2014年 9月 の投稿一覧

本日の和装フォトウェディングのお客様 『極』

「結婚式をされるカップル様」、「されないカップル様」どちらにもご利用して
いただいているプランは「和装フォトウェディングプラン」です。

心の底から思いますが、やはり和装は魅力的です。

フォトウェディングなら気軽に和装を体験することが出来ますよ!!!

この和装フォトウェディングはabitoだけでなく、他のドレスショップさんでも
フォトスタジオさんでもやっています。つまり、どこで写真を撮るかはお客様
次第です。
何を決め手にするのかはお客様それぞれです。

衣裳・スタジオの雰囲気、価格、写真の仕上がりなどが判断材料になると思います。しかし一番大切なことは「どんな写真が残せるか?」ということに尽きるのではないでしょうか?


DPP_0002
本当に和装がお似合いのお2人です!笑顔が素敵です

こちらは極シンプルな和装写真ですが、ただ単にお2人を並べたわけでは
ありません。立ち位置、体の角度、首の角度、打掛の裾の形にこだわって
いるんです。そのこだわりが「美」に繫がります。


DPP_0005
白無垢も大変お似合いでした。とっても明るいお2人でしたので、撮影も
楽しく進めることが出来ました。

そして独自の世界観も大切です。つまりはabitoでしか実現できない撮影
です。こちらはとことん「和柄」にこだわった雰囲気を演出しました。



DPP_7
また、このように光の陰影を上手に操ることによって色打掛がまるで3Dのように浮き立たせることで、より重厚感のある和装姿になります。


カジュアルな雰囲気の写真が最近は人気ですが、abitoでは敢えて本格的かつ重厚感のある和の世界をご提案しています。
白無垢や色打掛、紋付羽織袴の価値を更に高められるような写真を目指しています。

これがabito流の和装フォトウェディング!
今後ももっと「和」を突き詰めた世界観をご提案し、「和装写真ならabitoだね」と
いっていただけるよう精進していきます。 

烏帽子 個性的な七五三ならこちらです!

五歳の男の子の七五三といえば羽織袴が良く知られていますよね。

こんな感じの衣裳です

楓七五三 002

90%以上のお子さんがこの紋付袴で七五三をされますが、中にはこんな
衣裳で七五三をされる方もいらっしゃいます。


その衣裳とはこちらです
IMG_5230
烏帽子(えぼし)といわれる衣裳です。

紋付袴は江戸時代においては武家の略礼装ですが、この烏帽子は武家の正礼装です。見た目はちょっと平安貴族のような雰囲気ですが、基本的には武家の衣裳なんですね。

abitoには写真以外にも何着か烏帽子の衣裳がございますよ~。

さて、この烏帽子の衣裳は1Fに飾ってあるのですが、一応花嫁行列の先導をする雰囲気にしています。チャペル挙式ならフラワーボーイと言ったところでしょうか。こんな感じです。

IMG_5228
 
ご来店のお客様にかなりお褒めいただいているので、嬉しい限りです。


前撮りは烏帽子、お宮参りは紋付袴なんていうのもいいですね。
男の子の七五三は一回だけですので、そんな贅沢も許されるのでは
ないでしょうか?




 

東大生・二卵性双生児・花嫁花婿

本日、abitoのフォトスタジオは成人の紋付袴撮影に始まり、双子の男の子
の七五三前撮り、そして11月挙式のカップル様の和装前撮りと盛りだくさん
でした。

成人式の紋付袴のお客様は何と現役東大生
東京大学ですよ、東京大学!!! しかもイケメンなんて不公平ですね


そして七五三前撮りは双子ちゃんでしたが、一卵性でなく二卵性だとのこと。
ご両親にお話を聞くと、やはり性格も全然違うらしいんです。最初は弟君が
ちょっと照れてましたが、次第にノリノリに・・・・。お兄ちゃんは最初ノリノリだ
ったのですが、疲れちゃったのか、次第に大人しくなっていました。
やはり行動も違うんですね~。

でもパパママはもちろん、おじいちゃんやおばあちゃんも一緒だったのでアット
ホームな雰囲気の中、たくさん撮影をすることが出来ました。


そして最後は和装の前撮りです。
結婚式当日は和装をご着用されないということで、今回前撮りをご希望されま
した。当日の衣裳もabitoでご用意させて頂きます。
最近、和装の撮影は大変多くなっていますが殆んどの花嫁が洋髪にされる中、
こちらのお客様は白無垢で鬘をご希望です。
洋髪での和装姿も素敵ですが、久しぶりの鬘はやはり趣があり、これまた素敵
な和装姿となりました。 
色打掛では洋髪にチェンジし、たっぷりと婚礼和装をご堪能いただけたのではな
いかと思っています。

撮影の合間にはお客様といろいろお話できることが本当に楽しく、関係が深ま
るのを感じます。 これからもどんどんとお客様との良い関係性を築きあげること
ができるコンテンツを生み出していきたいと思う一日でした。

みなさん、撮影お疲れ様でした!!!
仕上がりを楽しみにしていてくださいね。 

あれの上を歩けば大スター!?

映画祭やプレミア上映時に使われるあれ。

あれを見ると華やかですよね。綺麗に着飾った女優さんや俳優さんが
手を振りながら歩く様子はきらびやかな世界。限られた方しか歩けない
と思われがちですが、abitoではお客様に歩いていただいております。

あれとは・・・・これです

IMG_5218
赤い布が巻かれているこれです。

そうです、レッドカーペットです。

d0146980_22504077
いや~華やかですね。キャーキャー言われながら歩いて見たいものです。
サインなんかいくらでもしちゃいますよ~

でもやっぱり別世界ですよね。

しかしながら、これのレッドカーペットを合計で200メートル分所持している
abitoでなら歩くことも可能です。
 ※但し取り巻く人々はおりませんのでご注意を

このレッドカーペットをたくさん所有しているのには訳がございます。
やはりこの赤という色はウェディングにおいても大変おめでたい色ですのでブライダルフェアなどでの衣裳展示をする際に使用しているんです。

現在は昔ほど使わなくなりましたが、場が華やかになるため、abitoでは和装のフロアで現在使用しています。
IMG_5220
もちろん、お客様は堂々と歩いていただけます。その際は是非手を振って
みてくださいね。

またこういった展示以外でも利用することがあります。
それは屋外での結婚式やパーティーにおいて、新郎新婦が衣裳を汚すことなく歩けるからなんですね。

iiii
ドレスを野外で引きずっても全然汚れません!

今後は結婚式、並びに披露パーティーも屋外を希望されるカップル様が
どんどん増えてくると思いますし、abitoとしても仕掛けていきたいと思って
いるので、このレッドカーペットの使用頻度は増えるはずです。

こういう何気ないアイテムもお貸ししていきたいと考えています。
ちょっとシンプルな場所でもこれを敷くだけで、3割り増しで華やかになりますよ~。ちなみに和装の写真奥に見える金屏風も和の雰囲気を出すには
最高のアイテムです。こちらもお貸し出ししていきますよ。

※アイテムのお貸し出しは衣裳をご利用いただくお客様に限ります。

 

石川県加賀市の同業仲間がご来店

ちょっと前のことですが、石川県加賀市から同業の仲間がabitoに
見学に来てくれました。

加賀市の衣裳館クレイドルの宮田さんです 。

宮田さんは石川県で「金澤ウェディング」というご当地婚を手がけ
ているとってもやり手なビジネスマンなんですよ。新聞などのメディア
で取り上げられまくっています。
abitoのご当地婚である「栃姫婚」もこの金澤ウェディングを参考に
させていただいています。
 
やっぱり刺激しあえる仲間は本当にありがたい存在です。

abitoの店内の紹介もソコソコに「軽くいきますか!」となるのは必
全のこと。ワタクシの行きつけのお店へ行ってきました!!!

IMG_5187
右が宮田さんです。左がワタクシです。(当然ですが・・・)

お酒の席とは言え、話すことと言えばやっぱりウェディングのこと。
仲間ですから何でも教えてくれますし、こちらも情報提供は全く惜しみ
ません。
この日はドレスというよりはプロデュースの話題で持ちきりでした。

来年、北陸新幹線が開通するということで金澤ではウェディングは
もちろん、様々な業種が盛り上がっているそうです。北陸って魅力
溢れる地域でしたが、これまではアクセスが悪く、関東からはそう
そう行くことがありませんでしたよね。

来年からは違います。新幹線ですぐ行けちゃいますからね。

栃木の方でも金澤で結婚式をしたいと思う方も今後出てくるはずです。
衣裳はabitoで、プロデュースは宮田さんにお任せすることで簡単に
金澤ウェディングを実現出来る事も可能です。
そんな提携のお話もさせて頂きました。

結婚式も地元ではなく、沖縄や海外でされる方が増加している時代
ですから、これからは金澤だけでなく、全国の仲間と提携することで
様々なところで結婚式ができるようなシステムを構築していきたいで
す。

海が綺麗なリゾート婚も素敵ですが、和装にピッタリの古都での結婚
式も負けず劣らず素敵ですからね。結婚式もこれからはもっと多様化
していくはずです。
仲間とともにキラーコンテンツを立ち上げていきますよ~。ご期待くだ
さいね。
 

そろそろ入荷します!非日常の新作です

もうすぐ新しいカクテルドレスがabitoにやってきます

こちらがそのドレスです
mar1040gr01
パステルなグリーンにアンティークピンクが散りばめられた新作
だけどアンティークな雰囲気が漂っていますね。
デザインは基本的にAラインのエンパイア。裾周りのレースは
ゴールドで気品があります。

どうぞお気軽にご試着下さいね・・・・と思いつつも、それが言いた
い訳ではありません。


人間は目で見たものを一瞬で「GOOD」と「BAD」に仕分けてしまう
そうです。これは理屈でなく、本能と言ってもいいかもしれません。
このドレスの画像にしてもそうだと思うんです。

「わぁ~素敵~」と思う方もいれば、「いや、それほどでも・・」と感じ
る方もいるわけです。実は私達もこのドレスをメーカーさんに見せて
いただいたときは「いい感じだけど、ちょっと違うかな~」と正直思っ
てましたし、これとは別のドレスが本命だったんです。

しかし実際のドレスを見て、スタッフが試着すると「マジでこれしか
ないじゃん」ということで、即決めしちゃいました。


何が言いたいかというと、ドレスに関しては二次元の見た目では
全ては知ることが出来ないということです。そして自分の本能も
思っているほど当てにならないということです(ドレスに関してですよ)

常々、このブログで申し上げておりますが、ドレス・和装・振袖などの
冠婚の衣裳は《非日常の衣裳》なので、いつも着ている日常の洋服
やスーツと同じ感覚で選ぶと損してしまうかもしれません。

ちょっとチャレンジしてみることで、新しい自分を発見できるかもしれ
ませんよ~。ドレスを着る場所も結婚式場という非日常の場所ですか
らね。
同じ夕日でも自宅近くで見るのと海外旅行で見るのとでは違って見え
るというのに近いかもしれません。

花嫁様の特権はドレスをいろいろと試着出来る事。
その特権を余すことなく使い切らないともったいないですよ!!!

 

時間を経て熟成される価値 アンティークそして芸術

今日も打掛のお話となってしまいますがどうぞお付き合いをお願い
しますね。

時々お邪魔する県北の同業の貸衣裳店さんに行ってきました。こちらとは
業務提携というか、お持ちでない衣裳をお貸しするといったお付き合いを
しています。

お店に入るなり、目に飛び込んできた打掛がこちらです。

IMG_5211
白無垢でありながら、鮮やかなグリーンの松と鶴の刺繍。今まで
見たことがない色合いです。

そしてこちらも・・・
IMG_5210
赤地に白と銀の糸で刺繍を施した色打掛です。とってもシンプルですが
気品があり、なんとも言えない雰囲気が漂っています。

ドレスにしろ和装にしろ、取り揃えるテイストは お店のカラーが出るもの
です。この二つのテイストの打掛はabitoには残念ながらございません。

「隣りの芝生は青い」じゃないですが、とても素敵な打掛だと思います。もっとはっきり言えば「欲しい~」ということです。
だってこの打掛はもはや「アンティーク」の領域に達していますからね。芸術と言っても過言ではないかも!?

何でも他の打掛は倉庫に眠っているとの事。
次回お邪魔するときに見せていただけるお約束をしてきました!!!
新しいものを発見する情報収集力も大切ですが、古いものからもたくさんのことが学べますからね。

「歴史に学ぶ」ってやつですね。

ワインのように打掛も時間の経過と共に価値が熟成されて行きます。
もちろん丁寧な保管と、取り扱いが合ってこそですよ。

 
でも使っていないのなら譲ってもらおうかな~?????

打掛はこう保管しています そして広げて再感動!!!

和装とドレスの保管の仕方はまるっきり違います。違うんです。

ドレスはご想像通りハンガーで吊るして保管しますが、和装は基本的に
折り畳んで保管する衣裳です。 abitoでももちろん綺麗に折り畳んで打掛
専用の和箪笥に保管しています。


IMG_5206
打掛をそのまま入れることはせずに、薄い綿の生地を纏わせてホコリを寄せ
付けないようにしています。またこれをすることで日焼けを予防しています。

IMG_5207
ちなみにこちらの打掛は「紅こふき」という白無垢です。白一色でなく、裾や
袖周りに赤が入った大変おめでたい色合いとなっています。

打掛には畳み方がありますが、弊社での畳み方はオリジナルな畳み方を
しています。これには訳があり、商品番号を読み取る為なんです 。

そんな訳で通常はこのように保管していますが、ディスプレイなどの為に
衣桁という衣裳を掛ける家具に飾る時に「これいい和装だね~」なんて
思うことがしばしばあります。

お店の商品ですから、もちろんその存在は把握していますが、折り畳んで
の保管ですので目で見える範囲は極僅かです。
しかし、衣桁で飾るとやはり迫力があり、保管している時とでは全く違う商品に見えてしまうんです。

ちなみに衣桁とは・・・

Ikou
これです。見たことありますよね?

そして現在、この衣桁でかざっている打掛がこちらです。
IMG_5205
黒地にゴールド、そしてボタンの花は赤や紫、白、桜の柄も施されている
大変重みのある色合いとなっています。

久々に見ると「いや~ん豪華豪華」・・・なんてことになるわけです。

見慣れている私達でもこうなのですから、初めて見る方にとってはさぞ感動的なんでしょうね。そんな感情を忘れることなく、お客様と一体となって晴れの日の衣裳選びをお手伝いしたいなと思った日曜日でした。

 

出前サービスありますよ、貸衣裳店ですが。

出前サービスというと語弊がありますが、要はご成約いただいた
衣裳を指定の場所までお届けすることもしています。

cub06021702
ラーメン屋さんと同じで、使用した衣裳(ドンブリ?)はもちろん回収も
させていただいております。

ウェディングの衣裳は結婚式場に前日までのお届けし、翌日に回収
しています。もちろん日時の指定にもでき得る限り対応しています。

その他の衣裳(留袖・モーニング・振袖・七五三・喪服)などはご自宅
へのお届けをお願いされることが多いのですが、お着付けする美容室
を指定される方もいらっしゃいます。もちろん、回収も致しています。

ただですね、一応エリアがあります。
おおよそabitoから70キロ圏内でしたら、できるだけお届けと回収をいたし
ますが、それ以上となりますと宅配で対応しています。意外と県外でご利
用されるお客様がいらっしゃるんので、念のため線引きさせていただいて
います。

「お届けだけお願い!」ですとか、「衣裳返却だけは回収しに来て!」とい
うご要望にもご対応いたしますので、どうぞご相談下さい。

ちなみにこのサービスは創業以来続けています。
このサービスをお止めになった同業他社さんもありますが、弊社abitoは
これまで通り、このサービスを続けていきます。
だって、多くのお客様に「便利」と思っていただけていることですからね

後悔しない衣裳選びのヒント 非日常の衣裳ですから

今日は今月末に行われる提携会場のブライダルフェアで
モデルをされる方が4名ご来店されました。

ブライダルフェアの目玉として、ドレスや和装のファッションショーが
行われるのですが、そのモデルさん達です。
みなさんにとって初めてのドレス体験ですから、テンションも相当上がって
いました。

「これ着てみていいですか?」
「かわいいこのドレスがいいな~!」

初めてのこと、ましてやドレスや和装となるともう止められません(笑)

いつも思うことですが、やっぱり婚礼衣裳って憧れの衣裳なんですよね

でもこれが実際の結婚式の衣裳選びとなるとまた違ってきます。だって
いろいろと検討しなくてはならないことがあるので「見た目」だけでは決め
られない事もありますからね。

・・・・・・というのは
会場の雰囲気との相性や、花婿のご希望、結婚式のコンセプト、予算など
も十分に考慮しなければなりません。でも基本的にはお気に召したものを
着るのが一番なんです。あとで後悔したくないですものね


後悔しないドレス選びをするコツはまずはたくさん試着することに尽きま
す。しかしただ闇雲に手当たり次第に試着をするのではなく、まずはテイスト
ごとに何種類かお試しすること。
そうすると何となくですが、自分の好みや似合うものが見えてきます。

意外ですが「このテイストはないな・・・」と思うドレスも「あらっ、似合うかも!?」
なんてこともしばしばあります。
大切なのは毛嫌いせずに、少しチャレンジしてみることです!!!

ドレスや和装、振袖、七五三の衣裳などはある意味、非日常の衣裳です。
日常とはまた違ったオシャレや感覚を楽しめるのも魅力ではないでしょうか?

記念日だからこそ「いつもと違う自分」を演出できるチャンスでもあります!!!!
                 
        これとっても大切なことだと思います

そうして絞ったテイストのドレスを次はデザインや色などで選別していくと
自分にピッタリのドレスに出会えるはずです。

悩んだ末に選んだドレスをもっとに素敵にするためにはティアラやグローブな
どの小物を選ぶ際に徹底的に突き詰めることです。

小物などで「自分だけのオリジナルな組み合わせ」 をすることにより、そこに至
るまでの過程も大切な記憶となり、そのドレスに対する思い入れも大きくなるこ
間違い無しです。つまり後悔しないということです。

私たちスタッフはお客様の当日の笑顔を想像しながらアドバイスをしたり、一緒
に悩んだりしています。衣裳で笑顔を創ることが喜びなんです。