 
        
	卒業式シーズン真っ只中です。
	
	卒業=新たな生活の始まりでもありますので、期待と不安が入り混じった複雑な
	思いで卒業式に臨まれていることでしょう。
	
	先日、息子の卒業式に参列してきましたが親の立場ででも感動しますね。 
	恩師や友人との別れに涙する子がいれば、未来への期待に胸を膨らませた笑顔
	の子も。
	
	
	あの何ともいえない集団心理は3年間という時間を共に過ごしてきたからこそ。
	
	
	
	もう二度と同じメンバーで過ごす時間はないですし、その制服を着ることもありません。
	人生の節目だと今は感じていないかもしれませんが、時間の経過と共にそう思うこと
	でしょう。
	
	abitoも今年は多くの先生方、学生方に卒業衣裳をご利用した頂いております。
	
	
	衣裳は卒業式を盛り上げるアイテムの一つに過ぎませんが、大切な節目に携わって
	いるだなと改めて、この仕事を誇らしく感じました。もちろん、それだけ責任もあるの
	ですけどね。
	
	七五三も
	成人式も
	卒業式も
	そして結婚式も思いを共有する方がいてこそだなと思います。
	
	
	弊社の企業理念は『人生の節目に衣裳を通して笑顔を創造』です。正直、その時に
	誰がどんな衣裳を着ているかを覚えている方は少ないと思います。
	
	
	
	でもその衣裳を着た人が笑顔であったことは忘れないのではないでしょうか。
	衣裳をご利用していただくことが仕事ですが、その先には「思い出」とか「笑顔」とか
	その時にしか感じることが出来ないものをお客様に提供することこそが本来の目的
	であり、使命だと考えています。
	
	大人になると忘れてしまっていることもあります。
	息子の卒業式に参列して、遠い昔に感じたあの雰囲気が自然と蘇り、少し若返った
	気がしています(笑)。
	
	今年卒業される全ての方、ご卒業おめでとうございます。
	
	
	4月からの新生活が希望に溢れるものであることをお祈りするのと同時に、更なる
	飛躍と活躍をされますように。 
	
	
	そして息子よ、卒業おめでとう。
	 


 
 





