4月は入学式シーズン。
お子様の入学準備で何かと慌しく、時間だけが過ぎてしまい、あっという間に「入学式直前!」なんてことも少なくありません。もちろん入学式はお子様が主役ですが、母親としてのご自分の準備は大丈夫でしょうか?
やはりどなたでも「入学式に何を着ていけば良いんだろう?」と言う悩みをお持ちです。
入学式での明確なドレスコードは存在しませんが、やはりある程度は「正装」、あるいはそれに近い服装が求められます。スーツやセットアップをお召しになるお母様が多いですが、最近ではお着物という選択肢を選ばれることも。お着物にもいろいろと種類があるので、「入学式にふさわしい着物ってなに?」というお問い合わせをいただくことも増えてきたので、本日はその事について触れていきたいと思います。
入学式におすすめのお着物の種類
入学式というおめでたい行事にふさわしいお着物でおすすめしたいのは「訪問着」「付下げ」「色無地」の3つです。
当店のお客様に限って言えば「付下げ」を選ばれる方が一番多いですが、訪問着でも色無地でもOKです。それではそれぞれの特徴をお知らせします。
訪問着
本来は帯下から帯上まで繋がった柄の入った着物が訪問着とされてきましたが、現在ではほぼ見た目的にも柄的にも付下げと変わりません。唯一の違いは着物の裏側(比翼)が表地と同じ色であるものが訪問着とされています。格式は3つの中で最も高い衣装となります。
付下げ
訪問着で説明しましたが、帯下から帯上にかけて柄が繋がっていない衣装です。現在では訪問着と見た目ではそう変わらなくなっていますが、訪問着と比べると格がひとつ下ということもあり、割合気負わずに着ていただけるお着物です。
色無地
形式ばらずに着用できるお着物です。当店の場合、殆んどの色無地に一つ紋が入っているので略礼装となります。季節に応じた色をお選びになると素敵に着こなすことが出来ます。
入学式の着物の着こなし方
繰り返しになりますが、あくまでも入学式はお子様達が主役の行事です。お母様が着物を着用する際には少しだけ気をつけておいた方が良いことがあります。それは派手になり過ぎないこと。
もしお選びになった着物が派手やかな物であれば、帯や帯締め、帯揚げなどは控えめにして全体的にバランスを取り、華やかなコーディネートにしたほうが宣かと思います。
またあまりにも地味めなお着物であれば、逆に帯などは派手にすればバランスが良いかもしれません。
入学式にお着物を選ぶお母様が増えています
最近は入学式だけでなく、卒業式でもお着物を着るお母様が増えています。
その理由はいくつかありますが、一番は大切な我が子の晴れ舞台は母親としてしっかりとした身支度で迎えたいということ。またここ数年は和装の魅力が見直され、「特別な時は和装」という風潮も大きな要因ですね。
さすがに高校や大学の入学式でお母様がお着物をお召しになることは少ないですが、中学校、そして特に小学校の入学式ではお着物を選ぶ方が増えています。何と言っても「最初の入学式」だから気合が違うんですよね!
最後に
春の暖かな日差し、美しく咲き誇る桜、ぴかぴかにか輝きながら真新しい服や制服を着た我が子。
この中に美しくたおやかな着物姿のお母様がいたら、まさにそれは絵に描いたような入学式のワンシーンといえます。お子様の新しい門出を着物姿で一緒に迎えることで、入学式もより思い出深いモノとなります。そしていつの日か、そんなお母様の着物姿をみたお子様はきっとその心遣いに感謝することでしょう。
お着物はその場をパッと明るくするだけでなく、周りの方々の気持ちも晴れやかに、そして煌びやかにしてくれる特別な衣装です。着物を着る機会、特に訪問着や付下げなどを着る機会はそう滅多にはないものです。特別な時に特別な衣装で、特別な思い出を作ってみてはいかがでしょう?
きっとその思い出はご家族にとって生涯忘れることないものとなることでしょう。
入学記念ロケフォトプラン受付中です
ご入学を迎え、希望に満ち溢れているピカピカのお子様の姿を飾ることなく写真に残してみませんか?
入学の季節である春を象徴する桜をバックに、春風に包まれているお子様の姿はこの時だけの物。こんな姿をお子様に残すことは子供のためでもありますが、結局はご夫婦自身の為ではないでしょうか?
ドンドンとあっという間に成長してしまい、親としては嬉しくもありますが寂しさも感じるものです。だからこそその瞬間を切り取り、ご家族のために残すことって本当に大切だと思います。ご要望に応じて撮影を致しますので、まずはお気軽にご相談下さい。
abito
宇都宮市兵庫塚3-1-1
☎ 028-655-0975
✉ info@kaede-abito.com
OPEN AM10:00~PM18:00
定休日 毎週火曜日