先日、当店に結婚式でお召しになる打掛を探しているお客様にご来店頂きました。
結婚式は来春、衣裳は色打掛と紋付袴のみとのこと。
もちろん既に結婚式場で衣裳はご覧になられており、お気に召した色打掛もあったそうです。
ただ一つだけきになっているのが「価格」であり、もっとリーズナブルで気に入る色打掛をいろいろとお探しの中で当店にお越しくださったという訳です。
ちなみに式場で気になっている色打掛は35万円。
掛下のアップグレードで2~3万円、はこせこセットのアップグレードで1万円、そして紋付袴が約10万円前後とのことで、合計で約50万円。結婚式場で衣裳を手配の場合としては特別高いワケではないのかもしれません。
しかし当店としては「やっぱり高いな~」と思ってしまいます。
ちょっと話がそれますが、一時期殆どの花嫁が打掛に目もくれない暗黒の時代がありました。
とにかくその頃は全くと言っていい程に色打掛も白無垢も和ダンスから出す機会がなく、ドレス一色でした。和装離れの理由は様々ありましたが、その中に「衣裳が高い」という理由も含まれていたんですね。
衣裳がそもそも高い上に、当時は「かつら代」「笄(かつらの飾り)代」「お着付け代」が必要となるので和装全体の費用は超高額だったんですね。「それならドレスだけでいいや」となったと思われます。
今、婚礼和装(白無垢・色打掛)は全国で復権し、人気を誇っています。
自由経済の資本主義において、需要の多いもの(人気があるもの)の価格が上昇するのは当たり前のことです。しかし、我々ウェディング業界は一度苦い思いをした経験がありますし、和装の人気の乗じて同じ事を繰り返したら・・・再び和装の暗黒時代が再来するかもしれません。
気を付けたいものですし、同業の方にもそう思って欲しいです。
話しを元に戻します。
その花嫁に想い描いている打掛のイメージをお聞きし、当店の品揃えの中から五着ほど選び出し、ご試着頂きました。
その中の一着を大変気に入って頂けたようで、掛下(色付き)とはこせこセット(柄入り)をコーディネートしてご提案したところ、結婚式の衣裳としてご成約くださいました。
abitoには色打掛の品揃えが結構充実しています。
レンタル価格は色打掛+カラー掛下+柄入りはこせこセット+紋付袴一式で、結婚式場での見積の半額以下。
気に入った衣裳がお手頃価格でレンタルできることになったので、お二人には大変喜んで頂きました。
ここでハッキリと申し上げておきたいことは、当店としては「安さ」を売りにはしていないということです。
確かに結婚式場のそれと比べると、半額以下なので「格安」「激安」と思われるかもしれませんが、我々abitoの感覚としては「少し安いかな?」とは思ってはいますが、ほぼ標準的な価格設定なんです。
「abitoが安いのか?それとも他が高いのか?」
この判断は第三者に任せるのみです。
abitoとしましては、あの和装の暗黒時代を忘れることはできません。
当店は和装ロケーションフォトをそれこそ最近は数多く行っておりますが、あの時代を知っているからこそ和装をご希望されるカップル様が増え続けていることが本当にありがたくて仕方ありません。
そしてまたあんな時代にならぬよう、少なくとも当店をご利用くださるお客様には衣裳はもちろん、価格の面でも喜んで頂きたいと思っています。
それらを踏まえてのレンタル価格設定となっているので、他よりは多少はお手頃になってしまっているのかもしれませんね。
いずれにしても、今の和装人気が少しでも長く続くよう願うばかりです。
婚礼和装は日本の伝統衣裳であり、文化でもあります。そもそも時代や流行に左右されるような「幻影」ではなく、「本物」です。価値があり、魅力があるからこそ長い時代を経て今に至っている訳です。
abitoはその価値と魅力をお客様にご理解、今日関して頂けるようお伝えしていくことも使命であり、存在意義だと考えています。その為には和装をご利用しやすい環境づくり(価格も含めて)を推進していかなくてはなりませんね。頑張ります。
和装の話
「振袖で和婚」という選択もあり
和装前撮り、披露宴、そして神社挙式で婚礼和装、つまり打掛をお召しになる花嫁が非常に増加しています。
やっぱり和婚は日本の文化であり、伝統でというだけでなく、日本人を引きつける魅力があります。
基本的にというか、一般的には和婚における新郎新婦の衣裳は紋付袴に打掛(白無垢・色打掛)。
少数派では黒引き振袖などを選ぶ方もいます。
しかし必ずしも白無垢・色打掛・黒引き振袖ではなくてはならないという厳密な決まりは一切ありません。
例えば神社挙式において、新郎新婦は紋付袴と白無垢ではなくても問題はありません(神社によりますが)。これは教会式でも同様です。
極端に言えば衣裳は何でもいいのですが、やはりそこは常識の範囲内にしておくことが賢明ですからね。
さて、和婚における花嫁の衣裳はほぼほぼ打掛となっていますが、もう一つの選択肢として「振袖」を選ばれる方もいるんです。
ここで言う「振袖」とは婚礼用の特別なものではなく、成人式や結納などでご着用する「中振袖」です。
ただ和婚において振袖を着用する際は、出来れば「小物」を追加することをおすすめしています。
この小物があるだけで、グッと花嫁らしさが強調されるんですよ!!!
そこで以前に当店で和装前撮りを振袖で行った先輩花嫁をお二人ご紹介します。
お一人目がこちらの方です。
とても明るく、かわいらしい美人花嫁さんでした。
注目すべきは「胸元」「帯上」「手元」です。
胸元には【はこせこ】、帯上には【懐剣】、手元には「末広」という花嫁和装には欠かせない小物を使用しています。
お二人目はこちらの方
こちらの花嫁も清楚な大変美しい花嫁様でした。
こちらの振袖でも【はこせこ】【懐剣】【末広】を使用していますが、手元にボールブーケをもっているので、末広は懐剣と一緒に帯上にあります。また先ほどの花嫁とに違いは帯下に【抱え帯】を使用しています(白と鶯色の市松模様のもの)。
やはりこの小物があるだけで、振袖姿が花嫁姿へと昇華させてくれるんです。
ちなみにお二人が着用している振袖は、どちらともご自分のお着物。
成人式を迎えるに当たって、ご両親に買っていただいた大切な思い出の振袖なんです。そんな大切な振袖だからこそ、「結婚」という特別な節目にどうしても着用したいとのご希望でした。
振袖は未婚女性のお着物ですから、これが最後の機会となります。
振袖も小物次第で花嫁衣裳になることはおわかりになったと思いますが、それでは紋付袴姿の花婿との相性が気になりますね。
こうなります。
打掛ほどの重厚感はありませんが、逆にかわいらしい花嫁の演出となりますし、とても素敵だと思いませんか?
「でもせっかくの機会だから、振袖だけじゃなく打掛だって着たいし、写真も残したい!」
こう考える方もいるでしょうし、それは当然の欲求です。こちらのお二人だって同じ想いだったんですよ。
なのでこうなりました。
お二人とも思い出の振袖で撮影した後はその上に色打掛を羽織り、掛姿も思い出に加えたんです。
この振袖の上に打掛を羽織ることは特段新しいことではなく、昔からあった組合せです。二つのお着物を楽しめるので、思い出も二倍になりますし、とっても贅沢な気分が味わえますね。
このように振袖の取っておきの、そして独身最後の活用法として和婚での着用があります。
違う角度から言えば、和婚の衣裳選びの選択肢が広がると言えるでしょう。
「かわいい花嫁姿」を演出できますし、これまで見せることの出来なかった振袖姿を花婿にお見せすることができ、ご両親やご家族には「最後の振袖姿」を披露することもできるので、いいこと尽くめと言えるのではないでしょうか?
最後に
当店abitoでは婚礼衣裳である【白無垢】【色打掛】だけではなく、【振袖】のラインナップも充実。そしてロケーションフォトでは経験と実績が豊富なので、ご紹介した『振袖+打掛』の前撮りも安心してお任せいただけます。
もちろん振袖のお持ち込みも大歓迎で、それにピッタリの打掛のご提案も致します。
■婚礼和装ギャラリー
■レンタル振袖ページ
■和装前撮り専門ウェブサイト
また【懐剣】【はこせこ】【末広】【抱え帯】といった婚礼和装小物だけのレンタルも行っています。
⇒ abito 婚礼和装小物レンタルページ
今後、和装前撮りを予定されている花嫁は検討してみてはいかがでしょう?
和婚で人気の綿帽子は種類が豊富にあります
神社挙式、和装前撮りと最近では和婚の人気が高まっています。
以前は和装=かつらという方程式が極当然でしたが、最近はほとんどの方が洋髪で和装を着用されます。しかし和婚の人気が高まるにつれ、「綿帽子」を希望される方が増えています。
ただし、基本的に綿帽子を着用する場合はかつらが必須です。
とは言え、洋髪の需要が多いので今では洋髪でも綿帽子姿を実現することも可能です。
そんな人気の高まっている綿帽子。
イメージでは「真っ白」だとは思いますが、実は様々なバリエーションがあります。今回はabitoの綿帽子ラインナップをご紹介いたします。
定番の白
みなさんがイメージする綿帽子とはコチラではないでしょうか?
赤の入った紅白の綿帽子
縁取りに赤の入った綿帽子
裏地が赤の綿帽子
ほんの少しだけでも赤が入るだけで、白無垢での綿帽子姿が華やかになります。はこせこや末広なども赤の入ったもので組み合わせると、より一層華やかになります。
刺繍入り綿帽子
白金の鶴刺繍要りの綿帽子。
高貴さを漂わせる雰囲気がありつつも、決して派手ではないので奥ゆかしさすら感じる綿帽子です。
和装前撮りでもアリですが、神社挙式に大変おすすめの逸品です。
金銀箔鶴入り綿帽子
金と銀の箔であしらわれた鶴柄、そして紅の裏地がとっても豪華な綿帽子です。
当店の品揃えの中でもっとも派手やかな綿帽子です。白無垢姿を華やかにされたい花嫁におすすめです。
洋髪用綿帽子
冒頭でも触れましたが、こちらは洋髪専用の綿帽子です。
かつら用の綿帽子と比べると一目瞭然でひと回りほど小さめです。
かつらに比べると洋髪のボリュームが少ないので、それに合わせて小さめに作られています。
こちらは洋髪用の綿帽子キーパーという商品です。
こちらと洋髪用綿帽子を組み合わせることで、しっかりとした綿帽子姿を実現することができるんです。実際にこれらを使用して作り上げた花嫁姿がこちらです。
かつらを使用しなくても、こんなに素敵な白無垢花嫁に変身できるんです。今の花嫁世代のニーズに応えた画期的な商品だと思います。本当に便利で、花嫁様達にも大変喜ばれています。
最後に
かつらでも洋髪でも和装姿はとても素晴らしいものです。
一時はドレスばかりで和装は全く見向きもされない時代もありましたが、今では多くの方が和装花嫁姿をご希望されます。和装の復権に寄与したはなんと言っても洋髪です。
しかし和装ブームも一時的なものになってしまうかもしれないと危惧しておりましたが、最近の綿帽子人気により、一時的なものではなく恒久的なものであると確信することができました。人間は本当に求める「事」、「物」に対してはその歴史を遡ることが多く、綿帽子もそのひとつだと思います。
結婚という人生の大きな節目に際して、「いつもと違う自分」「日本人として生まれた自分」を楽しめるのが和装姿であり、綿帽子姿です。そしてご自分だけでなく、生涯の伴侶となる旦那様をはじめ、ご両親やご家族、そしておじい様やおばあ様にも間違いなく喜んでいただけることでしょう。神社挙式や前撮りで和装姿になるのでしたら、せっかくですから綿帽子もお試しになってみてはいかがでしょうか? 洋髪のまま実現できる時代なのでもったいないと思いませんか?
今回ご紹介した全ての綿帽子、及び洋髪用綿帽子キーパーは単品だけ、またはセットでのレンタルにもご対応しています。
またabitoの和装前撮りプランや神社挙式プランでのご利用も承っておりますのでご相談下さい。
ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
☎ 028-655-0975
✉ info@kaede-abito.com
打掛の選び方は難しいようで実はとても簡単
結婚式の披露宴、神社挙式、和婚、そして前撮りで色打掛や白無垢といった婚礼和装をお召しになる方が増えていますね。
でも打掛ってドレスに比べると身近ではなく、これまで触れる機会も殆んどないのでわからないことばかりというのが実際のところです。わからないことだらけの物を選びには相当な苦労をしそうと思われがちですが、ドレスに比べると意外と簡単なんです。
実際に衣装選びにかける時間は打掛よりドレスの方が長いもの。不思議ですね。
意外と簡単なんですよ!
理由その① 打掛にはサイズがない
ドレスには幅のサイズ(7号とか9号とか)もあれば、身長のサイズ(TとかTT)がありますが、打掛には基本的にそのようなサイズがありません。花嫁の身体に合わせて着付けていく衣装ですからね。
つまりサイズを気にせず衣装を選べるので、これだけでもかなり労力が省かれます。
理由その② 花婿衣装との色やデザインの相性はほぼ気にしなくてOK
ドレスとタキシードの場合、気にしなくてはならないのはお互いの色やデザインとの相性ですよね。例えばデザインの場合はアンティーク風のドレスにはとがったデザインのタキシードは合いませんよね。でも打掛も紋付袴も基本的にフォルムは同じなので、相性を気にせずに花嫁も花婿もお好きなものを選ぶことが出来ます。
色に関しても特に決まりはなく、ストレスなく組み合わせることができるのが和装の良いところです。
理由その③ 直感で選べる
冒頭に書いたように婚礼和装については良くわからない方が殆んどです。
だから選ぶ基準がないので、先入観なく判断ができるんです。判断基準が多ければ多いほど迷うものですが、それがないので直感で選ぶことが出来ます。直感で選ぶほど簡単な選び方はありませんものね。
似合う似合わないではなく、気に入るか気に入らないかで判断が下せるから簡単なんです。
理由その④ 結婚式場の雰囲気とのマッチングも気にしなくて良い
今はいろんな雰囲気の結婚式場があります。
中世の西欧の雰囲気だったり、モダン的雰囲気、白を基調にしたナチュラルテイストの結婚式場などがありますね。でも最近の結婚式場は基本的に欧米スタイルで和の雰囲気とは全くかけ離れているので、逆に和装との相性は気にせずに済みます。
だから式場の雰囲気やテイストを気にせずに和装を選べるので、この部分でもかなりハードルは低いといって良いでしょう。
まとめ
サイズがなく、花嫁と花婿の衣装の組合せに決まりがなく、判断基準が少なく、式場との相性も気にせずOK・・・・これが婚礼和装の特徴と言えます。ドレスでは様々なことを考慮しつつ、自分の好みやサイズにあわせて選ばなくてはなりませんので大変です。ドレスに比べると和装を選ぶ方がよっぽど簡単なんです。
イメージ的に和装の方が難しいと思われがちですが、決してそんなことはなく、むしろ簡単だとおわかりいただけたのではないでしょうか?
ドレスも結婚式にしか着れない花嫁だけの特別な衣装ですが、打掛だって同じです。
きっと打掛を着用したあなたの花嫁姿は素晴らしいものになりますし、ご家族やご友人にも喜んでいただけるはずです。洋装と和装のどちらかを選ぼうとするのではなく、両方選ぶ選択肢もあることも知っていただけたらと思います。
打掛本格体験はご要望に合わせて開催致します
高評価、多くのご要望がありながらもなかなか開催が出来ずにいる打掛本格体験
※画像に記載されている日程は以前のものです。
このプランは本番さながらのお着付けと、ヘアアレンジをして本格的な打掛姿をわずか3,240円で体験できるという物です。
これまで開催の回数は少ないものの、多くのご応募をいただき、体験後はお客様に大変喜んで頂いています。
そもそもこんな体験プランを企画した意図はこうです。
和装の人気がアップしているとはいえ、ドレスに比べると未知の衣裳です。
一歩足を踏み出す前に諦めてしまったりする方が多いのではないかと思い、それならば事前に打掛体験ができる機会を作ろうと考えました。
3,240円という何とも中途半端な価格にしたのは、冷やかし客の防止でもあり、和装で悩めるぷれ花嫁の本気度を測るためでもあります。
体験プランに対価を払うことで、体験される方は当店のお客様になり、なお且つしがらみは一切なくなります。もしこれが無料なら、気を使ったり、しなくてもいい想像をしてしまうこともありますからね。つまり当店と台頭になって頂くためでもあるワケです。
このプランはあくまでも和装を体験することで、和装の魅力を知っていただき、一歩足を踏み出して頂けるキッカケ作りが目的です。決して遊びで体験して頂くために企画したワケではありません。でも結果的には「遊び感覚」の方のご応募が多いのが現実です。
しかし嬉しいこともあります。
この体験を通して、実際に結婚式で和装を着用されるようになり、当店で打掛をレンタルしてくださる方や前撮りをして下さる方もいらっしゃいます。
売り上げに繋がったことはもちろんですが、私達の想いが伝わり、実際に和装をご着用くださることが何より嬉しく感じています。
それならばやはりこの打掛本格体験は継続して行くべきだと感じています。
本気で悩んでいる方に利用して頂きたいので、「冷やかし」や「遊び」の方は出来るだけ排除していくべきだと考えます。そういた方々に先に予約を埋められてしまうと、本末転倒の企画に成り下がってしまいますからね。
そこで今後は定期的な開催ではなく、あくまでもお客様のご要望にお応えする形で開催して行きます。
こういった形で参加されるにはそれなりの本気度と勇気が必要ですから、冷やかしの方は参加しづらくなりますからね。
なのでもし打掛本格体験をご要望の場合はメールでお知らせ下さい。
お電話では基本的に受付は致しませんのでご注意下さいませ。
ご連絡先はこちら⇒info@kaede-abito.com
担当は私「堀」が承りますので、私宛にメールを下さい。
その際は「打掛本格体験希望」と記載していただき、ご希望の日時を第1期希望から第3希望までお知らせ下さい。
日程を調節後、折り返してお返事致します。
くれぐれも「冷やかし」「遊び」「ただ和装を着てみたいだけ」という方はご遠慮くださいますようお願い致します。
Wedding Dress abito前撮り専門サイトはこちらから
白無垢の「白」と和傘の「赤」、そして新緑の「緑」の色合わせは最高に美しい
どんな色も組み合わせ方によってはさらに映えたり、美しく見えるものです。
和の婚礼衣裳である白無垢の色はもちろん「白」。
『嫁ぎ先の色に染まります』、『まっさらな気持ちで人生の門出に立つ』といった由来が有名ですが、現代においては気にする方は殆んどいません。白無垢が放つ雰囲気そのものが今の花嫁が求めて止まないものなのです。
そんな白無垢の白が最高に美しく見えるのは神社でも結婚式場でもありません。
新緑が美しい日本庭園の中でこそ、白無垢は最高に美しいのです。
ここに和傘の赤が入るとより一層美しく、見る者全てがその美しさに引き込まれます。
この三色の組合せは時間の概念すら忘れさせてしまいます。
10年前でも10年後でもこの美しさの価値は不変ですが、何故か懐かしさと共に新しさも感じさせるという不思議な力を備えています。
華やかな色打掛に比べ、白無垢は慎ましさを感じる婚礼和装です。
しかし新緑や和傘と組み合わせることで、色打掛に負けず劣らずのフォトジェニックな衣裳へと変化します。
「結婚」という節目にしか着用することの出来ない白無垢。
和装前撮りでは断然色打掛が人気がありますが、せっかく時間を割いて前撮りするのであれば、ちょっと予算が増えてしまいますがぜひ白無垢姿も残して見てはいかがでしょうか?和装前撮りでも「お色直し」することで、和装の思い出が倍以上になるはずです。
Wedding Dress abito前撮り専門サイト
Wedding Dress abito 公式サイト
「洋髪」「綿帽子」「角隠し」、和装姿のイメージはヘアスタイルで劇的に変わります!
色打掛、白無垢などでの婚礼和装においては洋髪が最近の主流です。
神前挙式でも和装前撮りでも!
Wedding Dress abito前撮り専門サイト
和装姿においてヘアスタイルを洋髪にするメリットって何でしょう?
そもそも洋髪が主流なのは「かわいい」「キュート」「おしゃれ」な和装花嫁に憧れてのこと。
洋髪にすることで、重みを感じる和装姿もちょっとだけカジュアルチックになり、「気軽さ」を感じられますからね。またそのカジュアルな和装姿は等身大の自分自身を表すものでもあります。
一方で徐々に人気復権の兆しが見えるのが白無垢での綿帽子姿です。
THE 花嫁
そんなイメージのある綿帽子姿。
全身が白で統一されることで、「神聖性」が演出されます。より和装花嫁らしさをお求めになるのであれば、綿帽子姿もおすすめです。
以前、「綿帽子といえばおかつらスタイル」が定番でしたが、現在では洋髪のままでOKとなり、とってもお手軽です。
このようなちょっと古い宇宙人チックなアイテムを使って綿帽子姿に仕上げることが出来ます。
「結婚式では和装を着ないから、和装姿の写真を残しておきたい」
こういう想いのぷれ花嫁様はたくさんいらっしゃいます。
せっかくの和装姿、どうせならとことん和にこだわった前撮りにするのもおすすめです。
白無垢に綿帽子、日本庭園に畳のある日本建築・・・とっても素敵な思い出になるはずです。
最後になりますが、もう一つの選択肢として「角隠し姿」も検討する価値は全然アリかもしれません。
綿帽子姿と同様にその姿を見れば、まさに日本の花嫁の象徴と言えます。
綿帽子が柔らかいイメージなのに対し、角隠しはどちらかと言えば「凛」としたイメージですよね。
ちなみに角隠しは「おかつら」が有ってこそのスタイルなので、洋髪のままでは仕上げることは出来ません。
昨日、久々に和装前撮りで角隠しスタイルのご希望がありました。
美しい緑に染まった青楓の中、赤い番傘をさして佇む角隠しに白無垢の花嫁。
この美しさは平成30年となった今も、100年前の大正時代もなんら変わることのない価値があります。
当店の和装前撮りではやはり圧倒的に洋髪をお選びになる花嫁が多く、綿帽子スタイルをご希望される方も少なくありません。
しかし「角隠し+おかつら」をご希望される方は大変少ない為、久々のその姿にとても感動しました。
和装姿はそれだけでも重みがあり、素敵な花嫁になれる衣裳です。
しかしヘアスタイルをどのようにするかで、その全体的なイメージはがらりと変わります。
「洋髪」「綿帽子」「角隠し」、魅力はそれぞれ違ってくるので、どれを選ばれるかは花嫁次第!どれにするか迷うのも楽しみの一つですから、じっくりと花婿と相談して決めてみてはいかがでしょう。
キュートでおしゃれな和装姿なら「洋髪」
ふわっとした柔らかさのある日本の花嫁に憧れがあれば「綿帽子」
凛とした佇まいを感じさせる花嫁姿を表現するなら「角隠し」
さぁ、あなたはどれ派ですか?
色打掛と白無垢、さてどちらが重いでしょう?
日本の婚礼衣裳と言えば打掛です。
打掛には二種類あり、一つが色打掛、もう一つが白無垢となります。
色打掛
白無垢
色打掛と白無垢の違いは見ての通り、白か色付きかです。またそれ以外に白無垢は結婚式の式服であり、色打掛はお色直しの衣裳という違いもあります。
そして本日のお題からもわかるように色打掛と白無垢では着た時の重さが違います。さてどちらが重いでしょうか?
多分、殆んどの方がおわかりだと思いますが色打掛が断然重いんです。何故かというと、白無垢に比べ色打掛は刺繍が全体に施されているのでその分重くなります。「刺繍ぐらいで?」と思われるでしょうが刺繍に使われている糸の数は本当に多く、想像以上だと思います。色打掛には通常の絹糸より断然重い金糸もふんだんに使われているためでもあります。
通常、結婚式では白無垢⇒色打掛の順番でご着用されるので、軽い衣裳から重い衣裳になるので余計に重く感じることでしょう。
もし色打掛と白無垢の二着で和装前撮りをされる場合は、まずは色打掛から撮影を始めることをおすすめします。まずは重い衣裳から始めると、軽い衣裳に替えた時にとても楽になった気がしますよ!とはいえ、白無垢も普段着と比べると十分に重い衣裳なので、撮影には万全に体調を整えましょうね。
最後になりますが、色打掛も白無垢も非日常の婚礼衣裳であり、重く、動きづらいものです。人によっては歩くので精一杯なんてこともあります。でも制限されるからこそ楚々としたその動きが美しく、儚げでまさに花嫁の所作につながるとも言えます。和服には留袖やら振袖やらと様々な種類がありますが、打掛はそんな和装の中でも最高峰の衣裳であり、結婚という節目にしか着用で着ない特別なものです。
多くの花嫁が憧れるウェディングドレスももちろん素敵な衣裳ですが、打掛もドレスに負けず劣らずの魅力ある美しい衣裳です。一生に一度しか着る機会のない和服ですから、例え結婚式ではドレスだけとなっても前撮りなどでご着用されることを心の底からおすすめ致します。絶対に後悔することはありませんからね。
打掛の取り揃えの豊富さもabitoの売りです
一口に「貸衣装店」と言っても店舗によって取り扱う商品のバランスが違います。
ウェディングドレスやカラードレスを中心にしているお店もあれば、一般和装の留袖や付下げなどを中心にしているお店もあり、はたまた成人の振袖や七五三衣裳などのシーズン物を中心にしているお店など様々です。
当店はドレスはもちろん振袖も七五三、留袖やモーニング、そして打掛など様々な衣裳を取り扱うバランス型の貸衣裳店に位置します。しかしとりわけ打掛(白無垢や色打掛)の品揃えは県内でもトップクラスです。打掛って仕入れ価格が結構な金額になるので、そうそうまとめて仕入れることってなかなか出来ないので、そう言った意味では他の競合さんと差別化出来ていると考えています。
色打掛で人気の色と言えば・・・・
赤。
赤の色打掛にも様々あり、見比べて見るとその違いは一目瞭然です。しかし最近になって和装ブームに乗り遅れまいと、慌てて取り揃えようとしてもここまでの赤のバリエーションを集めるのは経費的にも無理です。ちなみに上の画像では4着だけですが、もちろんこの他にも多くの赤い色打掛が当店にはあります。
こちらを見ていただきましょう。
このタンスは打掛専用のタンスで、一つの引き出しに1着、もしくは2着の打掛を保管しています。ざっと見ただけでも余裕で100着以上が保管されていることがご理解いただけると思います。しかもこのタンス以外にも打掛を保管しているので約200着ぐらいですかね。
よく耳にすることですが、和装前撮りや和装のレンタルで訪れたお店で【数着しか打掛を見せてくれなかった】というお話しをお客様がされます。見せてくれなかった・・・それだけならもしかしたら他にもあるのかもしれませんが、【この中からお決め下さい】ともし言われたのなら、間違いなくそれしか取り揃えていないということで間違いないと思います。
例えばこれが打掛でなく、ドレスだった場合はあなたはその中から選べますか?
殆んど・・・いや全員が「NO」とお答えになるはずです。もちろんドレスでそうされるお店はほぼないと思いますが、打掛の場合は決して少なくないのです。なぜドレスではやらないことを打掛でやるのか、おわかりになりますか?お客様がわからないことをいいことに「打掛ってこんなもんですよ」という安易な考えで対応しているからです。
ドレスだって打掛だって比較してこそ違いがわかり、「これが好き!」となります。記念の1着は消去法ではなく、ピックアップで選びたいものですね。
当店の和装前撮りのアンケートでも殆んどのお客様が価格やロケ地などよりも衣裳、つまり打掛を重要視しています。もし当店に打掛が数着しか取り扱いがなかったら、現在のようにご成約はしていただけないことでしょう。それだけ「和装の品揃え」「和装の種類の豊富さ」「和装を選ぶ喜び・楽しさ」は重要である訳です。
当店では打掛に関する知識や情報をお持ちでなくても安心してご覧いただけます。
懇切丁寧に説明するのではなく、まずはたくさんの打掛をご覧いただき、お客様の感性で数着をお選びしてもらいます。その数着それぞれの特徴やポイントを説明し、ご納得していただいてからのご成約となります。わからない衣裳だから「スタッフに選んでもらう」のではなく、「自分で選んだ」という満足感を感じていただくことこそがもっとも大切なことだと考えています。
結婚式でのご着用の打掛レンタル、そして和装前撮りをお考えの方はまずは気軽にご相談下さい。
当店ではお客様にご納得いただくために出し惜しみなく打掛をお見せいたします。もちろん何着でもご試着OKです。
あなたは絶対和装が好き
全国では和装の人気がかなり高くなっており、披露宴でのお色直しでの着用や和装前撮りをされる割合が多いそうですが、それに比べ栃木県内においては全国の基準には程遠いとのデータがあります。
これって栃木県の特徴で和装に限ったことではありません。
他の地域に比べると1~2年ほど時間が経ってから浸透していくことが結構多いんです。よく他県の方が栃木県民について言及するのが「保守的」「閉鎖的」という県民性です。栃木県民としては「そんなことない」と思わずにはいられませんが、「ん~当たらずとも遠からず」という思いも否定できない気もしています。
でもそれこそが「栃木県民らしさ」でもあるのでしょうがないですよね。
なので今年結婚式をされる方は和装に注目してみてはいかがでしょう?栃木県内限定とはなりますが「流行先取り」になること間違いなしです。
abitoも数年前から和装に力を入れてきましたが、実際のところちょっと前までは反応も鈍かったです。でも最近は「おぉぉ~」と思うくらいに和装に着目されるカップルが増えてきたのを実感しています。披露宴での和装レンタル、そして当店の人気プランである和装前撮りのお問い合わせ、並びにご来店とご契約が伸びています。
そう、今なんです。この和装人気の波に乗っかるのは。
「和装が人気?実感ないけど」
こう思われる方も多いことでしょう。でもこれは事実であり、その証拠と言うわけではありませんが、最近結婚された芸能人の方は殆んどが和装をお召しになっています。芸能人がする事が全て正解ではありませんが、その方たちは結婚をされる場合は多分周囲の方々にいろんな相談をすると思うんです。
それこそスタイリストさん、ヘアメイクさんなど流行に敏感な方に相談すると思うんですよね。そして出た答えが「和装」なんじゃないですかね?
十数年前、打掛などの和装は「古くさい」と花嫁花婿から敬遠されている時代がありました。まぁびっくりするくらい見向きもされてきませんでしたが、ここにきて注目されるようになったのは、やっぱり普遍の魅力があるからこそです。服は時代を象徴しますが、婚礼衣裳も例外ではありません。バブル期は豹柄や派手な色の服が当たり前のように着られていましたが、不景気になるとシンプルへと移行しました。
ドレスもド派手でしたし、お色直しも2~3回なんて当たり前の時代でしたからね。
何故今和装が人気かというと、それは見た目だけではないんです。
和装だからこそ感じることのできる「文化」「伝統」という絶対的な価値があるからです。そして結婚の時にしかなれない「和装花嫁」を体験したいという欲求なんです。ドレスだけでは物足りなくなっているんですね。つまり現在は絶対的価値がんが重視され、更に言えば「物」ではなく「事」に重きがおかれる時代なんです。ご自分でも思い当たる節があるのではないでしょうか?
婚礼和装は日本の素晴らしい財産です。
ドレス姿のあなたも素敵ですが、打掛姿のあなたも素敵なんです。とりあえず打掛を試着してみればわかるはずです、その価値と魅力が。それがわかるDNAがあなたの身体のなかにあるんですから間違いありません。
桜が好き
京都が好き
それと同じです。絶対和装が好きなんですから、あなたの打掛姿を花婿はもちろんご家族やご友人にもお披露目しましょうよ!