結婚式

結婚式で打掛をお召しになる花嫁が増えていますね

数年前まで、結婚式でお召しになる花嫁衣装といえば「ウェディングドレス」、そしてお色直しで「カラードレス」の2着が定番中の定番でした。

要は打掛などの和装をお選びになる方は殆どいなかったということです。
しかし実際は「和装も着たい」と思っていた花嫁は相当数いたはずです。それでも披露宴の時間や和装の費用、その他様々な理由で諦めざるを得なかったことも理由としてあったんですよね。

そして和装前撮りが定番化することになるのですが、このことが「やっぱり和装ってかわいい!素敵!」に繋がっていくのです。そして現在は結婚式で打掛をお召しになる方が本当に増えていますね。

050

abitoにおいてもそれを実感しています。

今週は打掛レンタルのお客様の結婚式がありますし、先週はやはり結婚式で和装をお召しになるカップル様が二組ご来店になり、有難いことにご成約くださいました。ドレスが主流だった数年前以前から、当店は婚礼和装の魅力についてたくさん発信してきましたし、他に先駆けて和装ロケーション撮影を手がけてきたことが間違いでなかったことが証明されたと考えています。

017

ウェディングドレスも特別で非日常の衣裳ですが、何となく身近に感じる部分もあります。
しかし婚礼和装である打掛は全てが特別で、全てが非日常で、ある意味未知の衣裳です。伝統と文化を感じさせつつも、新鮮さを併せ持つ衣裳であることが現代の花嫁様達を引きつけるのではないでしょうか?


打掛は幸せ真っ只中の花嫁様の気持ちを高揚させるだけでなく、周りの方々にもその幸せをばら撒いてくれる不思議な力があり、いつもとはまた違った美しさを花嫁にもたらしてくれます。

お着付けでグルグルと紐を巻かれたり、着用時に打掛の重さで苦笑いすることもありますが、だからこそその思い出は半永久的に鮮明に残るのだと思います。ぜひ結婚式をご検討中の方は婚礼和装の打掛もまずは選択肢の一つとして頂きたいと思います。
ドレスも結婚という節目にしか着用できない衣裳ですが、打掛だって同じです。

とりあえず一度袖を通し、そのご自分の姿をご覧下さい。
きっとドレスとは違った魅力を感じて頂けるはずです。そして「日本に生まれて良かった!」と思うはずですよ。それだけ打掛は美しく、神聖で価値のある衣裳なのです。

従兄弟の長女の結婚式

今年の秋に私の従兄弟の長女が結婚式を挙げます。

現在、埼玉県に在住ということもあり、大宮の結婚式場を選んだそうです。
ちなみに和装前撮りは私の店、つまりabitoを選んでくれました。また結婚式に着用するドレスはまだ決まっていないそうです。

abitoをフォトスタジオとか写真館と思いこんでいる方は決して少なくありませんが、実は当店はそもそも貸衣裳店(レンタルドレスショップ)です。結婚式を控えた親戚がドレスをまだ決めずにいるのであれば、ガンガン攻めまくる・・・・と思いますよね?


しません。

もちろん利用してくれると嬉しいですが、「親戚だから」という何よりも強力な押しつけはしたくないんです。
本当に着たいドレスであればいいですが、abitoのドレスを消去法で選ぶことによって後々の後悔にして欲しくないですし、その責任も取れません。親戚だからこそ納得できるドレスを着てもらいたいですし、嫌な思いをさせたくありませんからね。

さて、abitoは和装前撮りをしてくださるお客様が大変多いのですが、そんな方々(実際に結婚式を挙げる方々)から様々なお話しを聞かせて頂くので、結婚式にまつわる生きた情報がわんさかと入ってきます。
しかしながらその情報の全てが「本音」とは限りませんし、金額的なことはそうそう聞けるものではありません。


でも親戚であれば根掘り葉掘り聞くことが出来ます。
そしてまだ結婚式のドレスを検討中ということなので、逆にabitoがアドバイスできるがあります。つまり相互扶助とでも言いますかね、お互いにとって利益のある話しができていることは確かです。

カラードレスを探している

ウェディングドレスは結婚式場で決めたそうで、今はカラードレスを探しているとのこと。
昔と違い、今はドレスの持ち込みを禁止、あるいは強く抑制する結婚式場が大変多いのが現実です。しかし親戚が選んだ結婚式場ではウェディングドレス一着だけ利用してくれれば、カラードレスの持ち込みは自由とのこと。
結婚式場の懐の深さを感じると共に、お客様の身になった営業をされているのだと大変感心しています。
「あれダメ」「これダメ」と契約した途端に制約を押しつける式場は本当に結婚されるお二人のことを考えているとは思えないんです。見ているのは売り上げ何でしょうね。

およそ30万円

式場で気に入ったドレスがあったらしいんですが、既に予約が埋まっていたようです。
そして同じドレスを探し続けて、やっと予約が空いているお店を発見!既に試着し、現在検討中とのこと。ただほぼ30万円というレンタル料が気になっており(つまりは予算が合わない)、決定できずにいるようです。
お店にとっての30万円とお客様にとっての30万円は”=”ではありませんから、折り合いは難しいですよね。
もし”=”であった場合、即決定しているはずです。

同業だからこそのアドバイス

前述で「親戚には営業をしていない」と書きましたが、実は「こんな選択肢もあるんだよ」という説明はしました。
その選択肢とはドレスカタログレンタルです。
※カタログレンタルはメーカー発行のカタログ(合計でおよそ1500着のラインナップ)からドレスを探すというもの
もしかしたらカタログの中にもっと気に入るものがあるかもしれませんからね。

またここでは書くことの出来ない同業だから知り得る裏技も伝授!
これを知っているかいないかで大きな違いが出てくることは間違いありません。簡単に言えば価格交渉のことですが、ただ単に「まけて♡」だけではお互い嫌な思いになりがちです。
やはり先方にもメリットがあってこそ、気持ち良くまけてくれるもので、結局はお互いがWIN-WINになったほうがいいですものね。
果たしてどんなテクニックなのでしょうか・・・書きませんけどね。

最後に

親戚の結婚式は11月中旬、つまり現在は3ヶ月前です。
abitoで和装前撮りされる方はほぼ式前3ヶ月前以上の方が多いのですが、殆どの場合ドレスが決まっています。我々が得た情報を元に分析した結果、ドレスを早めに決めさせる式場ほど制約が多いように感じます。
逆に今回のような場合はお客様に寄り添った式場が多いのではないかとも感じています。

結婚式は新郎新婦にとっては初めてのことばかりであると同時にわからないことだらけのはずです。
だからお二人は式場やプランナーを信頼し、信用するのです。しかし「初めて」「わからない」はある意味武器を持たずに戦場へ行く様なものです。本来であれば「情報」「知識」という武装をするべきなのですが、ハードルは決して低くはない様です。

結婚式は日常ではありえない出費を伴うものです。
新郎新婦は金額に見合った「わがまま」をもうちょっと出してもいいんじゃないでしょうか?大きな出費をしてまで言いなりになる必要は全くないはずです。

 

カタログレンタルされたのは9月挙式のお客様

再来月の9月に結婚式を控えているぷれ花嫁様が当店おすすめの【カタログレンタルプラン】をご利用くださりました。


多分聞き慣れない「カタログレンタル」とはいったいどんなものなんでしょう?
答えは実にシンプルで、ドレスメーカーが発行しているドレスカタログからお気に入りの一着を選び、レンタルするシステムです。もちろんカタログの紙面だけでは雰囲気も伝わりませんし、サイズ感も分かりませんからまずは試着をし、なお且つ気に入った場合のみご成約という運びとなります。


ちなみに当店では3つのドレスメーカーのカタログがあり、デザイン×サイズ×カラーの組合せにより、その合計着数は驚きの1,500着オーバー。ドレスメーカー発行のカタログですから新着ドレスが豊富で、汚れ一つないまっさらのベストコンディションのドレスばかりです。

かれこれ2年ほど前よりabitoはこのシステムをお客様におすすめしていますが、決してご利用される方は思ったほど多くはないのが大変残念な気持ちです。確かに利用されない理由というものがあるのですが、その殆どが「面倒くさい」というもの。
でも実際にはそう面倒ではありませんし、何よりご利用された方々のお話しを聞く限りでは満足度は相当高いので「もったいない」という気持ちでいっぱいです。

カタログレンタルの流れ

まずは当店にご来店いただき、「カタログレンタル希望」とお伝え下さい。
その後の流れはこうです

①カタログを見る

IMG_9336
ウェディングドレス・カラードレスが豊富に掲載されています。
サイズは3号~25号以上まであり、170センチの身長にも対応可能なドレスも揃っています。

 

②ドレスを選ぶ

IMG_9337
お気に召したドレスがあり、試着をご希望の場合はご都合の良い日時に合わせてメーカからドレスをお取り寄せ致します。
※こちらのドレスの場合、対応サイズは3号~15号ですが、15号は2サイズ対応なので、実質17号までOK。ちなみに7FTTTというサイズ表記は「7号サイズで身長は170cmまで対応可」という意味です。

 

 

③後日ドレスがメーカより届きます

IMG_9305

今回の場合は2つのドレスメーカーより合計で3着のドレスをとり寄せました。
IMG_9304

 

 

④実際にご試着

デザインやサイズをご確認することはもちろん、着心地も大切ですよね。
そして当初のイメージと照らし合わせていただき、ご利用されるか否かをご判断下さい。

 

 

⑤ご利用の場合

ご試着後、カタログレンタルをご利用される場合はメーカーに予約をお入れします。
挙式日の数日前に当店に届きますので、指定の日時に式場へ我々がお届けします。使用後も我々が引き取り、メーカーへ返却しますのでお客様が手を煩わすことは一切ございませんのでご安心下さい。

このような流れになっています。
お客様は選んで、待って、試着して、判断するだけです。何一つ難しいことはありませんし、豊富なデザイン、幅広いサイズの中からドレスを選ぶことができるので、「面倒」どころか、これほど効率の良いドレス選びはないと思いますよ!

 

 

カタログレンタルはwin-win-winの三方良し

このシステムはお客様・ドレスショップ・ドレスメーカーの三者がそれぞれ得をする優れたビジネスモデルだと思います。
お客様は効率よく、そして豊富な着数の中からドレスを選ぶことが出来ます。
ドレスショップは在庫を抱えるリスクがないので、その分お客様にお手頃でお貸し出し出来ます
ドレスメーカは自社のドレスを幅広く、効率よく貸し出せるのでもちろん儲けがあります

みんなが笑顔になれるこのシステムを利用するしないは別として、ご検討する価値は間違いなく有ると思っています。

さて、今回当店でカタログレンタルをご利用されたお客様は前出の画像にあった通り、3着のドレスをご試着なさり、その中の1着を結婚式でご着用してくださることになりました。本当に有難いことです。もちろんご本人も大変な喜びようで、我々としても自分のことのように喜んでおります。

 

 

最後に

ちょっと前まではドレスに対するこだわりは「ブランド」が大多数を占めていましたが、最近では花嫁様それぞれがそれぞれのこだわりを持つようになりました。「費用」「デザイン」を含め、多岐に渡りますが、そんな細分化されているこだわりに幅広くお応えできるシステムが今回お知らせしている【カタログレンタル】です。
以前から当店はお伝えしていますが、ドレスをはじめ、衣裳においてもっとも重視すべきことは「サイズ」なんです。
例えどんな素敵なドレスで、どんなに気に入っていてもサイズが合っていないと決して美しく着こなすことは不可能。たまにテレビでドレス姿の花嫁を見かけることがありますが、結構な割合でサイズが合っていません。
そのことで逆に太って見えたり、だらしなく見えたりしてしまうもの。

サイズが適合しているからこそ、ドレスのラインが美しく見えるのであり、花嫁が美しくなるものです。

カタログレンタルに掲載されているドレスはそれぞれ豊富にサイズが揃っています。
お気に入りのドレスをジャストサイズで美しく着こなせることができるのが、このシステムの最大の特徴であり、当店として最もお伝えしたいメリットでもあります。

ドレスショップ、結婚式場を問わず、出来れば在庫として取り揃えているドレスをご利用いただくことが最も効率的なビジネスとなります。重々承知です。
だからこそ多少サイズが大きくても、小さくても無理を承知でお勧めしてしまいがちなのですが、それは決して花嫁様のためにはなりません。
お客様はプロを信用し、殆どのことをお任せしてくれます。
そんなお客様の善意には善意で応えなければいけません。
カタログレンタルという画期的なシステムがあるのですから、お客様の善意に応えるべく、最大限に活用するべきだと思いますし、少なくとも当店においては積極的におすすめしていく所存です。

ドレス選びにお悩みの方、サイズにお困りの方、効率よくドレスを探したいプレ花嫁はぜひお気軽にご相談下さい。
きっと貴方にピッタリのドレスが見つかるはずです、しかもお手ごろ価格でね。