ごくごく簡単にご説明したいと思います。
ご協力いただいたのは10月に宇都宮市の護国神社で
神前挙式をご予定されているM様ご夫妻です。
一応顔出しNGとのことでしたので、そこはお許し下さい!
まずはご来店です

「衣裳合わせの時は何を着ていけばいいの?」
こんなご質問をお受けすることもありますが、基本的にはどんな
格好でもOKです。ただしドレスをご試着の場合は脱着しやすい
ものがいいかもしれません。メイクが服に付くこともございますからね。

フロアではお客様のご要望やご質問等をお受けいたします。
今回は神社挙式用の【黒引き振袖&紋付袴】、そして前撮り
和装ロケーションフォトウェディングの【色打掛&紋付袴】を
お探しとのことでした。
色打掛は赤が御希望とのこと。
まずは試着用セットをお付頂きます

そして色打掛のご試着ですよ

まずはご希望の赤
こちらは「これぞ花嫁様」といった雰囲気の色打掛で、可愛らしさ
の中にも気品がある衣裳です。

一応イエローもお試しになりました。
とても可愛らしい打掛ですが、「う~ん・・・」とのこと。ちょっと違った
ようです。

最後にこちらです。
絢爛豪華な色打掛です。赤、黒、ブルー、グリーンなど様々な色の
刺繍が施されています。
そして最終的にお決めいただいたのが・・・・こちら





これは顔出しOK?

最後にご試着した色打掛で決定して頂きました

自然光の中で見るとますますゴージャスに見えてきます。そして
とってもお似合いです。お目が高いです

もちろん花婿様の紋付袴もご覧いただき、このような組み合わせで
和装ロケーションフォトをしていただくことになりました








ん~~ナイスマッチング



あのロケ地にばっちりですね 撮影が楽しみですね

そして神前式用の黒引き振袖のご検討へ

何枚かお見せしたのですが、こちらは他の黒引き振袖には目も
くれず、こちらに一目ぼれのご様子

そしてあっという間に決定して頂きました


帯・帯締め・帯揚げ・抱え帯などの小物合わせも無事終了です。
こちらのカップル様は神社挙式後はレストランで披露パーティーも
行います。当初、会場をお探しでしたので弊社でご紹介させていた
だきました。そちらではドレス&タキシードをお召しになりますが、衣裳
合わせはまた後日となりました。
このあと、お2人は挙式される神社でお打ち合わせされたようです。
衣裳をお選びされている時の輝いているお二人の表情が私達の
エネルギーの源です。
5月のフォト、そして10月の挙式&パーティとお手伝いさせていた
頂きます。半年間よろしくお願い致しますね~

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ウェディングの衣裳レンタルはWedding dress abito へ!!!
http://www.kaede-abito.com
フォトウェディングをお考えならabitoへGO!
フォトウェディングサイト⇒www.abito0975.jp
☆スタジオフォト
☆ロケーションフォト
☆和装フォト
☆ドレスショップならではの衣裳の豊富さ
☆おすすめロケ地ございます
成人式の 振袖・卒業袴・七五三の衣裳もabitoで
☆各種パックプランご用意(スタジオ完備)
☆ドレスショップならではのプロデュース

にほんブログ村