ウェディング

手作り黒板

近頃みょ~うに黒板が人気ですよね。
・お店の案内
・レストランのメニュー
・ウェディングのフォトブース
などなど様々なところで黒板が活躍しているのを皆さんも
ご覧になっていることでしょう!

何故こんなに持て囃されているのでしょうか?
何となく「おしゃれ~」になりますし、シンプルでシチュエーションを選ばない
のが理由なのかもしれませんね。
そして何ていうんですかね、「手作り感」というか温かみがあることもその一つ
ではないでしょうか。
当店でも活躍してくれています。
IMG_5745
ちょっとフランスのビストロ風に・・・
IMG_5746
フォトブースとして・・・・

ちなみに二つとも手作りです。
板を用意して【黒板用塗料】を塗るだけですから誰にでも作れます!
※塗料には写真のように『黒』と『グリーン』がありますので、ご注意
くださいね。

IMG_5835
 フレンチビストロ×和装
IMG_5739
フォトブース×カラードレス

黒板は和洋を問わず、衣裳に違った雰囲気をもたらしてくれます。
実際の結婚式ではかなえることが出来ない希望のテイストも、
フォトウェディングでなら実現可能です!!!

婚礼衣裳は着る場所や背景によって、違った表情になりますので
皆さんもお試し下さい。もちろん当店でも喜んでお受けいたします
のでご相談下さい!!! 

ウェブサイト用モデル撮影

日本には数多くのドレスショップ(レンタル)があります。
やはり同業ですから、時折いろんなショップのサイトを拝見し、「自社と
比較」したりします。

当社も同様ですが(これまでは)、やはりドレスメーカーからいただく画像を
使っているショップさんが多いんですよね。だってメーカー側もそれなりの
モデルとフォトグラファーを起用しての撮影ですから、クオリティーは間違い
なく高いですから。
でもよ~~~く考えてみると、人気のあるドレスなどは特にそうですが同じ
画像を多くのドレスショップさんが使っているということになります。

でもドレスって着る人によって表情が変わるものです。
つまりメーカーが作った画像はメーカーの主張であり、ショップの主張では
ないはず。となると、自社で撮影することでそのドレスにオリジナルの味付け
ができるということになります。

こんなことをずっと思っていたわけですが、思っているだけでは何も変わらない
のでモデル撮影をしました。
例えばこんな感じです。
IMG_5725
これは撮影したままの画像ですが、ちょいアレンジするとこんな感じに。
IMG_5725
自分たちがこのドレスにどんな思いを描くか?
それによってお客様のこのドレスの見方も変わってくるはずです。同じドレスを
どこも同じ見方をしてしまうほどつまらないことはありませんよね。
お客様にとってもドレスを選ぶ幅が広がるというものです。

また和装に関してもそうです。
だいぶ人気が再燃してきたとは言え、ドレスほど身近には感じていただけけて
いないようです。どこか「浮世離れした衣裳」と思われているのではないでしょうか。
実際そうなんですが、もっと「かわいい」とか「オシャレ」と思ってもらえるようにする
にはどうすべきかを考えました。

そして出た答えは「ドレスと同じように扱う」ということ。
和装の写真て、こういうのがイメージじゃないですかね?
IMG_5758
 和装+番傘+金屏風=定番!
もちろんこれはこれで素敵なのですが、皆さんも見慣れているでしょう。

でもドレスと同じように撮影すればこんな感じに。
IMG_5755
ちょっとカジュアルに見えますよね。

よくよく考えるとウェディングドレスは洋風の婚礼衣裳で、打掛は
和風の婚礼衣裳。つまりどちらも婚礼衣裳。
見た目は全く違いますが、着る方はどっちも花嫁。

別に区分けしなくてもいいのかなと思います。

それよりも一生の一度の結婚式で、和装が選択肢の一つになるように
その魅力をお伝えできたらと思います。
_MG_0619
452
こんな写真じゃ魅力は伝わりませんもんね~。反省反省ww

ドレスページは年内にガラッと変わりますが、和装は年明けになってしまいます
がこちらのブログや当社のinstagramでアップしてきますので、どうどご覧になって
下さい!!! 

超ロングヴェール

ウェディングドレスに欠かせないものと言えば・・・ヴェールですね。

ヴェールにも様々な種類があったり、レースが施されていたり、そし
て長さもいろいろありますが、基本的に着用されるドレスに合わせる事が
最もポピュラーな選び方です。

今日ご紹介するのはこちらのヴェール。
長い間封印されていましたが、たまたま見つかったので「ブログのネタに!」
ということでご開帳です。

IMG_5659
レースではなく、大き目のパッチが施されています。
IMG_5660
 あれ?ちょっと長めですね~
IMG_5661
あらら、まだ続く・・・
IMG_5662
 まだまだ!!!
IMG_5663
 ようやく最後尾です。

つまり超ロングなヴェールなんです。
IMG_5664
こう見るとその長さがわかりますね。
IMG_5665
 まるでロングトレーンのドレス並みの長さがあります。

トレーンは長ければ長いほど高貴であるとされていますが、果たして
ヴェールはどうなんでしょうね。これだけ長いと重さも感じますし、知らずに
引っ掛けてしまいそうです。
多分間違いなく一度の使用で破れてしまうことでしょう。そんなこともあり、
一度も日の目を見ることなくしまってあったんですね。

一応全長は5mです。ここまで長いヴェールは後にも先にもこれがナンバー1
です(abitoにおいてですけど・・)

大大大聖堂で挙式される方にはピッタリかもしれませんね~。ヴェールの長さに
負けないドレスと合わせるとまさに貴族の結婚式となる事でしょう!

今後お客様がこれをお求めになる事はないでしょうから、再度封印となります。

もし万が一ご興味のある方はどうぞお問い合わせくださいね。
※レンタルではなく、販売となりますのでご了承くださいませ~!
 

クローゼットにはこんな使い方も・・・

いわゆる『クローゼット』ってこんな使い方が基本ですよね。
IMG_5645
そう、衣裳を保管する為のものです。キレイに並べてあると、それ
だけでディスプレイにもありますよね。

でもこういう使い方もあるんですよね~。
IMG_5641
ドレスを着せたトルソーをそのまま入れちゃう!贅沢な使い方ですが
雰囲気がバッチリ出ます。

そしてこんな使い方も・・・・
IMG_5643
 衣裳を飾るというより、雰囲気というか世界観を演出しているディスプレイ
です。

モノの価値や使い方は見る角度によって違います。ひと工夫することによって
色々と変わるのもこれまた面白いものです。
ドレスも和装も同じだと思います。ちょっと工夫するだけで、オリジナルリティが
演出できるはずです。この「工夫」もウェディングの良き思い出のひとつとして
心に残ることでしょう。

これまで思いもしなかった使い方に出会うと、とってもワクワクします。
年末の大掃除で「断舎利」するのも大切ですが、 むやみやたらに捨ててしまう
のではなく、ちょっと一呼吸置いて、別の使い方を生み出してみては!?
・・・ま、こればっかりしていると大掃除が捗りませんけどね。 

フランス語とドレス

「英語なら少しわかるけど、フランス語はちょっと・・・」
日本人の大半の方はこんな感じじゃないでしょうか?ちなみに
私、学生時代に第二外国語でフランス語を履修していました。
覚えているのは「男性名詞と女性名詞がある」ということと、
『ウエスクブザヴィテ』という質問文、あっているかどうかも定かでは
ありませんが、記憶では「どちらに住んでいますか?」だったような・・・。

でもドレスってイメージ的にフランスとかイタリアって思いますよね。なら
ば相性もいいのではないかと。で、こういうことになりました。
IMG_5591
IMG_5592
一応、この文章は相手をどれだけ好きかを比喩的表現にしたもの
です。日本人ではまずこういった表現はしないですよね。
ちなみに和訳すると・・・
『もし愛がタクシーだったら、私は運転手であなたは唯一の乗客であって
欲しい』となります。顔が赤くなっちゃいますね~。

このスペースをもっと全体的に見るとこうなります。
IMG_5593
白地に青文字のフランス語。
これに赤の何かを足せばトリコロールカラーになりますよね。

さて赤で何を表現しましょうかね~?完成形は是非ご来店くださり
ご確認下さい!!! 

21世紀のアン王女

FacebookやinstagramなどのSNSのタイムラインで、お客様の
ウェディングドレス姿が流れてくると、とっても嬉しいんです。
今日はそんなお話です。

ひょんなことから関わりをもち、当店のモデルをしていただいたり、
ご家族の写真を撮ってくれたりともう3年越しのお付き合いをさせて
いただいているAさんが、今年めでたくご結婚されました。
当初は「衣裳の持込が出来ない」と思い込まれていましたが、業界
の事情をお話し、当店の衣裳をレンタルくださいました。

どなたにとっても結婚式は初めてのことばかり。
知らない、わからないことだらけですから当然のことだと思います。で
も知っていると得したり、選択の幅が広がったりとメリットはたくさんある
んですよ。

さて、このAさんにレンタルして頂いたドレスはレア中のレアなドレスです。
皆さんもこの映画、この女優はご存知だと思います。
ダウンロード
そうです!「ローマの休日」と言えば、名作中の名作であり主演した女優は
永遠のアイドルであるオードリー・ヘップバーン。
このオードリー演じるアン王女が劇中で着用していたドレスがこちらのドレス
です。
images
正確に言えば「ウェディングドレス」ではなく、イブニングドレスです。
Aさんはこのドレスの完全レプリカをお選びになりました。そして送って
くださったお写真がこちらです!
12305507_859027317547343_1606675744_n
 美しい・・・美しすぎます。
まさに21世紀のアン王女です。
12305946_859027324214009_270689710_n
 かなりオシャレ上級者のAさんは本当にセンスが良く、とても素晴らしく
このドレスを着こなしています。最近流行のオフショルダーのドレスは
上品な雰囲気を醸し出し、デコルテをとてもきれいに見せてくれまます。


ちなみにティアラもネックレスもイヤリングももちろん完全レプリカ。
トータルで身に付けると、アン王女に変身しちゃいますよ~。
愛
こちらのドレスにご主人は特別な制服で。
※職務上、顔出しはNGです。
この制服によって、よりローマの休日度が上がりますよね。ホント映画の
ワンシーンのような写真です。ちなみにご主人はかなりのイケメンです。
まさに美男美女のカップルなんです。

先週、こちらのAさんのお友達がウェディングで当店のドレスをご利用くださ
いました。そう、Aさんのご紹介でした。
AさんとはFacebook、そしてinstagramで繫がっていますので、お友達のドレス
姿が当日流れてきました。お友達も大変お綺麗な方で、そしてとてもお幸せそう
な笑顔のドレス姿でした。
こちらもお見せしたいところですが、ゴメンナサイ。

結局、商売とは「人との繫がり」なんですよね。
どんなにキレイに宣伝しても、どんな上手な謳い文句も「ご紹介」や「信頼」と
いう「繫がり」と比べると無力の一言です。
本当にお客様からたくさんのことを教えてもらっています。

Aさんもお友達もこれから結婚式に負けないような輝く人生をご主人と歩んで
下さることを心から祈っています。当店のドレスが二組のご夫婦の歴史に刻ま
れたことを誇りに思います。

 

ウェディングに欠かせないお花

IMG_5568
ウェディングにお花は欠かせません!色とりどりのお花がウェディングを
さらに華やかにしてくれます。

そんなお花も飾り方次第で雰囲気が変わります。プロにお任せする手も
ありますが、ご自分でプロデュースされても良き思い出となるのでは!?
ぜひぜひ挑戦してみて下さいね! 

ドレスを上から見てみました

ドレス姿は正面、背面、もしくは横面から眺めるのが殆んど。
残るは下から・・・これはマズイですからね、となると上からです
かね?
とばいえ、ウェディングの集合写真で上から撮影することも少なく
ないですからそんなに珍しくもないかも・・・。

でもご覧下さい。
FullSizeRender (6)
上から見ると楕円を描いているんですね。特にこちらのドレスは
ロングトレーンのドレスですから通常より楕円度合いが五割増し
となっています。

ドレス姿は前からでも後ろからでも横からでも斜めからでも美しい
ですが、こうやって上から眺めても変わらずに美しいんです。
これはトルソーに着せたバージョンですが、実際の花嫁の表情が
加わるとさらに倍、いえ三倍美しいはずです。

結婚式や前撮りでドレス姿の撮影時に、こんな感じで「上から」の姿を
カメラマンにリクエストしてみてはいかがでしょうか? 間違いなく素敵な
思い出となる事でしょう。
最高の笑顔を受け加えることもお忘れなく!!!! 

ドレスの調味料

スタッフにはそれぞれ個性があります。

このそれぞれの個性がミックスされて、お店のオリジナリティ
となります。個性の配分次第でそのオリジナリティも変化する
ので、その時その時で違ったりするのも面白いんです。

FullSizeRender (5)
トルソーにどのドレスを着せるか?
アクセサリーは何にするのか?
どこに配置するのか?

その日の気分もありますし、季節やお客様の動向を配慮したり
とディスプレイにテンプレートはないんですね。反応が良い時も
悪い時もあります。
ただドレスが元々持っている素質にどんなプラスアルファを与える
ことができるかが一番重要です。

ただそのまま飾るだけなら誰にでも出来ます。
そこにabitoならではの個性、つまりはオリジナリティを調味料のよう
に付け加えることで、ご覧くださるお客様にもっと楽しい時間を提供
出来るはずです。

ドレスには「着る楽しみ」もありますが、「見る楽しみ」もあります。
見て楽しくなるディスプレイをこれからも追及していきますので、ご来店
の際には是非ともご注目下さい!!! 

百合柄の色打掛

最近では白無垢や色打掛などの婚礼衣裳の人気が復活し、
披露宴ではもちろんですが前撮りなどでご着用される花嫁が
本当に増えています。

でもそうは言っても和装に対して「古典的」なイメージをお持ち
の方や、敬遠しがちの方も少なくはありません。結婚式におい
て衣裳を何にするかはもちろんご本人様がお決めになる事。
しかしながら、和装の魅力を知らずにお選びにならない場合も
あると思います。
そんなことがないように、「和装って素敵だね」と思っていただけ
る様に日々取り組んでいます。

「文化」とか「伝統」とかをクドクド申し上げるのではなく、極シンプ
ルにディスプレイでご理解していただけるようにしています。
まさに「百聞は一見に如かず」だと思います。

では早速
FullSizeRender (3)
百合柄(カサブランカ)だけが描かれた赤の色打掛です。
やっぱり立体的に飾ることが大切だと思っています。さらには
格式を高く見せずに、お洋服感覚で見ていただくことが何より
大切だと思っています。
FullSizeRender (4)
こちらは裾がピンクのグラデーションになった白無垢ですが、
ちょっとプレゼントチックにリボンとお花をプラスして飾って
見ました。
「プレゼントチック 」と申しましましたが、ある意味婚礼衣裳って
プレゼントみたいなものだと思います。
 ・結婚する自分へのご褒美
 ・人生を共にするご主人に対して美しい自分を見せる贈り物
 ・育ててくれたご両親への喜びの贈り物

婚礼衣裳はご結婚するお二人はもちろん、祝福してくれる全ての
方々をも笑顔にし、幸福な気持ちにしてくれる魔法の衣裳です。

とにかく一度きりの晴れの結婚式の衣裳は幅広く検討して、後悔
のない選択をしてください。
あらゆる可能性を否定せず、「悩む」ことも楽しみながら結婚準備を
されることをおすすめ致します。