abitoのこと

先祖代々受け継がれてきた家紋を貸衣装で

ご自分の家族の家紋をきちんと知っていますか?

恐らく半分以上の方が「わからない」とお答えになると思います。普段の生活においては必要性は殆んどありませんし、目にする機会も少ないですから当然と言えば当然です。

しかし先祖代々受け継がれてきたものですから、一度ご確認して、把握しておくことをおすすめします。


なぜなら「いざ!」という時に必要になることもありますからね。

私も数年前までは自分の家紋なんて知りませんでしたし、興味もありませんでした。
しかし父が亡くなり、お墓や仏壇、そしてお盆用の提灯を作る時に「家紋はなんですか?」と聞かれた時に全く知らなかったので、慌てて親戚に尋ねたことがありました。いい大人としてちょっと恥ずかしい思いをしたものです。

一度知っておくと家紋は忘れないものです。
だってある意味自分のルーツと繋がっている訳ですし、アイデンティティーのひとつとも言えますから脳裏に焼き尽きます。そして不思議なものですが、自分の家紋が知り得た途端、それまで全く気にもしなかった他の家紋が目に付くようになります。これも日本人のDNAなのかもしれません。

さて和装の世界では家紋が入る衣装がありますが、何だかわかりますか?

「留袖」「喪服」「紋付袴」です。※色無地に入れる場合もあり

この三つの和装の共通点は「最も格式が高い」ということ。つまり家紋が入った衣装こそが格式が高いと言える訳です。

もちろんabitoが取り揃えている留袖、喪服、紋付袴にも家紋が入っていますが、あくまでもレンタル用なので見栄えがよく、よく知られた家紋が入っています。しかしそれぞれのご家族にそれぞれの家紋があるわけですから、そのままの状態でレンタルすると「自分の家紋とは違う家紋の和装」を着ることになります。

殆んどの方が気にされることはありませんが、中にはそうでない方もいらっしゃいます。喪服、留袖、紋付袴を着用するということはご家族にとって大変重要な事(お葬式、結婚式など)が起こったということですから、そんな一大事には先祖代々受け継がれてきた家紋を掲げて臨みたいという想いもあって当然です。

でも貸衣装には既に違う家紋が入ってしまっている・・・・さてどうしたものか?

ご安心下さい!そんな時は「貼り紋(貼り付け紋)」という便利なものがあります。
FullSizeRender

その名の通り、「貼る家紋」です。
つまりすでに入ってしまっている家紋の上に貼り付ける訳です。ちなみに画像の貼り紋は左右で大きさが違いますが、左が紋付袴用で右が留袖用、要は男性用と女性用で大きさが違う訳です。

この貼り紋を使えば貸衣装でもご家族の家紋を付けて一大事に臨むことが出来ます。

ただ注意すべきことが二つあります。

一つは「正確な家紋の名称」を把握しておかねばならないということです。
何故なら同じように見えても、ちょっとした違いがある家紋が結構多いんです。
IMG_8785

例えば「瓜」をモチーフにした家紋はたくさんあり、「黒ぬき」もあれば「白ぬき」もあり、丸があったりなかったりします。目で確認するだけでは正確さにかけますので、名称をきっちりと知っておくことがとても大切です。お間違えのないように。

もう一つは貼り紋の注文には時間がかかるということです。
メジャーな家紋はストックがあったりするのですが、そうでないと一から作らなくてはならないことがあり、時間がかかります。留袖や紋付袴のように慶事に着用するものであれば、ある程度早めの注文も可能ですが、喪服の場合は殆どが緊急となりますので間に合わない場合もあります。

それでもどうしても自分の家紋でという希望を前もって持っている方は、「いざ」という時のために用意しておくことをおすすめします。持っていればいつでも使えますからね。


草花や動植物などをモチーフにデザインされた家紋は日本が世界に誇れる芸術のひとつであるといえます。
「何故その家紋なのか?」
「どういう経緯があったのか?」
なんてことを想像するのも楽しいですし、実際に調べてみるのもありだと思います。いずれにしても自分の家族の家紋を知ると、その家紋が愛おしく、とても愛着のあるものに思えてきます。

例え貼り紋を和装につけたとしても、殆どの場合、他の方は気にもしないことでしょう。
でも「家紋を付ける」ということは自分自身のためであり、自分だけの隠れた「こだわり」であり誇りでもあるのです。誰かに気付いてもらうためでなく、ご先祖を背負い、家を代表して一大事に臨む心構えの証なんです。

一大事は一生にそうあるものではありません。
そういうときこそ「家紋を背負う責任」を感じながら、臨んでみてはいかがでしょう?

レディオベリーでCM

あ、abitoのCMのことではありませんのでまず先に。


今日は朝7時半前からウェディングドレスの配達で那須塩原市に出発でした。
普段、営業車内はラジオオンリーで、基本はJ-waveなんですが、久しぶりに76.4(レディオベリー)にチェンジ。確か8時頃ですかね、連続して「日光世界ウェディング」・・・いわば日光での結婚式を謳ったCMが聞こえてきました。

一つは日光のホテル、もう一つは宇都宮市内の貸衣装店の宣伝でした。

そして夕方には結婚式場とフォトスタジオのCMが連続で・・・。

ホント久しぶりの76.4でしたが、いつの間にかabitoと同業系のCMがたくさん流れるようになったんですね。ビックリです。
 

abitoとしてはこれまでラジオCMを一度足りとも検討したこともなく、現在も全く興味なく、今後も手を出すことはないでしょう。雑誌やテレビ、ラジオなどの媒体を通しての宣伝は効果があるのかないのかはわかりませんが、当店としては自分達のことは自分達で、自分達の言葉で伝えたいと考えています。y貼り媒体というフィルターを通してしまうと、「自分達」というものが薄まってしまうような気がします。

またそのようなものに宣伝費をかけるなら、その分をお客様に還元した方がwin-winになりますしね。

でも本音を言えば、ちょっと羨ましくもあるのです。
だって自分の会社、お店の名前がラジオから聞こえてくるのって、かなり誇らしい気分になるはずですからね。スタッフの方々にとっても、それはひとつのモチベーションになるはずですから。

ラジオCMで自分達が描く世界観を余すことなく出すことができるのであれば、検討する価値もあるのでしょうが、それは不可能かなと感じています。もしCMっポイことをするのであれば、youtubeで良いのではないかと。ま、価値観はそれぞれですからね。

やっぱりabitoは天邪鬼なんですよね(笑)


これまでラジオでC

ウェディングドレス、カラードレスの着数を思い切って減らしました

昨年末、abitoは大きな決断を致しました。

それはウェディングドレス、カラードレスの店内展示着数を大幅に減らすこと。すでに作業は完了しており、現在は以前の1/3以下しかありません。この決断に至った理由は多々ありますが、要は会社の変革を進めているということ。


ホント思ったんです、「着数が多ければ良いわけではない」と。

年末前は「これでもか!」というくらいにドレスを展示していましたが、第三者的に観察して見ると展示方が「美しくない」「見づらい」「数合わせ」のように見えてしまいました。しかもドレスの多さによって、七五三や振袖・卒業袴などの展示が疎かになってしまうという負の連鎖に繋がってしまっていました。

衣裳店にとって、何といっても財産は「衣装」です。
その為に衣装の数が何よりの「正義」だと思い込んでいました。結局はその正義はお客様の為になっていなかったのですから、正義ではなかったんですね。


例え何十万円もするドレスであっても、見合った見せ方をしなければ価値は半減します。
どんなに高価な腕時計でも、雑多な展示をしてしまうと高級品には見えませんよね。それと同じなんですね。

つまりドレスの一着一着、そして七五三や成人式の衣装の一着一着をきちんと見てもらえる展開をしていくことを選んだ訳です。もちろんリスクもあります。

もしかしたら「少ない」と思われるかもしれませんからね。


まだ今の態勢にしてから1ヵ月余りしか経過していませんが、少しずつ変革の結果が見えてきました。

ウェディングのお客様は予想に反して以前より増え、ご成約が増えました
成人式、卒業袴のお客様は衣装がみやすくなったこともあり、成約率が断然に上がっています。


どんなに衣装があっても、必ずしもお客様に気にいっていただけるわけではありません。でも以前はそれを求めすぎていたんですね。今年よりスペース的にも、気持ち的にも余裕を持つことによっていろんな変化が起こっています。

やはり何かを変えようとするなら何かを捨てなければならないようです。

ただ問題なのは減らしたドレスの数がハンパなく、倉庫のドレス保管スペースがパンパンになってしまっていること。
廃棄するにはもったいないですし、費用もかかります。なので少し様子をみながら、もしかしたら販売会を開催しようかなとも考えています。その際にはブログでお知らせします。

開催しないかもしれないので期待せずにお待ち下さい。

平成30年の営業は終了致しました

本日、平成31年12月28日を持ちまして本年内の営業は終了致しました。

この一年、多くのお客様をはじめ、様々な方々に支えられて一年を過ごすことが出来ました。本当にありがとうございます。


年末年始の休業期間は下記の通りとなります。

平成30年12月28日~平成31年1月4日を休業とさせて頂きます。ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。


なお新年1月5日より通常通りの営業となります。

休業中にいただいたメールには1月5日より順次ご返信させて頂きます。ご返答が遅くなる場合もございますが、ご容赦下さい。


それでは皆様、良いお年をお迎え下さいませ。

2019年もWedding Dress abitoをどうぞ宜しくお願い致します。


Wedding Dress abito
     代表 堀 正典
      スタッ一同

史上最高の大掃除ついでに模様替えしたので、年明け早々にでもご来店下さい

今年も残すところあと僅かになってしまいました。

例年のことながら、この時期のご来店は少なく、必然的に大掃除に全精力を傾けることになります。もちろん昨年も、一昨年も一所懸命、お客様に快適に過ごしていただくために気合を入れて大掃除をしてきましたが、今回はabito史上最高に力を入れて大掃除しました。

2階フロア
IMG_8720

ワックスでピッカピカ♪

1階フロア
IMG_8721

ワックスをかけてピッカピカ♪

北側の高所にある窓

IMG_8722

ここに関してはこれまで届く高さまでしか綺麗にすることができませんでしたが、今年は超高所用の窓拭きツールを購入し、前面を磨きあげ、大変綺麗にすることが出来ました。

ちはみにほんの数日までこんな感じでしたが・・・・

IMG_8719

右側のパネルは取り外し、ガラス一面の姿に戻しました。

やっぱり明るさが違いますし、広々と見えるので外して大正解だったかもしれません。実はこの場所には振袖などの着物を置いてあったので、パネルは衣装が焼けないようにする為の紫外線対策だったんです。しかし衣装移動したので、不要となったこともあり外してしまいました。


そしてその場所はこんな感じになりました。

IMG_8723
 

今後こちらは昔で言う(今もあるようですが)VIPスペースとして利用することになりました。

基本的にはウェディングや前撮りなどのお客様をご案内することになります。やはり特別なお客様には特別な場所をご用意すべき・・・・お支払いしてくださる額は決して小さくはないですから、特別扱いをしていきたいと考えました。つまりこちらにお通しされたお客様は特別ってことです。ぜひ皆さんもこちらにお越し下さいネ♡


最後にですが当店は創業以来、三十数年の月日が経ちました。
平成の終わりと共に、三十数年間背負ってきた大きな物を下ろし、新年からは新しい形で歩んで行くことにしました。具体的なことはこちらでお知らせすることは致しません。また基本的な姿勢や進む方向もそう変わらないのですが、進む速さと角度が違うとでもいいましょうか。

きっと時間の経過と共に、気付かないうちに現在のabitoとは違った姿になっているはずです。多分、皆様以上に私達スタッフがこのことを大変期待しており、ワクワクしています。この楽しさとワクワク感をお客様にお伝えできるような店づくり、人づくり、そして商売をしていきたいと思います。

その手はじめとして、その覚悟として今年はキッチリと精一杯大掃除に励みました。

今後もいろいろと店内も変化させ、どこにもない店づくりをしていきたいと思います。楽しみにしていてください。楽しみです。

ご自分の着物、ご家族やご友人などからお借りした着物を使用する場合に気を付けておくことはこれ。

成人式の振袖、七五三のお母様が着る訪問着や付下げなど、意外とご自分の着物を持っている方は多いもの。

またご自分の物でなくても、ご家族の物だったり、親戚やご友人からお借りして着物を着る方がここ数年本当に多くなったと感じます。レンタルしちゃえば簡単だし、全てが揃っているので便利ですが、少しでも費用を抑えるならそう言った選択肢もアリですよね。


当店においても撮影などでの着物のお持込が随分と増えているのを実感しています。


しかしご自分の、あるいはどなたかに借りたお着物の場合、色々な問題もあるのも事実。でも対処できるように知っておけば、問題なくご着用いただけるのでぜひ知識として知っていただければと思います。
 

お着物の状態をチェックしておく

例えご自分のお着物であっても、常日頃から出し入れすることなんてないですよね。
数年ぶり、もしかしたら十数年ぶりにタンスから出したなんてこともあります。もしそのまま着付けしてくれる場所へ持っていっても、広げたら「あら?」なんてこともありますので、まずは状態をチェックすることが慣用です。

チェックすべき箇所はこんなところ

・着物にしわが寄っていないかどうか。
・虫に食われていないか。
・色は変色していないか
・着物のサイズが貴女に合うかどうか


これらをチェックせずに着付け当日を迎えた場合、最悪着ることが出来ない場合もあります。しわがあるだけならアイロンを当てる(当て布が必要)だけでOKですが、虫や変色、サイズ違いの場合はちょっと難しいですからね。

まずは余裕を持って着物をチェックし、できれば日の当たらない風邪と折の良い場所で虫干しされることをおすすめします。またチェックしても「わからない」「これで大丈夫か?」と心配な場合は、前もって着付けしてくださる方にご相談してみてはいかがでしょう。
 

きちんと小物が揃っているかも確認すること

基本、どのご家庭においても着物は一式まとめてお仕舞いになっていると思いますが、だからと言って必ずしも全部揃っているとは限りません。一つでも不足すると着ることが出来ない衣装でもありますので、やはり事前の確認は欠かせません。

着物は着物だけでなく、「長襦袢」「帯」「帯揚げ」「帯締め」などの小物の他に、着付け小物である「腰紐」「伊達締め」「帯板」など様々なものが必要となります。草履やバックだって欠かせません。

「何が有って、何が無いのか?」

着物に詳しい方でない限り、殆んどの方がチンプンカンプンなのではないでしょうか?この場合もお着付けされるお店などに必要なものを教えてもらい、それでもわからない場合は事前に確認してもらいましょう。あ、肌襦袢や裾除け、足袋なども欠かせませんのでそちらもお忘れなく。
 

 

こんなことも確認すべきです

■振袖や付下げ、訪問着の場合は衿元につける「伊達衿」を忘れがちですのでご注意を
■数十年以上にわたりしまいっぱなしのままであった草履は鼻緒や底が弱ってしまっている場合があるので要チェック
■着物をたくさんお持ちの場合は着物と小物一式が合ってない場合もありますのでご注意を
■足袋にはサイズがありますので、ご自分のサイズと合うかどうか確認しましょう
■買ったままでしまいっぱなしの着物の場合、「仕付糸」がついたままの場合もありますので外しましょう
■樟脳の匂いがキツイ場合はなかなか取れないので、早めに風を通して匂いを抜きましょう


十分に気を付け、確認しておきましょう
 

最後に・・・

ここまで書いてしまうと「やっぱり自分の着物を着るのは面倒かも・・・」と思うかもしれません。でもこれだけじゃないんです。着物を出してきるということは、再びタンスに仕舞うことでもあります。
着物は洋服のように洗濯機で洗って、干して、畳んでしまうというわけにはいきません。できればきちんとクリーニングに出すべきですが、最悪でも直ぐに仕舞わずに、やはり風通しの良い場所で数日虫干ししてから仕舞ってください。この仕舞う時が一番大切です。

小物一式を一緒に、足らないものは紙にでも書き出してわかるようにしておくことをしておけば次の時にとっても楽です。そして年に一度でも良いので虫干しすることをおすすめします。

もっと面倒に思えてきたのではないでしょうか。でも思い入れのある、愛着のある着物を着るということはこういうことなんです。

今の時代、お着物はある意味特別な衣装と言えます。
特別な時、特別なことをすることはとても面倒な作業が伴うことが多いですが、だからこそ特別感を感じることができるというものです。大切に扱えば二代、三代に渡ってご着用いただけますので、大変面倒ではありますがどうにかクリアしてください。


それでもどうしても面倒臭い・・・そんな方は貸衣装がおすすめですね。

費用はかかりますが、着物を選べば全ての小物が揃っていますし、お手入れも管理も一切不要なので面倒は一切ありません。それに着る機会が多ければ多いほど、いろんな色や柄の物が着ることができるのは新鮮ですよね。


とにかく、ご自分の着物を着る場合は余裕を持ってチェックする事が大切です。
そしてわからないことがあれば、やはり専門の方に相談することが安心に繋がります。いざという時に困ることがないよう、早め早めに準備をして行きましょう。

 

 

年末年始の営業スケジュールのお知らせ

2018年も残すところあと二週間。

今年もこんなお知らせをする時期となりました。


この年末年始は下記の期間、休業とさせて頂きます。

2018年12月29日(土)~2019年1月4日(金)

新年は1月5日より営業開始となります。くれぐれもお間違いのないようご注意下さい。

また年内は12月28日まで通常通り営業しておりますので、何かご用のある場合はお早めにご連絡下さい。

ちょっと面白そうなお話しをいただきました

某有名雑誌のスタイリストさんから突然お電話をいただきました。


なんでも、あるテーマに沿った衣装を探していたところ、ネットでabitoのドレスが目に止まったとのこと。ぜひ撮影で使いたいので貸し出ししてもらえないかという内容でした。


これまでもabitoはそういった撮影にドレスを貸し出すことはありましたが、全てウェディング関連の雑誌でした。今回はちょっと趣向が違うので、ほんのちょっと(約3秒)悩みましたが、「頼まれごとは試されごと」とも言いますし、結局快諾致しました。


でもこういった撮影というか、手配って急なんですよね。
何と撮影は5日後とのこと・・・・でもこういった時間に余裕のない中で全てのピースを埋め、しっかりとした物を作り上げていくのって単純に「凄いな」と思います。撮影等の詳細はもちろんお伝えすることができませんので割愛させて頂きますが、一言だけ申し上げるのであれば【abito史上最大のビッグプロジェクト】と言えるかもしれません。


撮影が終わり、雑誌の発刊後に詳細をお知らせします。

きっと「本当に?」と思われることでしょう。もしかしたら日本全国から問い合わせが殺到するかも?・・・という期待をしつつも、こういったことは突然のキャンセルもあり得るので、期待しながらも期待せずに寝て待つというスタイルで望みたいと考えています。

さてさてどうなることやら・・・。あー全部言いたいなぁ~www

 

結果はともかく、全力は尽します

昨日までの3日間はスタッフ研修ということで臨時休業を頂いて下りました。


そんな臨時休業中でもお問い合わせがきます。電話は転送しているので問題はないのですが、メールだけは数回チェックするようにしていました。

そしてあるお問い合わせをメールでいただきました。

「女の子用の産着をレンタルしたいので、休み明けの6日に伺っても大丈夫でしょうか?」という内容でした。ご案内が可能である旨をご返信したのですが、どうやら当店からの返信が拒否されてしまいます。携帯キャリアのメールアドレスの場合、こう言うことって多々有るんですよね。


いわゆる受信拒否のフィルターに引っかかってしまうようです。

ならばと思い、個人のGmailで返信しましたがこれもアウト!・・・こうなると通常の場合、どうしようもありません。


ただこちらのお客様の場合、当店のメールフォームからのお問い合わせだったのでお名前と住所等が記載されていました。

2018-12-06 (2)
abitoのメールフォームはこんな感じです。


住所を確認するとそんなに遠くはなく(と言っても30分くらいかかりますが)、他に連絡方法がないということで「直接ご自宅に伺ってお返事しよう!」と思いつきました。びっくりされるかなとも考えたのですが、「返信してくれないお店」と思われるよりマシかなと・・・。

住所をグーグルマップで検索し、案内のまま到着したのですが近所の方に聞いても「そのようなお宅はこの辺りにはない」との事。ちょっと田舎の方なので「飛び地」であることも考えられます。
そこで交番に向かい、調べてもらいました。ゼンリンの地図で探すこと数分、さすが日本の警察です。何とか見つけ出してくれました!!!

地図を写メして、再度ご自宅へ向かい、無事到着することができました♡
するとタイミングよく、お客様はちょうど外出からお戻り直後でカクカクシカジカとご自宅に伺わせていただいた経緯を説明すると、「それはそれはワザワザ本当にありがとうございます」とのお言葉。

しかし手には着物を包んだような布が・・・実は当初から気にはなっていたんですよね。

そこでお客様がわたしに申すには・・・・「実はabitoさんでお借りしようと思ってたのですが、親戚から産着があるからぜひ使ってくれと言われて、ちょうど取りに行って、帰ってきたところなんです。本当に申し訳ないですね」とのこと。


本音を言えば少々残念な思いもしましたが、産着をご用意できたなら良かったとも思いました。

当店としてはレンタルして頂きたかったですが、それよりも何よりも「返信もよこさないお店」と思われることだけは何とかして避けることが出来たので、それだけでも良かったです。またこちらのお客様は以前から当店をご利用くださっていたとのことですので、誠意を示すことが出来て満足です。


世の中の仕事は全てお客さまあってのものですよね。

もちろん売り上げは大切ですが、それを得る為に最も必要なのは「信用」「信頼」があってのこと。出来ない事はもちろん出来ませんが、出来ることは最大限に対応すべきと考えています。結果はともかく、お客様の為にすべきことをすることで繋がりが出来、それがやがて売り上げに結びつくものではないでしょうか?


そう言った意味ではこの一連の行動は無意味ではなく、逆に快適な気分ですらありました。自我自賛です♡


最後にお願いです

当店にメールでお問い合わせくださる場合、可能であれば電話番号等をお知らせくださると大変助かります。
また当店からの折り返しの返信がない場合(通常は翌日、遅くとも翌々日には必ず返信しています)はお手数ですが、電話等でご一報くださるようお願い致します。

12月3日~5日は臨時休業となります、ご注意下さい。

今日は大切なお知らせを致します。


明日、平成30年12月3日(月)より5日(水)までスタッフ研修のため、臨時休業となります。

誠に急で、勝手ではございますが何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。なお、12月6日(木)からは通常通りの営業となります。


【来店のご予約】【お問い合わせ】につきましてはWedding Dress abito のメールへご連絡下さいませ。12月6日より順次ご返信させて頂きます。

Wedding Dress abito メールアドレスinfo@kaede-abito.com


くれぐれもお間違いのないようご注意下さいませ。宜しくお願い致します。


Wedding Dress abito