和装を結婚式で着るために知っておくとちょっと便利かも

白無垢?色打掛?それとも黒引き?

婚礼和装はまさしく『花嫁!』という感じがしますよね。
IKKO黒引き&ジャパンスタイル袴

和装を結婚式で着るために知っとくとちょっと便利なを書いていきたいと
思います。

①着付けの時間に関して

和装の着付にはそれなりの時間が必要です。
ですから和装を結婚式で着るためには順番がポイントになってきます。

【ウェディングドレス⇒和装】へのお色直しは【和装⇒ウェディングドレス】の場合より
時間がかかります。 披露宴の中にお着付をしなければなりませんからね。その分
披露宴会場にいる時間が少なくなります。
でもチャペル挙式とお色直しの和装両方ををご希望なら他に方法がありません。

【和装⇒ウェディングドレス】の場合、殆んどが神前挙式か人前挙式だと思います。
この場合、挙式前の準備段階で着付けが出来るので時間を気にしなくて済みます。
ドレスへのお色直しは和装ほど時間がかかりませんからね。

②白無垢にするのか?色打掛にするのか?

イメージ的に白無垢は挙式用、色打掛は披露宴用ってイメージがあると思います。
まさにその通りですね。
でも特別決まりはないので、ご希望通りにされるのが一番です。

そこで問題なのがお色直しとして着用される場合です。
白ドレスで挙式⇒お色直しで白無垢・・・もちろんありです。ありですが
白⇒白となってしまいますよね。
洋装と和装の違いがありますが、色が同じになってしまうのも悩む所です。

出来れば白ドレスを着用したら色が付いた打掛、白無垢を着用したら色ドレスに
されたほうがパッとするかもしれません。

いずれにしても和装を結婚式で着用されることはすごく素敵だと思います。
ご家族もご友人もその他のゲストの方も大変喜ばれることでしょう!

結婚式を終えたカップル様へのアンケートの中で「やっておけば良かったこと」で
常に上位に来るのが「和装を着ればよかった、和装が着たかった」です。
当日はどうしても着れなくても、『前撮り』やフォトウェディングで叶える事が出来る
時代です。

どうぞご相談くださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ウェディングの衣裳レンタルはWedding dress abito へ!!!
  http://www.kaede-abito.com

☆衣裳の配送無料
☆持ち込み料負担(上限あり)
☆ドレス試着制限なし
☆試着時の撮影可
☆小物サービス
☆セットプランあり
☆和装も豊富な品揃え


フォトウェディングをお考えならabitoへGO!
  フォトウェディングサイト⇒www.abito0975.jp 

☆スタジオフォト
☆ロケーションフォト
☆和装フォト
☆ドレスショップならではの衣裳の豊富さ
☆おすすめロケ地ございます


成人式の振袖・卒業袴・七五三の衣裳もabitoで

☆各種パックプランご用意(スタジオ完備)
☆ドレスショップならではのプロデュース


にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚・ブライダル(業者)へ
にほんブログ村
 

レインボーカラーのドレス

ちょっと変わったドレスをご紹介!

7464_663194933707639_566361666_n

レインボーカラーのウェディングドレスです。
チュールの部分をご自分でアレンジして作り出したみたいです。
※当店でお取り扱いしていませんのでご注意を!

結婚式は人生最大の行事と言っても過言ではありません。
そんな晴れの舞台だからこそ「個性」を出したいと思う花嫁がいても
不思議ではありませんよね。

それでも日本人は欧米の方のように強烈な個性を公の場でアピール
することは少ないと思いますが、【人と違うドレスを!】【同じようなドレスはイヤ!】
と感じている方も少なくないはず・・・・。

当店では利便性やお得感を感じていただけるようなオリジナルアレンジドレスの
プロジェクトを密かに進行中です。
キーワードは『abitoにしかないドレス』

ゆっくりゆっくり進行中です☆ 


ウェディングの衣裳レンタルはWedding dress abito へ!!!
  http://www.kaede-abito.com

☆衣裳の配送無料
☆持ち込み料負担(上限あり)
☆ドレス試着制限なし
☆試着時の撮影可
☆小物サービス
☆セットプランあり
☆和装も豊富な品揃え


フォトウェディングをお考えならabitoへGO!
  フォトウェディングサイト⇒www.abito0975.jp

☆スタジオフォト
☆ロケーションフォト
☆和装フォト
☆ドレスショップならではの衣裳の豊富さ
☆おすすめロケ地ございます


成人式の振袖・卒業袴・七五三の衣裳もabitoで

☆各種パックプランご用意(スタジオ完備)
☆ドレスショップならではのプロデュース


にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚・ブライダル(業者)へ
にほんブログ村 

本日のお客様

今日はabitoのスタジオで和装の前撮りがありました!
ブログ掲載の許可を頂きましたのでお知らせ致します。

※正式な写真は結婚式後に再度アップ
 致します。今回の写真はスマホ写真です

まずは【ウェルカムボード用】に色打掛で撮影です。
IMG_3791
ピンクの色打掛に黒紋付!
花嫁のヘアは洋髪でした。こちらの衣裳での写真をウェルカムボードに
される予定です。


そして白無垢です
IMG_3793

ご自分のデジカメで撮影したお姿を仲良く確認するお2人です。
※当店ではカメラマンの撮影中以外でしたら、ご自由にデジカメや
 スマホで撮影可能です。

白無垢姿ではカツラをご使用。グッと日本的になりますね。
角隠しも重厚感があり素敵です!

IMG_3794

最後は角隠し⇒綿帽子に変更しての一枚。

同じ衣裳、同じカツラでも角隠しと綿帽子では雰囲気が変わります。

お二人の結婚式は11月の末。
これからが忙しいと思いますが、お体に気をつけてご当日をお迎えして
頂きたいと思います。

素敵な和装姿のお2人に乾杯!!!!! 


ウェディングの衣裳レンタルはWedding dress abito へ!!!
  http://www.kaede-abito.com

☆衣裳の配送無料
☆持ち込み料負担(上限あり)
☆ドレス試着制限なし
☆試着時の撮影可
☆小物サービス
☆セットプランあり
☆和装も豊富な品揃え


フォトウェディングをお考えならabitoへGO!
  フォトウェディングサイト⇒www.abito0975.jp

☆スタジオフォト
☆ロケーションフォト
☆和装フォト
☆ドレスショップならではの衣裳の豊富さ
☆おすすめロケ地ございます


成人式の振袖・卒業袴・七五三の衣裳もabitoで

☆各種パックプランご用意(スタジオ完備)
☆ドレスショップならではのプロデュース


にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚・ブライダル(業者)へ
にほんブログ村 

お手紙

あるご家族からお手紙を頂きました。

そのご家族には先日、モデルとして撮影にご協力頂きました。

0080
0004
0056

このような感じで撮影いたしました。

御礼はこちらがすべきでしたが・・・

IMG_3786

素敵なお手紙頂きました。
この手作りのお手紙には心から感動しますね。ありがとうございました!!!

今の世の中、大変便利になりいろんなものがデジタル化されていますが、だから
こそこのようなお手紙の価値を感じます。

結婚式も成人式も卒業式も七五三もデジタル化されている部分もありますが、
結局はアナログなものです。

お祝いされる方がいて
お祝いする方がいて
それをお手伝いする方がいる

人と人との交わりの中でしか出来ないものです。

素敵なご家族によるモデル撮影。
皆さんにお会いできてとても光栄でした。そしてとても楽しかったです!!!



ウェディングの衣裳レンタルはWedding dress abito へ!!!
  http://www.kaede-abito.com

☆衣裳の配送無料
☆持ち込み料負担(上限あり)
☆ドレス試着制限なし
☆試着時の撮影可
☆小物サービス
☆セットプランあり
☆和装も豊富な品揃え


フォトウェディングをお考えならabitoへGO!
  フォトウェディングサイト⇒www.abito0975.jp

☆スタジオフォト
☆ロケーションフォト
☆和装フォト
☆ドレスショップならではの衣裳の豊富さ
☆おすすめロケ地ございます


成人式の振袖・卒業袴・七五三の衣裳もabitoで

☆各種パックプランご用意(スタジオ完備)
☆ドレスショップならではのプロデュース


にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚・ブライダル(業者)へ
にほんブログ村
 

フォトウェディング専門サイトリニューアル

こんばんは!
過ごし易いお天気となり、秋が深まってきています。

春と秋はフォトウェディングのお客様が増える季節でもあります。
夏は暑いし、冬は寒いし・・・・スタジオでの撮影なら季節は関係ない!と
思われるかもしれませんが、かなり温度の影響があるんです。

そんな増加傾向の秋の今日、フォトウェディング専門サイトを軽くリニューアル
致しました。

理由は・・・今まで情報が多すぎて「見づらい!」とのご指摘を受けたものですからw
お客様に詳細まで知って頂きたい!という想いが裏目に出てしまったようです。

ですからわかりやすく、シンプルにまとめてみました!!!
無題

詳しくご覧になりたい方はこちら

実際の接客もそうですが、HPだって「お客様目線」って大切ですね。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ウェディングの衣裳レンタルはWedding dress abito へ!!!
  

☆衣裳の配送無料
☆持ち込み料負担(上限あり)
☆ドレス試着制限なし
☆試着時の撮影可
☆小物サービス
☆セットプランあり
☆和装も豊富な品揃え


フォトウェディングをお考えならabitoへGO!
  フォトウェディングサイト⇒www.abito0975.jp

☆スタジオフォト
☆ロケーションフォト
☆和装フォト
☆ドレスショップならではの衣裳の豊富さ
☆おすすめロケ地ございます


成人式の振袖・卒業袴・七五三の衣裳もabitoで

☆各種パックプランご用意(スタジオ完備)
☆ドレスショップならではのプロデュース


にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚・ブライダル(業者)へ
にほんブログ村 

結婚式直後の新婦様とお会いしました!

結婚式でお客様にレンタルしていただいたドレスや和装は

式場様のご都合に合わせて、弊社の営業が引き取りに伺って

います。

当日になる事もあれば、翌日以降でもOKの時もあります。

今日はたまたま当日の引き上げということで、鬼怒川まで行って

参りました。

衣裳引き上げの時に新郎新婦にお会いすることはとても稀なの

ですが、今日は新婦様とお会いすることが出来ました。


しかも新婦様が私に気付いて、わざわざご挨拶くださいました。

とっても嬉しかったです。


「次は娘の七五三でお世話になると思いますので、また宜しく

お願いします」


そんなありがたいお言葉を頂きました。

結婚式でお疲れの中、お気遣いいただき感激です。


いつも思うのですが、abitoはお客さまに恵まれているなと思います。
そんな素敵なご夫婦の人生の節目に衣裳で携われて、とても

光栄です!

いつまでもお幸せに!心より願っております。
またいつでも遊びに来て下さいね。


ウェディングの衣裳レンタルはWedding dress abito へ!!!
  http://www.kaede-abito.com

☆衣裳の配送無料
☆持ち込み料負担(上限あり)
☆ドレス試着制限なし
☆試着時の撮影可
☆小物サービス
☆セットプランあり
☆和装も豊富な品揃え


フォトウェディングをお考えならabitoへGO!
  フォトウェディングサイト⇒www.abito0975.jp

☆スタジオフォト
☆ロケーションフォト
☆和装フォト
☆ドレスショップならではの衣裳の豊富さ
☆おすすめロケ地ございます


成人式の振袖・卒業袴・七五三の衣裳もabitoで

☆各種パックプランご用意(スタジオ完備)
☆ドレスショップならではのプロデュース


にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚・ブライダル(業者)へ
にほんブログ村 

サイドバーにご注目!!!

最近のブログでは画像が見えないという失態をお掛けしまして
申し訳ございませんでした。

心機一転、頑張りますので宜しくお願い致します。

さてお気づきでしょうか?
こちらのブログの左側にご注目してください。

動画を二つほどアップしております。
これらは今後abitoがオススメしていくことになる【Movie Wedding】の
サンプル動画です。

上は洋装バージョン、下は和装バージョンです。

結婚式をされる方は挙式や披露宴の様子を動画で残す方が増えて
いますよね。エンドロールなどもその一つです。

結婚式をされない方は【フォトウェディング】などで写真は残しても
動画で婚礼衣裳姿を残すことはありませんでした・・・というよりなかったんですよね。

ということで始めてみます。

動画の良さは写真と違って動きや声を残せること。
写真では動きが制限されるので表情が硬くなったり、ぎこちなく
なったりしますが、動画では自然の表情が簡単に出せてしまいます。

また、お子様やご両親、ご友人など身近な方も気軽に一緒に写ることが
出来ます。当時のお二人はもちろん、その方々の声や表情も一緒に
残せるので、時間の経過と共に大変貴重な思いでとなり、記録と
なります。

お二人の子孫も遠い未来、楽しんでご覧になれちゃいます。
ムービーも写真もそうですが、こういった記録や思い出はお二人の為
であると同時に、未来の自分達やお子様、そして子孫の為の贈り物
であると思います。

今しか残せないものが有ります。 


ウェディングの衣裳レンタルはWedding dress abito へ!!!
  http://www.kaede-abito.com

☆衣裳の配送無料
☆持ち込み料負担(上限あり)
☆ドレス試着制限なし
☆試着時の撮影可
☆小物サービス
☆セットプランあり
☆和装も豊富な品揃え


フォトウェディングをお考えならabitoへGO!
  フォトウェディングサイト⇒www.abito0975.jp

☆スタジオフォト
☆ロケーションフォト
☆和装フォト
☆ドレスショップならではの衣裳の豊富さ
☆おすすめロケ地ございます


成人式の振袖・卒業袴・七五三の衣裳もabitoで

☆各種パックプランご用意(スタジオ完備)
☆ドレスショップならではのプロデュース


にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚・ブライダル(業者)へ
にほんブログ村 

ご迷惑をお掛け致しました

前回を含め、弊社のこちらのブログに貼り付けた画像が
すんなりとお見せする設定になっておりませんでした。 

※クリックしていただければご覧にはなれるのですが・・・

ブログとはいえ、せっかくご訪問いただいているにもかかわらず
ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございませんでした。

今後は必ずチェックし、少しでも皆様にとって為になる、そして
楽しいブログにしていきますので今後とも宜しくお願い致します。

(有)ブライダルファッション楓 
Wedding Dress abito
   代表取締役 堀 正典 

天女の羽衣

天女の羽衣伝説って知っていますか?

その昔、天界から羽衣をまとって地上に舞い降りた天女がその羽衣を

無くしてしまい、地上の男性と結婚して幸せに暮らしたというお話しです。

 ※地域によって諸説あります


つまり羽衣は男女を結びつけた大切なアイテムだったんですね。

そんな伝説を結婚式で演出できたら楽しいと思いませんか?
先日もブログで簡単な写真をアップしましたが、今回はちゃんとロケ撮影

してみました!

まずは一番人気となるであろうブルーの羽衣


Happy wedding & Happy dress by 宇都宮abito

ブルーのオーガンジーにゴールドの花柄があしらわれています。


そしてグレーブラック。


Happy wedding & Happy dress by 宇都宮abito

羽衣の色や柄を際立たせるならこちらですね。花婿は

紋付袴でもGOODです!

最後はホワイト×ピンク


Happy wedding & Happy dress by 宇都宮abito

羽衣といえば白のイメージですよね。和柄のケープのように

お使いいただいてもいいと思います。


この羽衣は実は新和装という衣裳です。
和装を着たい!と思っても、当日の時間的な問題や予算の関係で

諦める方が多くいらっしゃいます。

ですがこちらなら着付けは不要です。
ただ羽織るだけで、あっという間に和のテイストを醸し出せちゃいます!!!


披露宴の最中に瞬間的に会場を暗くして、ゲストが気付いた時は

それを羽織っている(または脱いでいる)といった演出も素敵だと

思います。

秋挙式の方で「何か演出が欲しい・・・」と思っている方にはおススメです。



ウェディングの衣裳レンタルはWedding dress abito へ!!!
  http://www.kaede-abito.com

☆衣裳の配送無料
☆持ち込み料負担(上限あり)
☆ドレス試着制限なし
☆試着時の撮影可
☆小物サービス
☆セットプランあり
☆和装も豊富な品揃え


フォトウェディングをお考えならabitoへGO!
  フォトウェディングサイト⇒www.abito0975.jp

☆スタジオフォト
☆ロケーションフォト
☆和装フォト
☆ドレスショップならではの衣裳の豊富さ
☆おすすめロケ地ございます


成人式の振袖・卒業袴・七五三の衣裳もabitoで

☆各種パックプランご用意(スタジオ完備)
☆ドレスショップならではのプロデュース


にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚・ブライダル(業者)へ
にほんブログ村 

お客様からのお電話

先日、お客様よりお電話を頂きました。


お客様:昨年の2月に娘の結婚式でお世話になった〇〇です。実は

     来年もうひとりの娘が結婚するので、是非abitoさんでお世話に

     なりたいのですが・・・


本当に嬉しすぎます。

お嬢様の結婚式を通して、こちらのご家族とお近づきになれたのは結婚式の

いい所だと思います。



abito:それは誠におめでとうございます。是非お気軽にまたご来店下さい!!!


お客様:そこで相談なのですが、今度は違う結婚式場なのですが衣裳の

     持込は出来ないとか言っているらしいんですが・・・△△という式場

     ですがどうなんですか?

abito:△△さんですか?去年弊社のスタッフがそちらで結婚式を挙げましたが

    全部弊社から持ち込ませて頂きましたから、大丈夫だと思います。


お客様:そうですか!安心しました。


abito:でも一応ご確認下さい。もし駄目というのでしたらまたご連絡下さい。
     こちらで確認いたしますので。


これが結婚式の負の部分。

というのはあまりにも情報が少ないので、お客様が不安になってしまうことが

あるのです。

お客様はプランナーさんが頼りなんですよね。
でもそこで正確な情報が提供されないと、不安になるのは当然です。

結婚情報紙やネットなどでいろいろと知ることは出来ますが、式場さんによって

それぞれ違うことも有りますからね。


お客様は常に堂々としていていいんです!

不明な点はとことん尋ねましょう!

だってそれ相応の対価を支払うわけですからね