冠婚葬祭の総合貸衣装店であり、衣裳にまつわる様々なご要望にお応えしています

当店Wedding Dress abitoは店名に【Wedding Dress 】とは冠しているものの、実は冠婚葬祭にまつわる多岐に渡る貸衣装を取り扱っています。


貸衣裳店で利用する衣装といえば留袖・モーニング・成人式衣裳(振袖・紋付袴)・七五三祝着・卒業衣裳などが主流ですが、その他様々な衣裳も取り揃えております。

少しご紹介します。

【付下げ・訪問着・色無地】
2020-03-04 2020-03-04 (2) 2020-03-04 (1)

ちなみに和装には「格式」というものがあり、場所やお立場によって着用する衣裳も変わってきます。
しかし厳密に言えば、現在では昔ほど気にする方も殆どいらっしゃいませんのでご安心下さい。

【産着】
2020-03-04 (4)

【喪服衣裳】
2020-03-04 (3) 2020-03-04 (5)


ここまでトータルで貸衣装を取り揃えているお店は県内ではそう多くありません。

それに加え、当店では衣裳にまつわる様々なご要望にもお応えしています。
少し例をあげるとこんな感じですかね。

■お持ちの衣裳の不足小物だけのレンタル
■クリーニング
■お着付け
■呉服の販売


そしてウェディングや七五三、振袖の写真撮影(スタジオ・ロケーション)も行っています。
135 hori36 008
002 20181020shinozaki-002 049

さらには神社挙式のプロデュースなども手がけております。
046


栃木県内には少ないとはいえ、それなりに貸衣装店さんはありますがこれほど多岐に渡るサービスを提供しているのは当店だけではないかと思っています。ドレスや振袖、七五三衣裳は扱っていても喪服は扱っていなかったり、スタジオ撮影はしているけどロケーション撮影まで手を出されていなかったり、小物だけのレンタルはなかったりするものです。

今回のブログでここまで書いて、自分でも「うちってホントいろいろやっているな」と改めて感じてしまいました。
世の中は「切捨て」の傾向にあり、主力に資本も労力も集中させていくことが企業の生き残りの手段だといわれています。当店もそうすべく動いたこともありますが、何故かそんな時に限って切り捨てようとしたサービスのご要望が続いたり・・・・。
結局、何も捨てられず今に至っているわけです。

思うのは「当店がご提供できるサービスでお客様のお役立つのであれば、何も捨てなくても良いのではないか?」と言うことです。
最近は当店に様々なご要望をお持ちのお客様がご来店されます。もちろんご要望にお応えできない事もありますが、可能な限りご対応していきたいですし、当店のような「何でも屋」の貸衣裳店が栃木県内に一軒ぐらいあっても良いのではないかと。

定休日でもご対応したり、営業時間外でも連絡をお受けしたり(携帯に転送してます)と他のお店では考えられないような事を創業以来しているわけですから、こういったことこそが当店のアイデンティティーであり、存在価値なんでしょうね。


Wedding Dress abitoはそんな貸衣裳店です。
何かの時、当店を思い出して頂けたら嬉しいです。まずはお気軽にお問い合わせ下さい!

若山農場の広大な竹林に入り込むと、そこは別世界

若山農場の美しい竹林の中で和装ロケーション撮影
Featured Video Play Icon

abitoの和装ロケーションの始まりの地は若山農場さんの竹林です。

0062

オーナー様ご夫妻にはいつも良くしていただいており、ただただ感謝感謝です。

この若山農場の竹林は宇都宮北部にあり、めちゃめちゃ広大です。県内ではよく知られていますが、全国的には・・・・ですが、名前は知らなくてもこちらの竹林を目にした方は全国に多くいらっしゃるはずです。

なぜなら映画やドラマ、CM等のロケ地として数多く利用されているからです。

私は和装前撮りや振袖、七五三の撮影でこれまでに何十回と足を踏み入れていますが、毎回毎回ワクワクしてしまう場所です。そんな私が感じる雰囲気が少しでも多くの方にお伝えしたいと思い、昨日の和装前撮りの合間にGoProで動画を撮影してきました。

YouTubeにアップしたので是非ご覧いただければと思います。

竹の緑は一年中色褪せることなく美しく、生命力に溢れている世界感があります。
大変に広大な竹林であり、場所によっては前後左右360度囲まれます。まさに別世界に入り込んだような感覚になり、日常とはかけ離れた雰囲気につつまれます。それは一種の癒しであり、皆さんにも一度体験して頂きたいとさえ思います。

ちなみに入場料(500円)はかかりますが、一般の方も散策することが出来ます。昨日もカップルやご夫婦で仲良くお散歩されていました。4月〜5月は筍狩りが出来ますので、ぜひお出かけください!

さてこちらでの和装のロケーション撮影ですが、竹林と和装の相性は絶妙です。
0021IMG_9495w002

和装の赤も黒も黄色も竹林の緑とのコントラストが本当に美しく、その映え方は想像以上となること間違いありません。またビジュアルだけでなく、香りや風で揺れる笹の音も撮影を彩る最高の演出となります。

あくまでも私の個人的見解ですが、以前に比べて観光に来られる方が増えていると思います。それでもかなり広大な竹林なのですれ違うことは稀ですが、もしかしたら数年後には観光バスが数台で訪れる人気スポットになる可能性は大いにあると思います。

何が言いたいかというと、今ならほぼ貸切状態で「お二人だけ」「ご家族だけ」の撮影が叶うということです。残る写真も素敵ですが、足を踏み入れて感じる感覚と脳裏に刻まれる思い出もきっと忘れ難いものとなることでしょう。


日本広しといえども、若山農場さんのような竹林はそうあるものではありません。
ちなみに竹林とは「番傘をさして歩けるような間隔がある竹の林」とのことです。つまり竹が密集しているのは竹林ではなく【竹やぶ】なんですね。

こちらの竹林での撮影に最適な時期は冬〜初夏、そして秋〜冬にかけてです。気温の高い夏はあまりお勧めしておりませんが、ご要望にはお応えしています。

是非こちらでの撮影をご希望される場合は、撮影スポットを知り尽くしたabitoにご相談ください。愛車や愛犬との撮影も当店ならご対応可能です。

「結婚しました」ガーランドで即席フォトブース

和装前撮りで多くのカップル様が利用される人気撮影アイテムでもある【ガーランド】。

_MG_0014

ガーランドは新郎新婦お二人で持ちながら撮影されることが一番多いですよね。
004
こちらはお二人立っての一枚。

またこんな感じもいいですね。
058うしろ姿♪

 

さらには正座ポーズで使うのもおすすめです!
065
こちらはお客様持ち込みの「謹賀新年」のガーランド

「二人で持つアイテム」というイメージが強いガーランドですが、abitoではこんな使い方もしています。
0040「持つ」のではなく、「飾る」という感じで使ったり・・・

IMG_9568
その時々のシチュエーションから、これぞ!と思った場所に取り付けて【即席フォトブース】として活用したりしています。

アイデア次第で新しい使い方ができる便利な撮影アイテムですので、ぜひお二人らしい使い方を見つけてみてはいかがでしょう?もし画期的な使い方を発見したら、そっと教えて下さいネ。

Wedding Dress abitoのSNS事情

これまでabitoは様々なSNSに手を出してきました。

一番最初はTwitter、そしてFacebook、mixi、Instagramという流れですかね。ちなみにmixiはアカウントを作っただけで、一切活用した記憶はありません。


この中で一番力を入れたのはFacebookでしたが、今ではもう・・・・。

と言うわけで、abitoの各SNSの現在の状況を記したいと思います。

Twitter

2020-02-29
前述の通り、最も最初に利用したSNSで2010年10月に始めていますから今年で10年になるんですよね。
まぁ何でもそうですが、最初は頑張りますが次第に飽きてくるというか、継続させる気持ちが萎えてくるんですよね。途中何回かの中断を挟みながら続けてきましたが、現時点での最終更新は2019年1月と思っていたほど昔ではない様です。

しかしその前が2018年3月、その前が2017年10月とほぼ年一での更新・・・まったく意味がないですよね。
今後はもしかしたら気が向いて再開する可能性も否定はできませんが、おそらくこのままではないかと思っています。

 

Facebook

2020-02-29 (1)
一時は狂ったように力を入れてきたSNSですが、最終更新は昨年の2月と一年以上放置したままです。
こちらに関しては「飽きた」とか「面倒」とかではなく、ただ単にFacebookそのものが一世代前の物となってしまったと感じているからです。そもそも若い方は一切興味を持たれていないようですし、年代的には40代以上の方がメインなのではないでしょうか(日本において)?

総合的に判断し、「abitoの客層とマッチしていない」と結論づけました。
こちらに関しても今後のことはわかりませんが、余ほどのことがない限りこのまま冬眠させることとなるでしょう。

 

 

Instagram

IMG_9343
結局、2020年においてはこのSNSがabitoにとってベストだと思っています。
abitoはインスタのアカウントがメインの【Wedding_abito】、フォトウェディングの【abitophotowedding】、七五三の【abito753】、成人式の【abito20th】と4つもあるんです。
ただ更新頻度は高くなく、「活用」という段階には到達していません。「今はインスタ!」という風潮に流されて、ただただ画像をアップしているだけではダメなんですよね。

やはり「統一性」「独自性」「慶属性」などあらゆる角度からコンテンツを作り上げていかないと注目を浴びることは不可能です。十分に理解しているからこそ、なかなか力を入れられないんです。

 

 

 

最後に

結局のところabitoの力の入れ所はやっぱりブログなんです。
これだけは長年空けることなく続いていますし、色んな意味でお店に貢献してくれています。
SNSは「いいね」や「フォロワー数」を気にするあまり、無難にこなそうとする気持ちが湧いてきます。そうなると他と何ら変わらないものとなってしまいがちです。

ブログはそれがなく、abitoのことをしっかりとお伝えできるツールだと思っています。
人気の記事は5万以上のビューがありますし、しっかりとした記事なら閲覧数も日ごとに伸びていきます。何より「ブログ読みました」「ブログを見てお電話しました」というお客様の声が多いという結果が出てるのが嬉しく、その嬉しさが継続する気力をもたらすというスパイラルを生み出してくれています。

確かに今の時代にSNSは欠かせませんが、abitoにとってはあくまでも「サブ」であり、メインはやはりブログなんです。
とはいえブログのねたが尽きたり、全く浮かんでこなかったりすることは度々です。それでも可能な限り更新するのは結果があるからであり、読んでくださる方が意外と多いからなんです。

今後もブログだけは続けていきますので、何卒宜しくお願い致します!

 

 

 

結婚式の留袖とモーニングをどこで手配するかによって変わるメリットとデメリット

結婚式において新郎、または新婦のご両親がご着用される衣裳はお母様が「留袖」、お父様が「モーニング」となります。
※絶対ではありません。

留袖新作 001
チャペル挙式に雰囲気がピッタリの留袖もあります。(Lサイズ、夏物もご用意)

IMG_2168
当店ではモーニングのサイズも豊富に取り揃えています(夏物有り)

留袖、モーニング共にどこで手配するかはお客様次第。

選択肢として以下のようなものがあります。

■結婚式場で手配
■貸衣裳店で手配
■ネットレンタル

また留袖の場合、ご自分のものをご着用される場合も最近では増えています。

3つの選択肢を挙げましたが、一概に「これがベスト!」とは言えず、それぞれメリット・デメリットがあります。一つずつ解説していきましょう。

結婚式場で手配の場合

こちらの最大のメリットは当日に衣裳が用意されており、そのまま脱いで帰ることも出来、移動がないのでとても楽々であること。
その反面、比較的レンタル価格が割高と言うデメリットも。
さらには実際に試着することなく、カタログや写真で衣裳を選ぶことも少なくないようです。実際に着てみたら留袖が「想像と違う・・・」ということや、モーニングにおいては「裾が短い」「キツイ」など、サイズ的な問題が当日に発生する場合もあります。
オプションもかなりあると聞きますしね。

貸衣裳店で手配の場合

結婚式場と同クラスの衣裳の場合、よりお手頃なレンタル価格でご利用いただけるのがメリットです。またオプションも少なく、着付け小物なども殆ど含まれた価格となっているので、トータル的にはかなり費用が少なくて済みます。
また留袖、モーニング共に実際に試着することもでき、安心して結婚式当日にご着用することも嬉しいですね。
デメリットとしてはレンタルした衣裳を貸衣裳店⇒結婚式場⇒貸衣裳店へ返却とご自分でしなくてはならないので、面倒といえば面倒です。

ネットレンタルの場合

こちらに関してはおわかりのようにかなりお手頃な価格で利用できるのが一番のメリットです。
ただやはり試着はできませんし、衣裳の移動及び返却の面倒さもあります。またレンタル費用は安いですが、それ相応のクオリティーの衣裳だという話しを耳にすることもあります。

最後に

当店は貸衣裳店ですからちょっとひいき目な比較となってしまいましたが、最初に申し上げた通り「どの選択肢にするかはご自分次第」だと思います。
結婚式が遠方の場合は移動が大変ですし、近ければご自分でされた方が費用の節約となります。
ただお子様の大切な結婚式であり、ご両親も準主役としてのお役目があったりするので不安を抱えることなく、安心してその日をお迎えしたいのではないでしょうか?
その不安、安心が「費用」なのか、「衣裳の移動」なのか、はたまた「衣裳の品質」なのかはそれぞれだと思います。

当店の場合、式場が遠方の場合は郵送の手配をしておりますし、実際にご試着して衣裳をお決め頂けます。最近、お客様からいただくお話しで多いのは「どうせ同じレンタル価格なら、より良い衣裳のほうを選んだ方がお得」ということ。
全てはコストにあったパフォーマンスを得られるかどうかに尽きるんですよね。

さて皆さんはどんな選択肢をお選びになるのでしょう?
結果はともかく、当店としましてはいつでもご相談に乗りますし、ご試着にもご対応しております。まずは貸衣裳店を第一候補に挙げ、それからお選びになっても遅くないはずです。

どうぞお気軽にお声かけ下さい。

 

 

「なぜ日本人モデルじゃないんだろう?」という素朴な疑問

当店には一年に数度の割合でメーカーさんからパンフレットや展示会の案内のリーフレットなどが郵送されてきます。

その数は皆さんが想像するより遥かに多く、その処理に困るほどの膨大さです。


メーカさんが願いを込めて送ってくれたものですから、一応目を通しはしますがどこも似通った感じなので、ハッキリ言えばさらっと流すことが多いんです。それでも気になることが一つだけあるんです。それは和装メーカーさんから郵送されてきたもの。

なにが気になるって・・・・それはモデルなんです。

当店で言う和装とは婚礼衣裳の打掛であり、振袖、七五三衣裳などですが、どれも日本伝統の衣裳であり、民族衣裳とも言えます。ですが最近メーカーさんはそのモデルに日本人を起用することがほぼほぼないようなのです。特にハーフの方が多いかなと感じています。
決してハーフの方を否定しているわけではなく、単純に「なぜ日本人じゃダメなんだろう?」と思っちゃうんですよね。

まぁ分かることは分かるんです、「ハーフモデルの方が華やかさがる」ってことは。
和装も似合っていますし、目鼻立ちはハッキリしているし、スタイルもいい、そして顔も小さい。ましてや芸能界だってハーフタレントさんで席巻されているわけですから、アイキャッチとしては抜群なのでしょう。

ただですね、最近見た七五三のカタログはかなり強力でした。
七五三の女の子と男の子はハーフのキッズモデルでしたが、一緒に写るパパママのモデルはどこからどうみても完全なる日本人・・・・「だって宣伝だから」と言われてしまえば返す言葉もないのですが、個人的には違和感しかありませんでした。これも時代なのでしょうか?


また個人的に好きな婚礼和装レンタルショップがあり、衣裳も表現も大変素晴らしく、和装の魅力を伝えようとするその姿勢は尊敬に値すると思っているのですが、ただ一つ、なぜかモデルは西欧系の方を起用しているんです。もしかしたらそのギャップさえ世界観の一つとお考えなのかもしれませんが、衣裳よりモデルさんに目が行きがちなのではと思っています。

ハーフまたは西欧系モデル至上主義なのか、はたまた日本人否定なのかは分かりませんが、日本人としてはちょっぴり残念な気持ちになります。
日本人モデルだからこそ「共感」し、「表現」できることってたくさんあると思うのですが、今の流れとしてはそうではない様です。ですが和装は商品力だけでなく、それを包みこむ世界観があってこそより魅力的な衣裳として映るのではないかと私は考えます。


いずれにしろエンドユーザーとなるのはほぼほぼ日本の方であることは間違いのないことなのですから、そのことも考慮していただけたらと思います。どんなにお店が気に入ったとしても、お客様に支持されなければ全く意味がありませんからね。当店のようなお店を通して、メーカーさんの商品と世界観が伝わるようにして頂きたいと思います。

七五三衣裳は4月より展示会します

七五三の祝着ですが、今年は4月より展示を開始します。

・・・実際は着数は抑え気味ではありますが、現在も七五三衣裳は展示しております。ですからいつでもご案内可能となっています。4月からは着数を増やし、本格的な展示となります!


実は本日も七五三のお客様がご来店下さり、有難いことに衣裳をお決めくださいました。この3月にお宮参りをされるとのことですが、今は以前と違って「こうでなければならない」と言うことは殆どないに等しい時代となりました。「七五三は秋」と言うのはもう既に過去の遺物なのかもしれません。


今年は例年以上に七五三の動きが早く、既に数組のお客様にお越し頂いています。本音を言えば「早っ!」と感じてはいるのですが、全ては他のフォトスタジオさんが宣伝してくれるお陰であり、当店はその恩恵を受けていると言えるでしょう。ありがたいですね♪

何度かブログでも申し上げてはいますが、abitoとしては今年を【七五三ロケーション撮影】の元年にしたいと思っています。
貸衣裳店であるabitoも他に漏れることなく、衣裳+お支度+撮影というプランをご提供しており、これまで七五三はもちろんのことウェディングでも成人式でも卒業式でもそんなプランをご利用頂いています。
スタジオ撮影から始め、ロケーション撮影へと派生させてきた訳ですが七五三のロケーション撮影に関しては「受動的」、つまりお客様からご要望がある場合のみのご対応でしたが、今年からは積極的にご案内しています。

010
なにをやっても絵になるのがロケーション撮影の最大のメリット

abitoのウェブサイトでもお知らせしています。

最近の七五三と言えば「写真撮影」がメインであり、その多くが奇抜な七五三祝着でのキッズモデルのような撮影を推奨しているように思えます。時代の流行ですし、心引かれる方も多いとは思いますが、中にはそうでない方もいらっしゃいます。ロケーション撮影はそれとは全く違った価値感があり、当店的には長期的に考えた場合には間違いなくロケーション撮影の方が深く、濃い価値があると信じています。

モデル撮影のような七五三は他のお店にお任せして、当店は他店では出来ないようなことをお任せ頂くつもりです。

流行り廃りのない桜や紅葉の美しさのような七五三の思い出づくりを今年より始めて行きます。
007
後ろが暈けていても変わらぬ自然の美しさ。その中に佇む姿は一生の思い出になることに疑いの余地はありませんね。

そして近づいてきた春からはロケーション撮影シーズンが始まります。夏は一旦休止となり、晩夏から再開し冬まで続きます。だから今はロケーション撮影を検討するにはピッタリの時期ですので、お気軽にご相談下さいませ。

2020222と2222

今日は2020年2月2日、そして令和2年2月2日。

ゾロ目や語呂合わせを好みがちな日本人にはたまらない日付ですよね。おそらく日本全国で入籍はもちろん、結婚式を挙げられたカップル様が多かったのではないででしょうか。


今後も語呂の良い日がしばらく続きますね。

令和2年3月4日(2・3・4)⇒大安ですので入籍にぴったりですね!
令和3年3月3日(3・3・3)  4月5日(3・4・5)
令和4年4月4日(4・4・4)

・・・・目玉はだいぶ先ですが令和7年7月7日でしょうね?

しかしどんなに語呂が良く、ゾロ目な日であったとしても、結婚式の場合は土日祝日でなければ難しいものです。ま、入籍は問題ないですけどね。もう一つ・・・気にする方は気にしてしまう「六曜」にも気を付けたいものです。
例え十数年に一回の珍しい日付であったとしても、例えばその日が【仏滅】であったら悩んでしまいますよね。

個人的には「悩むくらいなら避けたほうが良し」と思うのですが、全く気にしない方もいれば、この文化風習は日本独自のもので海外では全く気にされていないものなのでスルーしてもいいのかなと・・・。もうそんな時代ではないですし、気にされない方の方が多いかもしれませんからね。


とにかく、本日は一生に一度の慶事をお迎えになった方々が多い一日となりました。
忘れることのない珍しい日付ですが、日付だけでなく今日一日の出来事もお忘れにならないようにお願いしますね(笑)。

何はともあれ、本日は誠におめでとうございました!

ローブデコルテのドレスが人気

abito的重要文化財とも言えるあのドレスをどのように紹介したら、その魅力や価値が伝えられるのか?

てっとり早いのは実際に試着してもらうのが一番なんですが、何とか画像や言葉で伝えてみようと思います。まずそのドレスを表現するキラーワードは3つほどありますが、今回は全く別のワードで勝負です。

ローブデコルテのドレス

ローブデコルテとはネックライン(襟ぐり)が深めで胸元と首元(デコルテ)が露になっているドレスの事を差します。ウェディングドレスと言うよりはイブニングドレス寄り。さらにはイブニングドレスの中でもより公式行事(晩餐会など)で着用されるドレスです。IMG_5576

こちらがabitoの重要文化財ドレス。
オフショルダーのローブデコルテとなっており、肩にかけるブルーのサッシュベルトでより気品溢れる雰囲気となります。大きく開いたデコルテに豪華なネックレスが彩りを加えますね。

昨年の天皇、皇后両陛下のご即位により、今非常に注目を集めているのがこのようなローブデコルテのドレスです。
ちなみに女性皇族の正装とされており、様々な祝賀の席でご着用されているほどそのデザイン性に品があり、格式高いドレスなんですね。

時代に左右されない永遠のデザイン

IMG_8711

このドレスはハッキリ言えばクラシカルなデザインとなっておりますが、「流行」というものに一切左右されないデザインであるとも言えます。このドレスの元となるデザインがされたのはおよそ70年も前ですが、それを感じさせない秀逸な一着です。

70年と言う長い月日を経たからこその価値がここにあるんです。
さらに言えば、この先10年、50年経ってもその価値は変わらないと推測することが出来ますね。

希少性は計り知れません

このドレスはあるメーカーが企画し、海外のエージェントから正式な許可を得て制作されたものです。
また販売は限定生産であり、その着数はごく僅か。またこのメーカは既になく、今後手に入れることは一切出来ない代物です。国内に何着あるのかはわかりませんが、当店のドレスは非常に状態もよく、大切に大切に扱っています。

さらに当店の一着は更なる希少性があるんです。
人気モデルにご着用いただき、雑誌にも掲載されたという最早伝説のドレスと言っても過言・・・かもしれませんが、一応言い切りたいと思います。
トリンドル
※トリンドルさんも別ショットをインスタにアップされました。2019年の2月頃だと思います。

キラーワードは「ローマの休日」「オードリー・ヘップバーン」

こちらのドレスのキラーワード、中でも「ローマの休日」「オードリー・ヘップバーン」はとてつもなく大きいものです。
なにを隠そう、こちらのドレスは名画「ローマの休日」の中で、アン王女演じる「オードリー・ヘップバーン」が着用していたものを可能な限り復元したレプリカなんです。
e0064631_1638896

ちなみにドレスだけでなく、ネックレス・イヤリング・ティアラも全て当店に揃っています。
なかでもティアラは大変人気が高く、東京の格式のある結婚式場で式を挙げられる花嫁に毎年数多くご利用頂いており、現在も絶賛貸し出し中です。
3Q5A6700
こちらは昨年末にティアラをご利用いただいたお客様からいただいたお写真です(ドレスは別物)。気品のあるドレスとの相性は抜群です。このティアラ、雅子皇后が即位された折に着用されていたデザインと非常によく似ており、こちらの花嫁様とメールで盛り上がりました!

ただ今二人の花嫁がご検討中

ご紹介した永遠のデザイン性をもつこちらのドレスを二人の花嫁様がご検討中です。
お一人は元々このようなデザインのウェディングドレスを探していたそうで、ご試着して一目惚れだったそうです。もうお一人は既に結婚式場でドレスを予約しているそうですが、「ぜひ一度試着してみたい」とのことで近日ご来店くださいます。

正直、このドレスのレンタル価格は当店の中でNO1。
ご検討中のお二人に結婚式でご着用くださったらとても嬉しいですが、無理におすすめしたり、ご利用頂くためにお値引きは致しません。
このドレスがabitoにあるのも何かの縁、やはり縁のある花嫁様にご着用いただいてこそ価値があるのだと思っています。もちろんその価値はabitoが守りたいものでもあります。

なのでこのドレスのご試着を当店からおすすめすることはあまり多くはありませんし、普段はひっそりとしまっています。
縁があり、とてもおこがましいことではありますが、当店が見初めた花嫁様にご着用して頂きたいドレスなんです。

最後に

さまざまな物にさまざまな価値があります。
例えばHERMESの【バーキン】と【ケリー】。
大変高価で、入手困難なバッグとして知られています。もしどこでも手に入り、数万円で購入できるものであればここまで人気がでることはなかったでしょう。

「簡単には手に入れることが出来ない」
こういう価値があるんですよね。本当に「欲しい!」と言う方は一生懸命お金を貯めたり、パリの本店に出向いたりとするものです。だからこそ手に入れた時の喜びは計り知れない物となるのでしょう。

ご紹介したドレスはバーキンやケリーほどではないにしても、abito的にはNO1のドレスです。
だからこそ他にない価値を感じて頂きながら結婚式でご着用頂きたいですし、これまでご利用いただいたお客様に感じて頂いた価値を下落させるようなお貸し出しは謹んで行かねばならないと思っています。

「こういう考えもあるんだね」
「こんなドレスも宇都宮にあったんだ」
・・・こう思ってくださる方が少しでもいたら幸いです。

 

 

自前のお着物をお召しになる際の注意点

当店は貸衣裳店ですが着物一式をお貸し出しするだけでなく、自前のお着物に足りない小物などのお貸し出しもしております。

こういったお客様は年々増えている印象があり、着物の種類としては【留袖】【振袖】【七五三祝着】【付下げ】などが多いですね。ただお客様としては「何が不足しているか?」がわからないことが多いため、とりあえずはあるもの全てをお持ちいただき、当店で確認させて頂いています。

そして当店としてその際に気付くことがあります。

それは殆どの場合、お着物に「折しわ」があること。
長年箪笥にしまってあったのでしょう、そしてその上に他の物を重ねたままだったのでしょう。かなりの強めのしわが目に付きます。

当店としては「しわがあるので、お召しになる前にしわを取った方がいいですよ!」とお伝えしています。
ただ皆さん、どうやってしわを取ったらよいかがわからないんですよね。中には「クリーニングに出すべきですか?」と申される方も・・・・。確かにクリーニングに出すのも一つの方法がですが、費用が結構かかってしまいますよ!。

どうせクリーニングに出すのであればご着用された後が宜しいかと思います。


ではどうやってしわを取るのか?
簡単です、アイロンをかけるんです。但し、直接お着物にアイロンを当てては絶対いけません。溶けてしまうことがあり、そうなったら二度とお召しになることは出来ませんからね。
※刺繍がある場合、引っ掛けないようにご注意下さい
※柄の上は慎重にアイロンを当ててください

必ず「当て布」を使うことが肝心です。

IMG_9563

当店ではこのような薄手の木綿の当て布を使用しています。

IMG_9560
このように必ず当て布を上にしてアイロンを当ててください。

IMG_9561
IMG_9562

アイロンは高温のスチーム多目で。
熱でしわを伸ばすというよりは、スチームの蒸気でしわを無くす感覚ですかね。

もちろん一ヶ所だけにアイロンを長く当てるのは避け、前後左右に動かしてください。また少し体重をかけるとより効果的ですが、火傷には十分にお気をつけ下さい。


本心ではお客様が持ち込んだお着物も当店でアイロンをお掛けしたい気持ちがあるのですが、やはりお客様の大切な衣裳です。何か不手際があった場合のことを考えると、気軽にお受けできるわけもありませんのでご理解下さい。


またもう一つ気になってしまうことがあります。
それは匂いです。その正体はご想像どおり、「樟脳」のあの独特の匂いです。
今では樟脳に比べてより効果的な商品もありますし、匂いもありません。当店でも匂いのしないものを使っているのですが、お客様方からすると匂いがあった方がより効果的だと思うのかもしれません。

またかなりの長期に渡って保管していた場合(今の樟脳が普及していない頃から)、そのまま匂いが染み付いている場合もあります。そんな時はお召しになるちょっと前から虫干しすることである程度匂いが取れます。
湿度の少ない季節に日光が届かない風通しの良いお部屋などで吊るしておくだけです。ちょっとしたしわなら取れる場合もありますからね。

ぜひお試ししてみてはいかがでしょう。

「意外と面倒くさい」
「自分には無理かも?」

・・・このようにお考えの方は貸衣装をご利用下さい♪
アイロンも虫干しも不要、不足の小物の心配無用!さらにはご着用後の手間入らずで面倒なことは一切ございません!!!

当店もお待ちしていますよ!