成人式振袖ビジネスは変化すべき

IMG_7858

念頭の「ハレノヒ事件」から1ヶ月以上がたちました。


被害に遭われたはたちの方々の心中をお察しすると共に、今後このようなことが二度と起こらないことを願って止みません。また事件のあった地域の有志の方がたによる振袖の無償レンタル、お着付け、記念撮影が行なわれたことに対しては同業として誇らしく思います。両者の二十歳に対する想いは全くの間逆ですが、何故このように違いがあるのでしょう?
 

 


振袖ビジネスは国取り合戦

一度振袖販売とレンタルを大きく手がける会社さんに訪問し、お話しを聞く機会がありました。代表の方が話された内容で特に印象的だったのは「振袖ビジネスは国取り合戦のようなもの」という言葉です。

どなたにとっても一生に一度の成人式。その年に成人式を迎える方々の人数は決まっており、いわば「奪い合い」とのこと。

少しでも早く仕掛け、少しでも多くの二十歳を囲い込むことこそが大切だと考えている訳です。もちろん振袖の販売やレンタルもビジネスですからあながち間違った考えではないとは思います。しかしそこに二十歳の方々への「想い」があるのかはわかりません。


会社にとっては「多くの中の一人のお客様」かもしれませんが、お客様にとっては「多くの会社から選んだたった一つの会社」であることを十分に理解できているのでしょうか?そういった考えの積み重ねは間違いなくお客様に伝わってしまいます。ましてやハレノヒ事件後の今後はお客様も疑心暗鬼になっているで敏感に反応されることでしょう。
 

 

 


そもそも振袖決定を早くさせすぎ

近年は高校を卒業した年の5~6月には早くも成人式振袖のアプローチが始まります。DM送付に始まり、電話営業、訪問営業とありとあらゆる振袖業者が仕掛けていきますので「そろそろ・・・」と思ってしまいがちです。なかでも一番焦って振袖を決めてしまう理由は「友達が振袖を決めた」ということです。


仲の良い友達が既に成人式の準備が完了していると聞くと焦るのはしょうがないのかもしれませんが、お友達はお友達であり、あなたはあなたです。状況も環境も違うのですから、スケジュールが違ってもなんら不思議ではありません。むしろ当然ではないでしょうか。


また私はいろんなお客様にお伝えしていることがありますが、こんなことです。

「高校を卒業してから成人式までの約2年間は女性にとって人生の内でもっとも変化が激しい期間です。高校生活ではしなかったメークも毎日するようになり、それまで着ていた制服から私服になり、これまでと違った人々との出会いは女性を変えます。ファッション、ライフスタイルの変化が激しいので、高校卒業後の感覚と約1年半後の感覚ではギャップがあるはずです。焦る気持ちもわかりますが、振袖は逃げません。まずは大人の女性としての感覚がある程度安定するのを待ってから振袖を選ぶ方がより賢明です」


高校卒業後は「絶対かわいい振袖がいい!」と思っていても、1年後には「やっぱり大人っぽい振袖かな?」とか「シックな振袖」と想うことがあるかもしれません。もちろん柄だけでなく、色の好みも変化する可能性は大です。



本当に二十歳のお客様のことを想えば、あまりにも早く振袖を決めさせることはお客様のためとは言いがたいはずです。「焦らせる」「危機感を覚えさせる」というのもビジネスの手法の一つですけど、振袖ビジネスにはそぐわないと思います。



何はともあれ、ハレノヒ事件によってお客様の考え方も変わりつつあります。昨年までの青田刈りのようなビジネスをすればするほどお客様に警戒心を与えることになり、その積み重ねで「成人式に振袖は不要」という風潮になりかねません。これからも長く振袖ビジネスを継続していくためにも、一旦立ち止まってビジネスモデルを再考してみなければなりません。

お客様を見てこそ、真のビジネスだと思います。そして変化してこそ生きながらえるのはダーウィンの「進化論」で証明されています。


「賢者は歴史から学び、愚者は経験から学ぶ」

この言葉がいま私の頭の中を駆け巡っています。

人間だけにある欲求 それは「体験欲」です

今はとっても便利な時代です。

スマホで欲しい物が買えるし、音楽もダウンロードできるし、わざわざ自分が行動しなくてもいいようになりました。このような消費がこれからも増え続けていくのでしょうが、一方で「自分の労力をかけてまで」の消費もあります。


イチゴ狩りを例に取ると、イチゴはスーパーに行けば売っています。しかし時間をかけてイチゴ農場へ行き、わざわざ寒い中自らイチゴを摘むことに対して代金を支払います。単にイチゴを食べることが目的ではなく、【普段は行かないような場所への遠出】【イチゴを摘むという体験】【一緒に行く方との時間の共有】などが真の目的となります。たまたま時期がイチゴであっただけで、リンゴでもブドウでも良かったのかもしれません。


好きなアーティストのライブも同じ。
関東に住んでいるのに北海道までライブのチケット金額の何倍もの交通費と宿泊費を払ってでも行きたい訳です。ただ単にそのアーティストの楽曲を聴くだけなら、自宅でダウンロードすれば費用も最小限に抑えられますしね。


この二つの例だけ取っても面倒だったり、手間がかかったり、時間がかかったりするものにこそ人間の消費は熱狂的なのかもしれません。ネットで何かを購入する時はどこかしら「妥協」があったりします。

「安いから」「ついでに」「便利だから」って頭の片隅にありますよね?もっと言えば、例え購入した物がイメージと違っていてもある意味想定内と考えることもあります。つまり熱狂的な消費とは言えないと思います。



この世の中には便利な物に溢れ、以前と違い殆んどの物が高品質でデザインも優れています。つまり商品による消費の欲求を促す圧倒的な差ってなくなってきているんですね。しかし旅行や観光、エンターテイメントに対する消費は時代によっての浮き沈みはあってもデジタル化できるものではありませんし、物によっては差が広がりつつあります。


動物にしても昆虫にしても「物欲(食べ物)」があります、もちろん人間にも。

しかし人間が他の生物と違うのは「体験欲」もあるということです。

フランスへ行ってシャンゼリゼ通りを歩いてみたい!
上野動物園へ行ってパンダが見たい!
富士山の頂上からの景色を眺めたい!


簡単に言えば非日常を感じたいということと言えます。


お金を出すだけでは手に入れることのできないものがあります。移動・時間・労力・計画など面倒くさいことをしてこそ手に入れたものの価値はやはり違うのではないでしょうか?そこには「想い」が間違いなく存在し、全ての行動に対しての記憶(思い出)も残ることでしょう。一度脳内にインプットされた記憶はいつでも思い出すことができ、人生の財産となります。学問と同じですね。


当店は衣裳をお貸しすることが仕事ではなく、節目の思い出づくりをお手伝いすることが仕事です。非日常を演出し、初めての経験をご提供し、人生の糧となる素敵な記憶と記録をお客様と共に作り上げていくことは大変な責任を伴いますが、それ以上にやりがいを感じています。お客様に「お金を使って良かった」と思っていただけたら最高です。


人生でたった一度の婚礼和装の体験と思い出づくりは和装前撮りで⇒abitoフォトウェディング専門サイト
010

和装前撮りを自宅でする理由

007

「自宅で和装姿の写真を家族と撮りたい」


こういったご希望をお持ちのお客様がいらっしゃいます。当店ではこれまで数組のこういったご希望に対応させて頂いてきましたが、今年は既に2組のカップル様に自宅ロケをご予約いただいています。

 

当店では和装撮影に最高のロケ地をたくさんご案内しているにも関わらず、なぜご自宅を選ばれるのか?

不思議ですよね。


これまでご対応させていただいた方、そしてこれからの方の全てに共通している理由があります。

それは「結婚式に出席できないおじいちゃんやおばあちゃんに目の前で花嫁姿を見せてあげたい」「一緒に記念撮影をしたい」という優しい想いがあるからです。


人間歳を取ると誰でも身体のどこかしらに支障をきたすものです。またそこまではなくても、孫の結婚式をする場所が遠方となると出席できない場合もあります。孫である花嫁にとってももちろんですが、それ以上におばあ様にとっては寂しく、辛いことだと思います。


生まれてからずっと尽きることのない愛情を注ぎ、目に入れても痛くないほどかわいい孫の花嫁姿をその目で見ることが出来きないという判断を下すのはとても辛いことです。結婚式後に写真や動画で孫の花嫁姿を見る事は出来ますが、でもやっぱり自分のその目で見たいというのは当然のことです。



一方、孫にしても「できれば花嫁姿を見てもらいたい」と思うのは自然なことです。


そんなおばあさまとお孫さんの言葉に出せない想いを実現できるのが「自宅ロケ」です。

おじい様、おばあ様のお住まいに伺って記念の撮影をさせて頂きます。自宅ですのでおじい様おばあ様に負担もありませんし、家族だけで楽しむ和装前撮りを叶えることができます。いわばもう一つのご自宅で家族だけの結婚式と言えますね。


華やかな婚礼衣裳に身を包み、美しくメイクしたお孫さんの花嫁姿はどのようにその目に写るのでしょうか?


この時撮影した写真はおじい様やおばあ様にとっては最高の宝物となることでしょう。またその一方、お孫さんである花嫁様にとってもかけがえのない一生の宝物になるはずです。「結婚」は花嫁花婿にとって最高に幸せな瞬間ですが、ご家族にとっても同じなんですね。そんな皆さんにとっての幸せな瞬間を写真というタイムカプセルに閉じ込めるお手伝いをしています。


040 041 043

当店がお手伝いしたこんな写真が、お二人の人生の支えになってくれるのかもしれません。


これまで溢れんばかりの愛を注いでくれたあの人に、今後はあなたから愛を注いでみてはいかがでしょう?

卒業袴に合わせる着物は何?

192

来月3月は卒業式シーズン。


専門学校・短期大学・4年制大学・大学院を卒業される女性の多くが卒業袴を着用されます。
 036

卒業袴に合わせる着物は定番としては「二尺袖」。別名「小振袖」とも呼ばれる着物ですが、必ずしもこれでなくてはならない訳ではありません。


例えば振袖もOK。
077

成人式に振袖をレンタルではなく、購入される方も少なくありません。しかし振袖を着る機会って現代ではそうありませんから、卒業式で着用するのもおすすめです。「成人式と同じ着物はちょっと・・・」と思われる方もいらっしゃいますが、袴と合わせるとまた違った雰囲気になりますので決して同じ感じにはなりませんので安心してください。


実際当店にもご自分の振袖に合う袴だけのレンタルをされる方も意外と多いんです。


この他に「訪問着」「付下げ」「色無地」などの着物でもOKなんです。これらの着物で合わせると、グッと落ち着いた雰囲気になりますので学生さんというよりは「送る側」の先生方におすすめですね。また番外編として、「黒喪服」で合わせられた方もいらっしゃいます。この方は学校の校長先生だったのですが、黒喪服は「縁起悪っ!」と思われるかもしれません。

しかし五つ紋の黒喪服は着物の格式からすれば「正礼装」となり、全身黒にするわけではないので問題はありません。※同じ格式の黒留袖も袴を合わせてしまえば上半身の黒しか見えませんしね。


つまり卒業式の袴に合わせることのできる着物は多岐にわたり、とても自由度があるんです。


さすがに袴をお持ちの方は殆んどいらっしゃいませんが、振袖や訪問着など着物をお持ちの方は意外と多いはず。自分は知らなくてもお母様やおばあ様に聞いてみたら「こんなかわいい着物あった!」なんてもこともあるかもしれません。着物をレンタルする前に、ご家族やご親戚に一度聞いてみるのもいいかもしれませんね。

もし有って気にいる着物だったらレンタル費用の節約になりますし、受け継がれてきたものなら学生生活の最後を飾るのに最高の着物ではないでしょうか?ただ一点だけ注意点を挙げるとすれば、あなたのサイズにあっているかどうかだけは確認するべきでしょう。

絶品!野菜炒め

今日は私ホリがブログを担当致します。


さて、ワタクシは幼少の頃はホント野菜が嫌いで、給食のカレーもルーだけをスプーンで巧みにすくって食べてたものです。もちろん今は野菜嫌いは治り、逆に大好きなくらいです。


しかし「野菜炒め」はほぼ口にすることない人生を過ごしてきました。


「野菜っておかずにならない」
「同じ金額だすなら揚げ物や肉の方がお得な気がする」

ま、こんな理由ですかね。



でも最近お昼を食べたお店で、隣のお客さんが野菜炒め定食を食べていました。いつもなら全くと言っていいほど気にならないんですが、何故かその日は妙に気になってしまい、次は絶対頼んでみようと心に誓いました。そして数日後、初志貫徹で意気揚々と「野菜炒め定食で♡」と注文。

そして遂に憧れの野菜炒めと対面した訳ですが、一口食べた瞬間に「美味い!美味すぎる!」と思いました。間違いなくこれまで食べた野菜炒めの中で最高に美味しかったんですね。

野菜炒めってこんなにも白いご飯と合うなんて・・・・
おかずにならないどころか、ご飯が進む進む・・・・
これまでの人生返して♡

そんなことを思いながら一気に完食。


野菜は低カロリーで繊維たっぷりで身体にも野菜しいですよね。これをキッカケに私の中では野菜炒めは好きな食べ物の中でも結構な上位に入りこんできました。


ちなみにこのお店は氏家にある登竜さんというお店。※食べログにも掲載されています⇒こちら 

多分これから先ずっとこの店では野菜炒めしか食べないかもしれません。


世の中にはたくさんの料理人がおり、世界的に有名な方、テレビでも活躍している方、三ツ星レストランのシェフなど言わば「最高の技術と評価」を得ている方々もいます。しかしそんな方々が作った野菜炒めも登竜さんの物には敵いません・・・少なくとも私の中では。


そこで思ったのは「abitoも誰かのNO1でありたい」という欲求です。

当店abitoよりも大きなお店はたくさんありますし、有名なお店もいっぱいあります。言わばこの業界の三ツ星レストランのようなお店があり、ドレスの品揃えや店舗の大きさやデザインではとてもとても敵いません。しかし登竜さんの野菜炒めのように、当店でしか出せない味が必ずあると思いますし、もう既に手にしていると確信しています。


チェーン店や有名店の野菜炒めはどなたが食べても「美味しい」と感じるでしょうし、実際に美味しいと思います。しかし満足するかもしれませんが大満足には至らないことも少なくないのでは!? でもやはり商売をするからにはお客様全てに「大満足」をして欲しいのは経営者なら誰もが思うこと。元々そこまで野菜炒めが好きではなかったワタクシが虜になってしまう商売を目指すべきだと感じました。

万人に好かれるより、百人に愛される商売こそカッコイイ・・・自分的にはですけどね。


実は今日も登竜さんで野菜炒めをお昼に頂いたのですが、やっぱり最高の美味しさで今夜も食べたいくらい。もはや「登竜教」の信者のようですが、この味を生み出した方へのリスペクトが止まりません。こんな経験は人生初!

次は嫁さんや子供たちと一緒に行きます。自分と同じ思いを家族に感じて欲しいと思っています。

2月の和装前撮りのロケーション撮影は実際どんな感じなのか?

2月4日に立春を迎えたとは言え、まだまだ寒い日が続きます。


そんな2月の今日も栃木市の岡田記念館において和装前撮りのロケーション撮影を行なってきました。

IMG_7847

今日は晴れたとは言え、最高気温6℃・・・・何もなければ、出来るだけ外には行かずに暖かい部屋で過ごしたい陽気ですよね。そんな中での撮影は実際はどんな感じで、お二人はどんな感想を持ったのか?気になりますね。

 

マジ寒いです♡

何たって2月ですからね。「寒さを感じることなく撮影できました!」なんて言えるはずもありません。嘘はNG!


もちろん寒さに対しての対策はいろいろと施しています。

まず岡田記念館さんでは一室を控え室にして頂き、そこは万全の暖かさのお部屋としていただいています。大変ありがたいことです。その他、新郎新婦さまには和装の下にはヒートテックをご着用いただいていますし、足袋の中には五本指ソックス。庭園での撮影時には首周りを寒さから守るためにブランケットを用意したり、暖房施設のない部屋では延長コードを2つも繋いで、シートヒーターを用意したりしています。


でもですね、本日は寒さ対策よりももっと大切なことがありました。

本日の花嫁様はただ今妊娠中ですので、何をおいても花嫁様のご体調が大切です。もちろんそう言うお体なので寒さも大敵ですが、転倒なんてもっと大敵です。これまで何人もの妊娠中の花嫁様をサポートしてきましたが、毎回ハラハラドキドキしながらも出来る限り花嫁様に寄り添ってお手伝いしております。


2月のロケーション撮影は「寒い!」というある意味デメリットは否定できませんが、もちろんメリットもあります。それは天候です。

ご存知の通り、冬は雨が少なく、雲が少ない青空が広がる日が続きます。まれに雪も降りますが、殆んど天候を気にすることなく撮影できます。また湿度が少なく、写真もシャープな写りになるのもメリットの一つ。そして「寒さ」というデメリットを180度覆す特典が当店にはあります。


打掛2着目無料♡ 詳しくは当店のウェブサイトでご確認下さい

追加料金なしで色打掛だけでなく、白無垢姿の思いでも作ることができます。寒さを我慢してくださるお客様へのささやかなプレゼントみたいなものです。でもこれが大好評で、「白無垢も着たかったのでとっても嬉しいです!」と嬉しいお言葉をたくさんの花嫁様からいただいております。



和装前撮りのロケーション撮影はイメージ的には春や初夏、そして秋のような過ごしやすいシーズンにするものと思われている方が多いと思います。しかし今日のような真冬はもちろん、8月の真夏にされるカップル様も意外に多いんです。春や秋は過ごしやすい季節ではありますが、雨が降りやすく、風も強い季節でもあります。


つまりどんな季節にもメリット・デメリットがあり、「この季節がベスト」という物がありません。お二人のご都合や結婚式のスケージュールに合わせて、またテーマに合わせて撮影の日程を決めることができる、いわばオールシーズンOKなのです。当店としましてはどんな季節であろうと、お客様に楽しく、できる限り負担を感じることのない撮影を心がけ、徹底的にサポート致します。


ですからどんな季節でも安心してお任せ下さい。


最後に。

本日のお二人からは「体調が不安でしたが、スタッフさんのおかげで安心して撮影することができました」と嬉しいお言葉をいただきました。寒かったにもかかわらず頑張ってくださったお二人には大変感謝し、またお二人からは寒さに対してのネガティブなご意見が無かったので胸をなでおろしています。

代金以上の物をいただきました

1月にabitoのスタジオで和装前撮りをされたお二人が、仕上がったアルバムを受け取りにご来店されました。


打ち合わせ・撮影・そして今日のご来店と変わらぬ丁寧なお二人の振る舞いに、「自分もこう言うお客でありたい」と思いました。店側のスタッフだって人間です。気持ち良いお客様に出会えると、こちらまで清々しい気持ちになりますからね。


早速アルバムをお二人に確認して頂くと、「うわぁ~嬉しい」「やっぱり前撮りして良かった」「色打掛と白無垢の両方来て良かった」「本当にありがとうございました」と立て続けに聞いて嬉しいお言葉を連発してくれました。ホントありがたいことです。



どちらかと言えば当店は前撮りにおいては「ロケーション撮影」に特化しており、おすすめしており、強い自信を持っています。だからと言ってスタジオ撮影に自信がないわけではありませんが、今回のお言葉を聞き、もっとスタジオ撮影も推し進めて行くことに自信が付きました。


スタジオ撮影にはスタジオ撮影のメリットがあり、決してロケーションと比較できるものではありません。同じ「和装前撮り」とはいえ、進行や撮影方法などはかなりの違いがありますし、優劣を付けることはできませんしね。ロケーション撮影しか目に入らない方もいれば、スタジオ撮影こそベストであると考える方もいらっしゃいます。つまりは人それぞれなんですね。

無題


大満足♡


誰かの願いを叶え、そして喜んでもらうというのは自分(会社)の存在価値を認められたようで「この世に生まれて良かった」と感じますし、この仕事をしているからこそ味わえる醍醐味であると実感します。

誰かの役に立つ・・・
誰かの喜びを作り出す・・・
誰かの願いに寄り添う・・・

職業を問わず、どんな仕事においても究極の目標ってこう言うことです。


そしてこう言った経験、体験が更なる推進力を生み出し、「次も必ず」って思うんですね。代金だけでなく、気持ちもいただける有難さを感じた一日でした。お二人以上の感謝を込めてお二人に「ありがとうございました」とお礼を述べましたが、伝わったかな?


これでまた明日からもこれまで以上に頑張れます。

父と娘の距離をあの頃のように近づけるお手伝い

私には現在15歳の娘がおりますが、必要以上の会話をしなくなって早4年。


中学進学と共に父と娘の距離は離れていくばかりですが、娘が生まれた時には想像もしていませんでした。もちろん世間ではこういうことが多々あるとは聞いていましたが、「自分はそうならない」という変な自信がありましたが見事に打ち砕かれました。


まぁ思春期ど真ん中であり、一種の防衛反応であるとも聞きますし、しょうがないことなんだと自分に言い聞かせている毎日です。



娘の心のうちは分かりませんが、自分としては生まれてからずっと娘を愛してしますし、かけがえのない存在です。高校生になり、成人し、結婚し、いずれは母になるのかな?将来は分かりませんが、さてどのタイミングで私との距離が再度縮まるのでしょうか。


「高校生になれば変わるよ~」という人もいれば、「結婚を機に変わったね」という人、「母親になるまで我慢だね」という人もいます。つまり家庭によってそれぞれであるということになりますが、必ずしもそうなるまでに父親が元気だとは限りません。自然に任せるという選択肢もありますが、別の手段として「キッカケを作る」という選択肢もあるはずです。


ここ数年、私の会社であるWedding Dress abitoはレンタル衣裳(貸衣装)の専門店と並行して写真撮影事業にも取り組み、現在では和装前撮りを中心に成人式や七五三の撮影なども手がけ、毎年多くのお客様にご利用頂いています。元々はスタジオ撮影だけでしたが、今ではロケーション撮影がメインです。




そのロケーション撮影の写真を見ているうちにあるテーマが思い浮かびました。まずは写真をご覧いただきましょう。
027oo

父と娘が腕を組んだり、手を繋いだりのツーショット写真♡

どちらも元々仲の良い父娘ではありますが、それでも日常において腕を組んだんだり手を握ったりはしないはずです。娘さんはもちろん、どちらかといえばお父様の方が照れて恥ずかしいはずです。多分こんなことをするのは娘さんがまだ十歳にもなっていない頃以来ではないでしょうか?


でも十数年ぶりとは言え、そこは親子です。久しぶりに触れ合うことで距離が更に近づき、関係性にも変化が生まれることは間違いないと思っています。でもこういったポーズを恥ずかしく思いながらもできてしまうのは、「成人」や「結婚」などの特別な時だからこそ。更にいえば、スタジオ撮影ではこういった流れになることは殆どなく、開放感があるロケーション撮影だからこそなのです。断言できます!


この二つの写真。

それぞれのお父様にとってはかけがえのない、それこそプライスレスな写真になることは間違いありません。でも娘さん達にとってはそれ以上に価値のある写真になるはずです。でもそれは今ではなく、不吉なことを言うようですが父親を亡くした後だと思います。


「あの時に二人だけの写真を撮っておいて良かった」

そう思うことは容易に想像できます。だってもう二度と撮ることのできない写真ですからね。



まずは娘さん達に申し上げます。

お父様は貴女のことを心から愛し、いつも見守ってくれています。もちろん見返りなんか求めてはいません。

娘がいくつになろうと父親にとってはかわいい娘であり、いつまでも近くで感じていたいのです。例え思春期で距離がほんのちょっと遠ざかったとは言え、口には出せませんがあの頃のように戻りたいと思っているものです。しかし父親とは言え、男です。そんなこと照れくさくて言えない方が殆んどですから、娘の方から近寄って頂けませんか?成人式や結婚式をぜひキッカケにしてみてください。


次に世のお父様に申し上げます。

貴方の心の内は十分理解しております。何たって私もそのど真ん中の状況下に置かれている身ですからね。

男には心には思っていても口に出せない(出したくない)ことって腐るほどありますが、いつまでもそのままでいるとあっという間にあの世からのお迎えが来ちゃいます。娘さんだって女性です。若かりし頃、女性を口説く時って自分の気持ちを言葉にして伝えましたよね?同じように娘さんに気持ちを伝えることって大切なんじゃないでしょうか?もちろん時期やタイミングを見計らってしなければなりませんが、成人式や結婚式ってその絶好の機会だと思うんです。

待っているだけでは何も始まりませんよ!・・・と自分にも言い聞かせています。


一番良いのはお互い口に出せなくても大きな節目に父娘でのツーショット写真を撮ることなんじゃないかな?

たったそれだけで距離が近づき、あの頃ような関係性に戻れるかもしれません。


ということで、私が思い浮かべたテーマとは「大切な節目の記念撮影で父娘の距離を近づけていきたい」です。実際にその状況に置かれているからこそ思いついたわけなので、そこに込める想いはハンパなしです。私だって娘とベタベタしたツーショット写真が欲しいですからね。


そんなわけで、世のお父様方には娘さんの節目の撮影には積極的に参加して欲しいと思っています。「面倒」とか「仕事だから」とか言い訳は一切ナシですよ。この時にしか撮れない写真ですし、距離を縮める絶好の機会ですし、あなただけの大切な大切な宝物をゲットできるってことをぜひご理解下さい。もちろん私も積極的に・・・というか無理矢理にでも参加すると宣言します。

お互い頑張りましょう。そして娘さん方・・・・そんなオヤジの気持ちを汲んで上げてくださいね、大きな心で♡
 

たった一つの和装アイテムで振袖姿がワンランクアップ!

IMG_7838

成人式の振袖の準備進んでいますか?


今年の成人式では全国を駆け巡る事件があったので疑心暗鬼になられている方も多いのではないでしょうか?当店にご来店される方からもそんなお話しをいただいております。高校卒業してすぐにDMやら電話営業やらが増え、「怖い」と思う方も少なくない様です。あんな事件があった今年はこれまで当然と思われてきた振袖の営業手法も消費者の方には返って逆効果になるかもしれませんね。


当店はDMや営業電話、訪問営業はこれまで一切行なっておらず、ウェブサイト一本です。つまりはお客様にお問い合わせやご来店をいただいて初めて振袖のお話しをさせて頂いております。ご安心下さい。

さて本題です。
どなたにとっても二十歳の振袖姿は可能な限り素敵にしたいもの。

そのために一生懸命に店舗を回り、振袖を探します。そしてお決めになった振袖にピッタリの帯や帯締め、帯上げ、伊達衿などをチョイスしてご自分のお好みのコーディネートをされます。



でももう一つだけあのアイテムを追加するだけで、コーディネートがさらにワンランクアップすることができるんですよ!

例えばこんな振袖コーディネートがあります。
IMG_7837

和風館のストライプの振袖にトリコロールボーダーの帯、黄色の帯締めに伊達衿。帯揚げにはグリーンとブラックのツートンカラーをコーディネート。

これだけでもとっても素敵ですよね。


これにアイテムを一つ追加するとこうなります。
IMG_7836

違いがお分かりでしょうか?

分かりやすいように画像を並べるとこうなります。
IMG_7837 IMG_7836

右の画像の方が華やかですよね。

IMG_7836

このライトグリーンのアイテムは「抱え帯」と言います。


元々は着物の裾を上げるためのものでしたが、現在では花嫁和装用のアイテムとして利用されているものです。


当店Wedding Dress abitoは振袖レンタル専門ではなく、婚礼衣裳(ドレスや打掛)、その他様々なレンタル衣裳を取り扱う店舗ですので婚礼用のアイテムもたくさん取り揃えています。この「抱え帯」にも様々な種類があり、振袖に合わせてコーディネートできるのも当店が総合貸衣装店だからこそ。

IMG_7839

抱え帯にもライトグリーンの他にイエローや鮮やかなブルー、赤や白などがあります。

IMG_7841

市松模様や華やかな和柄

IMG_7842

このような柄までご用意しています。


この抱え帯を振袖姿に活用するのはちょっとした流行でもあります。当店に送られてくる振袖メーカーのモデル写真でもよく目にする位です。
抱え帯を使用するとより振袖姿が華やかになることはご理解頂けたと思いますが、違う活用法方もあります。高身長の方はレンタル振袖の場合、おはしょり(帯下に現れる着物をたくし上げた部分)が少なくなる場合があり、そのままだとサイズの不一致がバレバレいなってしまう恐れがあります。そんな時に抱え帯を締めると誤魔化すことができ、同時に華やかになるので一石二鳥ですね。


もしご自分の振袖コーディネートに「ちょっと何か足りない気がする・・・」と感じている方はこの抱え帯の使用をお考えになられてはいかがでしょうか?


華やかになり、お友達にも差をつけることができます。きっと更に美しい振袖姿で成人式をお迎えできるはずです!


Wedding Dress abitoでは2月に第二回の振袖レンタル展示会を開催いたします(2月10日~18日)

素敵な振袖をたくさんご用意しておりますので、どうぞお気軽にお越し下さい。ご成約になっても「全額お支払い下さい」なんて一切ございませんのでご安心下さい。詳しくは当店の振袖ページからご確認下さい


【お断り】
当店では抱え帯だけのレンタルは一切しておりませんのでご了承下さい。当店の抱え帯は当店で振袖をレンタルくださる方だけにご利用頂いております。

和装ロケーションで得たノウハウを同業に伝えていきたいと考えています

結婚式では着ない婚礼和装で写真だけの思い出を作るのが和装前撮り。

そして和装前撮りの中でも人気を得ているスタイルが日本庭園や歴史的建築物などで撮影するロケーション撮影です。このロケーション撮影を当店ではおよそ7年前から取り組んでおり、これまで多くのカップル様の撮影をしてきました。


この7年間で得た知識やノウハウを「ロケーション撮影を始めてみたい」という同業の方にお伝えすることもしていきたいと考えています。積み重ねた経験から得たものは当店にとって大切な財産ではありますが、余すことなく伝えていくことも大切なのではないかと思い始めました。


「企画」という物には大切な三カ条があります。

「話題性」「将来性」「お金になるのか?」という3つです。

今でもロケーション撮影は全国で多くの業者さんが行なっていますが、まだまだ足りないと感じています。でも今後更に多くの方がロケーション撮影に進出すれば、一過性の人気プランではなく定番となります。そうなると「話題性」としても十分ですし、「将来性」も見込めます。またお金の面では、多くの業者が参入することにより競争が加速化し、お客様から信頼を得ることが出来ない業者は自然淘汰されます。そのことにより適正価格が世間に知れ渡ります。


これまでのノウハウを教えるということはつまりは当店のためでもあり、お客様のためでもある訳です。


ロケーション撮影はスタジオや店舗の敷地内での撮影に比べて遥かに手間がかかる仕事です。

時間・労力・手順・多方面への配慮など店舗内でのそれと比べても比較にならないほどです。しかしそれ以上にお客様と濃密な時間を過ごすことができ、それは信頼関係へと繋がります。「将来性」ではありませんが、これまでと違ったお客様との関係を築きたいならばロケーション撮影に進出するべきだと考えます。


教えたいことはたくさんあります。

■ロケ地の選定法
■プランの作り方
■ウェブサイトの作り方
■お客様へのアプローチ

この他にもたくさんあります。ま、何でも教えちゃいますけどね。


当店としては「ロケ撮影の先駆者」とは思っていませんし、「教える立場になりたい」ワケでもありません。ただ単純に他県エリアでロケーション撮影を企画してみたいだけなんです。

「どんな素敵なロケ地があるんだろう?」とか考えるとワクワクしますし、同業のお店にもいってみたいですし、スタッフさんともいろんなお話しをしてみたいです。そしてこれらのことは必ず当店へ大きな価値を還元してくれるはずで、その期待はとっても大きいです。


これまで教えたという経験はありませんし、果たして当店の持っているノウハウがどれだけ価値があるのかも定かではありません。コンサルタントになりたいわけでもなければ、偉ぶりたいわけでもありません。


新しいことがしたい、ワクワクしたい、いろんな方と繋がりたい、何より和装ロケをもっともっと全国に広めてカップルの選択の幅を広げていきたいだけです。オファーなんてありそうもないですが、もしあれば精一杯新しいチャレンジとして頑張りたいですね。