貸衣裳

もはや美術品

婚礼和装の打掛は日本の伝統工芸品と言われることがあります。

それこそ平安の時代から受け継がれてきた縫製や染めなどの技術が駆使されて
いる衣裳ですからね。伝統であり、文化であり、歴史でもあります。つまりぶれない
価値があるわけです。
ここ数日はそんな打掛の商品撮影をしているのですが、ちょこっとご紹介したいと
思います。
_MG_0575
【飛翔白鶴八重七色】
レインボーカラーを下地に、白鶴が飛んでいる様子を刺繍で表した構図となって
います。和装は正面はもちろん大切なのですが、同様に後面も大切なんです。も
しかしたら後姿がメインなのかもしれません。
_MG_0576
白鶴がいきいきと飛んでいる様子はこちらのほうがわかりやすいですよね。
いつも思うのですが、色打掛の柄は一つの「絵」ではないでしょうか?
婚礼に着用する衣裳ですから、もちろんストーリー的にはおめでたい柄を使い
お祝いを表現しています。
この衣裳に「お着付け」の技術が加わってはじめて、日本の花嫁姿が誕生する
ことになります。まさにプレミアムです。

打掛は「工芸品」と冒頭で書きましたが、前から後からと画像を見ると、もはや
工芸品の枠を超えて「美術品」ではないかと思ってしまいます。
ファッションを身にまとうのがドレスだとしたら、芸術を身にまとうのが和装です。

ご自身最大のお祝いイベントの「結婚式」。
日本の技術が結集された美術品の色打掛で臨まれてみてはいかがでしょうか?
それこそ日本の結婚式だと思います。

衣裳はこれに入れてお届けしています

貸衣裳において、ドレスでも和装でも衣裳本体だけでは100%の状態
で着用することは出来ません。ドレスならシューズ・グローブ・パニエなど、
和装ならば長襦袢・帯・着付け小物などが必ず必要です。

そこで今日はどのようにセットしてお客様にお渡し(またはお届け)する
のかお知らせしたいと思います。

成人式の振袖を例にしてみました。

振袖や留袖、付下げ、七五三の衣裳などはこんな箱にお入れします。
IMG_5252
貸衣裳店によって箱の色に違いがありますが、abitoは創業以来ずっと
紺色の箱です。

そして箱の中はどうなっているかと言いますと・・・・
IMG_5246
こうなっています。
基本的に衣裳は一番下、その上に小物系があります。

IMG_5248
中の大きな箱には草履・バック

IMG_5249
小さな箱には帯揚げと帯締め。
手前にあるのは着付け小物の腰紐や伊達締め、帯枕、衿芯などです。

IMG_5251
そして衣裳はこのように白布に包んでいます。
包むのは衣裳を運ぶ時に崩れたりするのを防ぐ為です。崩れると
シワの原因になりますからね。

この包みの中はこうです。
IMG_5250
一番下に帯、真ん中に長襦袢、一番上に振袖の順で包んでいます。

この箱は縦65cm×横46cm×高さ18cmとかなりの大きさで、何かとお客様
にご負担をお掛けしていますが、小物等がかなりの数になるのでまとめる
ことができるので、結果的にお客様にとっても安心していただけると思って
います。
そして何より、綺麗な状態の衣裳をお渡しすることが出来る最適な方法な
んです。

ちなみにこの箱は折りたたみ式になっており、コンパクトな状態で保管できる
優れものなんですよ。
また大きさも3種類ほどあり、一番大きな箱は主にドレスの小物や打掛などの
ウェディングに関するものを入れています。

全国でもたくさんのドレスショップでブログをされていると思いますが、箱を
主役にしたブログを書くのはabitoくらいかも知れませんねwww


 

貸衣裳の取り扱いについて【ウェディングドレス編】

「レンタル衣裳だからいろいろ気をつけなくちゃ」


このように思っていただけるととても感激です。

しかしおめでたい時はテンションも上がり、思いもよらない
ことが起こったりすることがあります。それにより衣裳に何
らかの汚れや破損が生じてしまうことも・・・。

ショップ側としてはお貸しした状態で返却していただければ
一番嬉しいですが、そんなわけありませんよね。

そして想定外以上の汚れや破損に対しましては別途料金
が発生することがございます。全国どこでも一緒です。

当店でもお客様伝票にこのような文言をお入れしています。
IMG_5117

かなり抽象的で、どのあたりがボーダーラインなのかわか
りませんねw
これはお客様に「ご注意くださいね」という喚起を促すこと
が最大の目的なんです。


衣裳の取り扱いについてはシリーズ化しないと書ききれない
ので、数回に分けてお知らせして行こうと思います。

本日はウェディングドレスの取り扱いについて。

とはいいながらも、普通にご利用いただければ何ら問題は
発生いたしませんが、特にご注意して頂きたいことは・・・

裾の汚れと破損、そして食事や飲み物のこぼれです。


最近は独立型のチャペルをもつ結婚式場さんが多いため、一
度屋外に出ることがあります。雨などで地面が濡れてたりする
と裾を引きずるドレスは瞬間に汚れます。
 ※式場のアテンドの方が気を使ってくれるのでほぼ大丈夫

そして地面には凹凸があるので、それに裾を引っ掛けて破れて
しまうことがあります。
 ※これもアテンドの方が気を使ってくれるのでOKでしょう

また披露宴においては食べ物や飲み物をこぼしてしまうことが
あります。もし万が一汚れが付いてしまったらさてどうしましょう?

何はともあれ絶対に濡れたフキンなどで擦らないで下さい!

【汚れが広がると共に、生地をいためる原因となります】
対処方法としましては、乾いたフキン等で軽くふき取って
くださるだけで大丈夫です。


そしてありがちなことがこんなことです。

チャペル挙式終了後や、ゲストの方との記念写真を撮る時に
知らず知らずでゲストの方々(新郎さまも)がドレスの裾を踏ん
でしまい、それを知らずに新婦様が移動すると裾が破れること
があります。十分にお気をつけ下さい。

記述もしましたが、基本的には結婚式場のアテンドの方が新婦
様に代って、気を使ってくださいますのでドレスが汚れたり破損
して返却されることは殆んどありません。

あまりにドレスを気を使いすぎては結婚式を存分に楽しむこと
もできませんよね。でもちょっと頭の片隅にでも情報を入れておく
だけでも全然違ってくると思います。


当店abitoとしましては返却された衣裳が次のお客様に向けて、
特段の工程を踏まずにお見せ出来れば、別途料金を頂くことは
ございません。そしてある程度の汚れは想定していますが、それ
に関しては別途料金は発生しませんのでご安心下さい。


【お知らせ】
 8月12日(火)~14日(木)の3日間は夏季休業とさせて
いただきますので、何卒ご了承くださいませ。
なお15日(金)より通常営業致します。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ウェディングの衣裳レンタルはWedding dress abito へ!!!
           http://www.kaede-abito.com

フォトウェディングをお考えならabitoへGO!
  フォトウェディングサイト⇒www.abito0975.jp

☆スタジオフォト
☆ロケーションフォト
☆和装フォト
☆ドレスショップならではの衣裳の豊富さ
☆おすすめロケ地ございます


成人式の振袖・卒業袴・七五三の衣裳もabitoで

☆各種パックプランご用意(スタジオ完備)
☆ドレスショップならではのプロデュース









 

衣裳の試着に必要だけど忘れがちなもの

髪を結ぶゴム。


意外と家に忘れてきちゃうお客様がいらっしゃるんです。

ドレスでも和装でも、ご試着の時は髪の毛をまとめること
で本番の雰囲気に近づきます。ですから思っている以上
にゴムは必需品なんです。
振袖や七五三のご試着時にもあると便利です!!!

もちろんお忘れのお客様には当店のものをお貸ししてお
りますのでご安心ください。

でもこういうことってなかなかないことですよね。

もしかしたら新しいゴムを買うきっかけなのかも知れませんよ!

そこで今回おすすめする商品はこちら(テレビショッピング風)
IMG_5110

こちらは【annieu(アンニュ)】というブランドのヘアゴム
です。なんでも美容師が考えた優しく結べるヘアゴムだ
そうです。

「髪の毛をきゅっと結んでも、からまりにくく、するっと外せ
る。だから髪へのダメージも少ない」

やはり髪のプロが考案したものは髪の毛に優しいんですね。

ちなみにこちらのannieuは理美容業界限定商品なのですが、
縁有ってabitoも僅かではありますが、仕入れてみました。

1個 330円(税込み)

色は18色あるそうですが、abitoに現在あるのはこちらだけ。
IMG_5109

状況次第で再度仕入れるかも

そしてこのannieuは髪を結ぶだけでなく、手首や足首に
ミサンガのようにちょっとしたお洒落で付ける方も多いと
か・・・いつでも髪を結べますしね。
購入する男性も多いとか

使用した方からはこんな声をいただいているようです。

「しっかり結べてするっと外せる」
「外す時に絡まりにくく、痛くない」
「髪に優しい感じがする」
「つっぱる感じがしない」
「手首に付けてもちょうど良くて、かわいい」


などなど・・・。


さぁいかがですか?今なら何と330円!330円ですよ~

一ヵ月後も330円ですけどね。







 

衣裳の提携しませんか?写真館・美容室の方へご提案


いつもはお客様への情報提供としているabitoのブログ
ですが、今回は冠婚葬祭に関係する業界の方へのご提
案です。(abitoから40キロ圏内に限らせていただきます)

ズバリ!

衣裳の提携しませんか?


「うちにも衣裳があればあんなこと、こんなことできるのにな・・」

こんなこと思われている写真館さん、美容室さんも多いのではない
でしょうか?


衣裳はもちろんお金を出せば買えます。

でも衣裳にはいろいろな小物が必要ですし、場所もとります、保守管理
も必要となります。そちらを弊社が担い、御社は弊社の衣裳をアイテムと
して上手に利用して頂けます。

そして御社の新たな取り組みを応援いたします。


衣裳を全く持っていない、もしくは少ないためにお客様を取り逃がして
しまうのは勿体無いですよね。


弊社も御社とタッグを組むことで、今までではめぐり合うことがなかった
であろうお客様とご縁が出来ることを願っております。


衣裳という商品的なことはもちろんですが、情報やアイデアを共有する
事で、お互いが質の高い組織となるのではないでしょうか?
そしてWIN-WINの関係となり、さらにお客様に喜んでいただけることを
ご提供していくことができるはずです。

大型店では出来ないことをこのコラボレーションでしていきましょう!!!

栃木の花嫁・花婿、二十歳の成人式、七五三をより良くしてくことを私
たちの存在価値としていきましょう!


※弊社はブライダルの衣裳、成人式の振袖、七五三祝着、卒業衣裳
その他慶弔衣裳を取り揃えております。

__
IMG_3939



本来ならば、こちらからお伺いしてご提案するようなことではありますが
恐縮だと思いつつもブログでのお呼びかけとさせていただきました。


全くご興味のない方はスルーしてください。

少しでもご興味のある方はぜひ一度ご連絡下さいませ。

【連絡先】
 
Wedding Dress abito
 栃木県宇都宮市兵庫塚3-1-1

TEL 028-655-0975
E-mail  hori@kaede-abito.com

担当は堀です。
ご連絡の際は「衣裳提携について」と一言添えてくださいませ。


もちろんご質問やお問い合わせだけでも大丈夫です。どうぞ
お気軽に!





 

シンプルだけど超かっこいい!七五三の紋付袴

最近の七五三の衣裳はとっても派手です


洋風なテイストが散りばめられたり、ハットを被ったりとまるで
モデルのように仕上げるのが流行っていますね。
昔に比べ、今のお子様はお顔が小さく、手足が長くてみんな
かわいいし、カッコイイですから何をしても似合うんですよ


でも全ての親御さんが「派手」にされたいわけではありません。
そんなお客様に好評な五歳の七五三の衣裳がこちらです。

IMG_5034
五つ紋の黒紋付袴です。

羽織は紋が五つあり、柄は一切ございません。前の左右に家紋。

IMG_5035

後ろには背中、そして左右の袖に家紋が入っています。つまり
合計で紋が五つ。いわゆるこれが『五つ紋です』

着物には『一つ紋』『三つ紋』そしてこの『五つ紋』があるわけですが、
もちろん数が多いほど格が高くなります。


ですからこの紋付袴はシンプルですが最上級の格を備えたものと
言って良いでしょう。でも本当にかっこいい衣裳なんですよ。
最近これを選ばれるお客様が少し多くなっている気がしますね。


七五三の羽織袴は多くが紋が無く、代わりに「兜柄」や「鷹柄」など男の子
らしさのあある柄が入っています。多くの方がこの柄入りのものを選ばれて
います。

十人十色といいますから、衣裳のどこにこだわるかはひとそれぞれで
す。派手さにこだわる方、格式を重んじる方、色にこだわる方・・・・・。
そんな「こだわり」に応じていくことが私達の仕事です。

どんな小さいこだわりでもお聞かせくださいませ。できる限りのことを
させていただきます!




 ちなみに当店abitoでは七五三のパックはもちろんですが、衣裳のレンタル
のみの方も大歓迎です。他のフォトスタジオで前撮りされた方もどうぞお越し
くださいね。

変わらない良さ

目まぐるしく変化する現代。


世の中、いろんなことが常に変化してます。医療も科学も人も。もし
かしたらワンちゃんやネコちゃんだって変化していているかもしれません。


ひと目でわかる変化もあれば、一見変化していないように見えるものも
有るのではないでしょうか。


その一つに「全国高等学校野球選手権大会」、つまり甲子園ですね。

栃木県の予選ですが、昨日試合を観戦してまいりました。
IMG_4961




試合開始を告げるあのサイレン
ウグイス嬢のアナウンス
強い日差しと土埃にまみれる選手達
気合の入った掛け声
白系を基調にした各校のユニフォーム


・・・・昔から殆んど変わっていません。


今年で夏の甲子園大会は96回を迎えたのですが、試合を見るだけで
自分の高校時代を思い出す方も多いのでは?
それほど見た目にはいい意味で昔と同じままです。

でも実際は選手達の練習方法や、グローブ・バットなどの品質の向上、
栄養士による食事管理など最新を取り入れているんですよね。
選手達だってスマホでLINEもするでしょうし、YouTubeも見るでしょうし・・・




何百年も歴史がある旅館だってホームページがあるし、顧客管理システム
を導入している時代ですからね。



見た目じゃないんですね。要は中身。



文化や伝統をそっくりそのまま継承することはとても難しいことですが、
だからこそ価値があると思います。

高校野球を見て懐かしさを感じるように、目に見えない価値があるんです。


ただ現代社会は変化しなければ淘汰されてしまう時代です。何を継承し、何
を変えていくかのバランスがとっても大切なことです。

私達も婚礼衣裳、七五三祝着、成人式振袖という伝統と文化を継承しつつも
現代社会にマッチするよう常日頃考えています。
新しいだけが全てではない業界ですからね。 

これからは「変わらない良さ」、つまり「変化しない価値」も追求していくことが
求められていくとも考えています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

試合を見て思ったこと。

・チーム一丸となって目標に向かっていく姿は感動です
・大きな声での掛け声、挨拶は清々しい
・審判、そしてグランド整備の方々がいてこそ試合が出来る
・一つのミスが結果に繫がることも・・・
・愚直に一生懸命・・・出来るようで出来ないこと。
・単純に観戦して楽しい

高校球児が甲子園を目指して必死に頑張っている姿を見て、いろいろと
学ぶことがありました。みなさんもお時間があればご覧になってみては?

きっと何かを思い出し、自分に変化を与えてくれると思います!!!
 

貸衣裳の存在意義

何故貸衣裳というビジネスがあるのか?

この業界に身を置いている以上、このことについて考えることも
しばしば・・・というより考えるべきなんですよね。


ビジネスの根幹は「不便を解消すること」です。
090210inconvienent-atm
高すぎて不便なATMですね





貸衣裳も同じです。


冠婚葬祭の衣裳である婚礼衣裳、七五三祝着、成人式振袖などは一生に
一度の衣裳です。つまり人生で一回しか着用しない衣裳です。
次に着る機会は基本的にありません。

自宅のクローゼットにしまうにはかさばったり、手入れが面倒だったりするので
レンタルを選ばれる方が多いのだと思います。


また冠婚葬祭の衣裳は衣裳単体だけでは完成形として成り立たないんです
よね。

例えばウェディングドレス。
ドレスだけでなく、シューズ・グローブ・ヴェール・ティアラ・ネックレス・イヤリ
ング・パニエ・・・これらがなければ完成しません。

着物にしても帯や長襦袢、伊達衿・腰紐・帯枕など数々の小物がなければ
お着付けすることが出来ませんから。


まとめてセットでレンタル出来る事、そして保管もクリーニングもしなくて
済む事、思い立った時にいつでも試着して検討出来る事が利便性だと
思います。

素敵な着こなし方、コーディネート、アドバイスを直接受けられることもでき
ますからね。いいこといっぱいですね


それでは衣裳の他に「レンタル」するものといえば何でしょう。

一番身近なのはDVDやCDではないでしょうか。
レンタカーもありますし、貸し布団なんかもありますよね。ベビーベットや
介護用の商品もあります。
企業向けには建機のレンタルもあります。

共通して言えることは「一過性の必要品」ということです。

「必要だけど購入までは・・・」という不便を「レンタル」という形態で
解消することが我々の仕事なんですね。

でもただ衣装があればいいわけでもなく、前述の通り、レンタルだから
こその価値、そして利便性を追求していかなくては無意味です。


いまでは着物のお着付けが出来たり、写真撮影ができたりと以前までの
衣裳のレンタルだけでなく、それに付随したサービスを行っているお店が
多くなっています。


冠婚葬祭、もちろん衣裳に関することなどのお問い合わせやご質問も
気軽に出来ちゃいますからね。

一過性のことだから分からないことや不安もあることと思いますが、そう
いう時こそ貸衣裳店を上手く利用して、万全を期して冠婚葬祭に臨んで
頂きたいと思います。


もちろん弊社Wedding dress abitoでも承りますのでお気軽にお問い合わ
下さいませ!!!