まだ半年ほど先のことですが、今年令和3年の紅葉ロケーションフォトに関してアナウンスいたします。
本格的な紅葉ロケプランの受付けは7月から開始する予定です。正式に決まり次第、当店のフォトウェディング専門サイト、及びこちらのブログでお知らいたします。
■令和2年11月 益子参考館で撮影されたお客様です■
昨年の紅葉ロケは当初想定していた組数を大幅に超えるほどのお申し込みをいただき、中にはご対応できずにお断りするしかなかったお客様もいらっしゃいました。これまで紅葉ロケは春の桜ロケと人気を二分していましたが、今では年間を通してもダントツの人気を誇ります。
当店がおすすめする紅葉ロケ地と時期は以下の通りです。
10月下旬・・・中禅寺湖周辺
11月上旬・・・日光田母沢御用邸
11月中旬・・・中央公園(宇都宮市)・益子参考館(益子)・陶芸メッセ(益子)
11月下旬・・・岡田記念館(栃木市)・掬翠園(鹿沼市)
以上となり、およそ一ヶ月以上もの期間で紅葉ロケにご対応させていただきます。
しかしご対応可能な組数も限られてしまうため、場合によっては受付を終了してしまう場合もございます。その点を予めご了承いただき、ご希望の場合はお早目にご相談下さいます事をおすすめ致します。
現に既に三組のカップル様にご予約をいただいており、お問い合わせも増えております。
前述の通り、オフィシャル的には7月からの受付けを予定しておりますが、その時点でご案内できない時期やロケ地がでてくる可能性もあります。その場合は何卒ご容赦下さいますようお願い致します。
昨年も早い方は夏前にご予約をお入れくださりましたが、殆んどの方は8月以降のご予約でした。そして紅葉ロケが始まる時期にはすでに新規をご案内できない状況になっていました。本当にありがたいことでした。
何が言いたいかといいますと、繰り返しになりますが「紅葉ロケのご相談は可能な限りお早目に」ということです。実際に一歩の差でご案内できなかったお客様も毎年少なくありません。
それほどの大人気のコンテンツですので、まずは気軽にご相談下さい。
お問い合わせ、ご来店予約はabitoのLINE公式アカウントで受付けております。
令和3年
2021年桜ロケーションフォトは1月6日より受付開始します
怒涛のような紅葉ロケーション撮影が終わって既に二週間が経ちました。
しかしabitoの視線は早くも来春の桜ロケーションに向かっており、現在はプランの精査やウェブサイト構築に勤しんでいます。とりあえず桜ロケーションプランをご検討の方にお伝え出来ることはお伝えしておこうと思います。
秋の紅葉ロケと人気を二分する春の桜ロケ。
abitoでは桜並木が大変美しいロケ地で撮影を行っています。
まずは2021年の桜ロケーションフォトの受付開始はabitoの新年の営業初日である令和3年1月6日からとなります。
ちなみに年末年始の休業は12月28日~1月5日までと少々長めではありますが、休業期間中でもabitoのLINE公式でのみ1月6日以降のご来店予約を受付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
Wedding Dress abitoのLINE公式アカウント
次に桜ロケーションプランの受付け組数ですが、今回は20組限定とさせて頂きます。
つまりご予約が20組に達した場合はその時点で受付け終了となりますので、予めご了承頂きたいと思います。つまりは「早いもの勝ち」となってしまいますが、これも「ご予約くださった一組一組様に対して最大限のパフォーマンスでお迎えしたい」という理由のみです。
そして一日二組限定での撮影となり、午前と午後でお迎えすることとなりました。
※4月3日(土)に関しましては既にご予約で埋まっております。
【まとめ】
■2021年桜ロケ予約受付け・・・令和3年1月6日スタート
■ご予約受付け組数・・・20組限定
■一日の撮影可能組数・・・2組
以上となります。
桜の満開(いわゆる八分咲き)の時期はその年その年によって変わってくるので難しいのですが、例年であれば4月初旬はソメイヨシノ、中旬以降は八重桜の美しい時期です。
ちなみに前出の画象はソメイヨシノ。
そしてこちらが八重桜。
ソメイヨシノは奥ゆかしい薄ピンク、八重桜は華やかな濃い目のピンクと違いはありますが、その美しさは比較することができませんよね。
やはりソメイヨシノが人気が高いですが、abitoとしましては八重桜も本気でお勧めしています。
結婚式の前撮りとして、または写真だけ残すフォトウェディングとして最高のコンテンツであり、時期でもあります。ご検討中の方、またはご興味のある方はぜひ1月6日以降のご来店ください。まずは気軽にご相談くださいネ。
ちなみに現在でもご来店予約受付しています!