abitoのこと

利用料0円

フォトスタジオの駐車スペースに何気なく設置したこちらの
外用テーブルセット。

 IMG_4919

当初はですね、喫煙スペースとして設置したんです。お客様用と
してですよ、もちろん。



しかし、お隣の方の情報によると近所の方の憩いの場となっているよう
です。散歩されている方が休憩されたり、いわゆる井戸端会議の場に
なっているようです。

IMG_4918
背もたれ付きは早い者勝ちです


もちろん、どうぞどうぞご自由にご利用下さい!!!


梅雨が明けたらビーチパラソルも設置しますので、夏のひと時を
カエデフォトスタヂオ前で快適にお過ごしくださいませ。

でも長時間は熱中症の危険もございますのでご注意下さいね。ドリンクは
各自ご用意下さい 

心臓バクバク、生きた心地がしない30秒

まずはこちらをご覧下さい

 

言わずと知れた日本最大の結婚情報誌【ゼクシィ】のテレビCM
です。ご覧になったことありますか?

昨夜放送の「なら婚」という結婚情報番組の合間に見かけたのですが、
見入ってしまいました

この番組がゼクシィの提供ですので、多分ロングバーションですね。


「結婚してくれますか?」という男性の問いかけに、戸惑いながらも嬉しさ
が隠し切れず、すこし泣いてしまいそうになります。

「yes」または「no」どちらにするかは決まっている表情ですが、どう答え
ようか慎重になっている感じが何とも可愛らしいですね。



多分、このCMは男性をターゲットにしてるのではないでしょうか?


「自分の彼女にプロポーズしたらどんな表情を浮かべるのかな?」という
想像をかきたてる作りだと思いますし、単純に素敵な映像と思いませんか?



ただ・・・「はい」という返事まで約30秒。

これがリアルだったら男性は何時間にも感じることでしょうねしかも
心臓が破裂しそうなくらいバクバクさせながら



CMとわかっていても見てる私にとっても緊張感のある30秒でした


ちなみにこの女性は広瀬すずさんという女優さんです。しかもまだ16歳
のようです。


確かにステキなCMですが、ここはやはり結婚世代の女性を起用したほうが
よりリアルに感じることが出来たのではないかと思います。
イメージはとてもいいのですが、さすがに高校生にはちょっと早いと
思ってしまうのは私だけでしょうか・・・


男性の皆さんはどんなプロポーズをしようと思っていますか?

女性の皆さんはどんなプロポーズをしてもらいたいですか?



 

だって事実ですから

それは約一ヶ月前のこと・・・・

ある知り合いの方から

「今度結婚することになりました!abitoさんで
衣裳を借りようとずっと思ってましたが、式場の提携店でレンタルし
ないといけないのでゴメンナサイ。それとは別件でお店に伺いたいの
で、宜しくお願いします」 



こんなメールを頂きました。


何と律儀なお嬢様でしょう!そう思っていただけただけでも感謝です。
正直、残念でしたがこちらからのアクションは一切しませんでした。



そして後日その「別件」でご来店の際、現在のドレス選びの状況を
いろいろとお話くださいました。
以前からお世話になっているので、少しでも参考になればとご相談に
乗っているうちに気付いたんです。

「あ、ドレスショップでは当たり前のことも、これからご結婚する方にと
っては初耳のことばかりなんだ・・・」
と。

例えば、【結婚式場の提携衣裳店で衣裳をレンタルしなきゃいけない】

本当に多くのカップルさんがこう思っています。事実を知る機会がなかった
といったほうが正解かもしれません。


実際はそんなことありません

abitoのような提携外のショップの衣裳もご利用いただけます。
※その際には「持込料」というものが発生しますが、殆んどショップ側が
負担するので、お客様には負担はございません。

中には「衣裳の持ち込み不可」としている式場さんもありますが交渉でOK
になるカップルさんも過去にいらっしゃいました。

「持込料」「持ち込み不可」についてはネットでお調べくださいね。


要はいろんなカラクリがあるわけです。

「敵を知り、己を知れば百戦危うからず」ですね


どうしてこんなことを書くのか?それは「事実」だからです。そしてこの事実
をabitoのお客様にお伝えすることが「お客様の為」だからです。

そしてどちらをお選びになるのかはお客様です。



するとこちらのお客様は

「そうなんですか~、じゃあ衣裳の試着の予約お願いします

ということになりました。 



ありがとうございます




 

読売新聞夕刊の一面に掲載!

日本で一番発行部数の多い新聞といえば・・・・・


読売新聞


その影響力たるや凄まじいものがあると……信じてます


Wedding dress abitoが手がける栃木のご当地婚「栃姫婚」
読売新聞の一面を飾りました!!!

一面ですよ、い・ち・め・ん

IMG_0072
ほらっ!

ん?ワカリマセンか?そこですよソコ

それではズームを効かせて
IMG_4874
 ド~~~~ン


・・・・・・・・会社名なし(泣)

実はですね、実際の現場に記者の方が取材に来て頂いて、撮影も
お客様への取材もしてくださってたので大いに期待していましたが
、こういう結果でしたw


残念は残念なのですが、「ご当地婚」をこれだけ大きく取り上げてくださった
だけでありがたく思わなくてはなりませんよね。
今回は読売新聞でしたが、この「ご当地婚」は様々なメディアで取り上げて
下さることがとても多くなっています。

結婚の全く新しいカタチであり、地元愛や自分達らしさを表現できる結婚式
として、今後もぐんぐんと伸びてくる予感がしています!


栃木においてご当地婚を手がけているのはabitoだけ

現在は「ご当地和装ロケーションフォト」がご好評いただいておりますが、
今後は更なるコンテンツの充実を目指して行きます! 

今なぜ和装が人気なのか?

最近の和装人気には正直ビックリしています。

結婚式・披露宴での着用率、和装前撮り率、フォトウェディングの
和装の割合など全てが上昇傾向にあります。


やはり理由は知りたくなるものです。そしてチョコチョコ調べてみました。


【理由その1】 日本人だから

とってもシンプルで説得力がありますね。
日本の文化であり、伝統である和装は日本人に当たり前のように似合う
衣裳ですからね。

【理由その2】 芸能人の方々の影響

以前と違って芸能人の結婚式をテレビで放送される時代ではありませ
んが、結婚式の写真だけ公開されることが良くありますよね?
その写真で多いのがドレス姿より和装姿。
影響力が大きいですからね。

【理由その3】 大人婚が多いから

結婚される平均年齢が昔と比べて高くなっています。
かわいいドレス姿よりかっこいい和装姿に憧れる花嫁が増えている
とのことです。※花婿は花嫁の希望に合わせる方が多いそうです

【理由その4】 参列者に喜んでいただける

ゲストをとても大切にする結婚式が現在の主流です。
ご両親をはじめ、多くのゲストに喜んでいただけるのが和装なのかも
しれません。
ドレス姿ももちろんステキですが、やはり日本人だからこそ和装に魅力を
感じるのだと思います。

【理由その5】 厳かな雰囲気が出せる

ゲストハウスウェディング、海外挙式とはまるで真逆の和婚。
日本独特の雰囲気を味わえるのが魅力ですね。
結婚式だけでなく、いろんな分野で「和風」が見直され、人気を博して
います。
落ち着くというか、心で感じることが出来るからですね。

調べた結果、上記の5つが主な理由でした!


これ以外の理由も様々あると思いますが、「正しいものは常に新しい」
という言葉もあります。
伝統的に受け継がれてきた文化はやはり「正しい」ものです。だから
常に新しく感じるからなのかもしれません。



最後に・・・

個人的には和装姿はいつまでたっても色褪せないと思います。
法隆寺や清水寺など、何百年も前に立てられた建築物を古いと思わず
に歴史があると感じるのと同じなのではないかと思っています。

Weddinng dress abitoのInstagram



 

気になる二の腕の悩みも解消!

花嫁ならではの悩み・・・・いろいろありますよね!?

ウェディングドレスでの多い悩みが肌の露出に関してのことが
とても多いんです。

「二の腕がポチャポチャしてるからあまり出したくない・・・」
「背中を出すのがちょっと恥ずかしい・・・」
「肩はあまり出したくない・・」
「タトゥーを見られたくない・・・」

この中で最も多いのが「二の腕」のこと。

多くの花嫁が気にされているようです。

夏・フォト・1万円OFF
秋挙式を控えたお二人の和装の前撮りは夏がおすすめ


ちなみに男性は女性の二の腕を気にする方はそれほど多くは
ないようですね。「細いほうがいい!」という方もいらっしゃいます
が、女性の好みを芸能人で例えるのとさほど変わらないのでは
ないでしょうか?

とはいえ、今のウェディングシーンで席巻しているドレスのかたち
はビスチェ

IMG_2908
このように肩はもちろん、気になる二の腕も丸出しになります。


改めて見てみると、結構な肌の露出ですね。

でもこんな風にすることで、悩みを解決できるかもしれません。

例えばこちらのドレス
IMG_4859

後ろ姿がこちら

IMG_4860

肩と腕はもちろんですが、背中も結構な面積が露出されます。

でもこうすれば少しは気にならなくなるのではないでしょうか?

_MG_0042

_MG_0043

同じドレスなのですが、このインナーブラウスを着れば気になる
トコロを「隠す」のではなく、ステキに変化させることが出来ちゃうん
ですよ~

このショートスリーブの他に、5分袖バージョンもありますので、お好み
に合わせてアレンジできます。そして殆んどのビスチェのドレスに対応
させることが出来ます。

でもこのインナーブラウスは肌の露出を抑えるためだけのものではなく、
ドレスそのものの印象をガラッと変えるためのものでもあります。

かわいいドレス⇒大人系ドレス
シンプルなドレス⇒上品なドレス

組み合わせ次第でいろいろと変化させることが出来ます


どういう風に組み合わせるかは花嫁様次第です。もちろん私達が完全
フォローしますので、一緒にカスタマイズしていきましょう!!!

少し寒くなってくる秋挙式に使用すれば、僅かですが寒さを軽減も軽減
することも出来ます。


まさに一石三鳥の優秀なアイテムです。
気になる方はお気軽にお問い合わせくださいませ

abitoのホームページ

 

Instagramはフォトウェディングの参考書です

写真共有アプリ「Instagram」って知っていますか?

こちらもSNSの一つで、写真に特化しているのが特徴で、写真の
加工なども簡単にできてしまいます。


例えばスマホで普通に撮った写真がこちらですが
IMG_4851

ボカシを入れてみたり
IMG_4852

色合いを強調して見たり・・・
IMG_4853

結構いろんなことが出来たりします。

もちろん登録者同士でコミュニケーションを取ることも出来ます。

ハッシュタグでお好きなカテゴリーの写真を検索できたりするので
お好きな写真を探し出すことも出来ちゃいます。


やはり仕事柄、ハッシュタグで「和装」や「フォトウェディング」を検索し、
どんな写真があるのかを拝見したりしているのですが、コメント欄が
非常に興味深いんです。

例えば、和装の前撮り写真をアップしたユーザーさんのコメント欄を
見ると

「和装写真って歳を重ねてからも色褪せないよね~」
「やっぱり和装ってテンション
「前撮りで徐々に花嫁気分を味わってまぁ~す


こういったコメントに出会ったりします。


【Wedding Dress abitoのフォトウェディング】
今なら「夏・フォト・1万円OFF」受付中


不純物が一切入らない本音の感想は最高の参考書であり、道しるべ
でもあります。

やはりお客様が何を思って、何を求めて、何がしたいのかを知ることは
本当に本当に大切なことです。やはりお客様は一番の先生だと思い
ます。


現在、いろんなSNSがあり、ウェブ上で情報や写真の共有をする
ことも簡単な時代となりました。

何故やるのか?

答えはシンプルで「みんなにも知ってもらいたい!」「みんなに見て
もらいたい!」
ということだと思います。

弊社もFB・ブログなどいろいろしていますが、それはやはりabitoを
知っていただきたいという想いが少なからずありますが、特殊な業
界なので少しでも身近に感じていただけたらとも思っています。

今後はabitoのアカウントでInstagramを始めて、弊社で撮影した写真
を多くの方に見ていただけるように目論んでいますので、見かけたら
フォローしてくださいね 


Wedding dress abitoのホームページはこちら 

衣裳の予約期間とその比較

貸衣裳はご予約~ご使用当日まで期間があります。

その期間も衣裳の種類によって様々であり、時代と共に
変化することも。今日はその期間に着目した記事を書かせて
頂こうと思います。


まず最も期間が短い衣裳は・・・・

喪服です(和装・礼服・ワンピース含む)。

やはりご不幸は突然やってきます。ご自分の衣裳をお持ちでも
急なことで「どこにしまったかわからない」「いざ着てみるとサイズ
が・・・」という方もいらっしゃいます。

だいたい期間は3日くらいですが、告別式当日にご予約なんて方
もいらっしゃいます。


次に期間が短いのが留袖モーニングなどの親族衣裳です。
留袖新作 001
IMG_2169


ウェディングに関してはまず花嫁花婿の衣裳が決まってから・・・とい
うのが暗黙のうちにあるようです。

期間は3ヶ月~1ヶ月の間。結婚式は予め日程が決まっているので
皆さん余裕を持ってご予約されます。

その次が卒業式の衣裳です。
Img1217


早い方は成人式の振袖と一緒にご予約される方もいらっしゃいますが
多くの方が5ヶ月~2ヶ月の期間となっています。
卒業試験もなどもありますので、個人と言うよりは学校によって違いが
あるような気がします。

そしてほぼ同率が七五三の衣裳です。
綾乃 七五三 005


最近では前撮りをされる方も増えているので、期間が長くなっています。
その年の夏休みに衣裳を決められることが多いのですが、出来れば
真っ黒に日焼けする前がおすすめですよ。



そしてウェディングの衣裳ですが、驚かれるかもしれませんがこれが
一番ではないんです、実は・・・。

人気のドレスなどはある意味「早い者勝ち」ですから早々とご予約される
こともありますが、それでも1年前ということはあまりありません。

mar1040gr01


平均ですが、ほぼ半年から3ヶ月。最近ではかなり押し迫ってからの
ご予約の方も少し目立つようです。



ご予約~ご使用当日の期間が最も長い貸衣裳は・・・

成人式の振袖です

m_16_040


10年ほど前は10ヶ月という期間が平均でしたが、最近では1年半前から
ご予約される方も。つまりは高校を卒業した年でのご予約です。
期間が1年なんていうのは当然で、ご来店されるお客様の多くが焦られて
いる気がします。

「多くの友達が振袖を決めているので速く決めなきゃ!」

お気持ちはわかります。
しかし、高校を卒業してすぐに振袖を決めてしまうのはある意味リスクが
あると思います。

そんなに焦らなくてもきっと気に入る振袖が見つかると思います。


貸衣裳は種類によってこのように予約期間がバラバラです。
ご利用する際のある程度の目安にして頂ければと思います

abitoのHPはこちらから

100歳の花嫁様

今日はabitoにとってとても名誉あるお話をさせて
いただ きます。


先日、ある施設で御年100歳をめでたくお迎えになった
おばあちゃまがいらっしゃいます

今年で100歳ということは、大正二年、西暦で言えば
1914年のお生まれということになります。調べてみますと
その年に第一次世界大戦が勃発しているんですね。
そして時の日本の総理大臣は山本権兵衛(その後、大隈
重信)でした

長い時間の経過を感じます。

世界においてわが日本は長寿国として上位にランキングされ
ていますが、それでも100歳を迎えることが出来る方はほんの
一握り。

肉体的にはもちろん、精神的にも健康であるからこそのことだ
と思います


前置きが長くなりましたが、そんな100歳をお迎えしたおばあちゃ
まのお誕生日のお祝いにabitoも参加させて頂きました
弊社に出来る事といえば衣裳を協賛すること。

IMG_0002


100歳のお祝いにおめでたい色である赤の色打掛を記念に着て
頂こうというプロジェクトを約一年前から準備していました。
お元気とはいえ、100歳という高齢を考えると少しでもお体に負担
をかけてはなりません。

「少しでも軽い色打掛はどれか?」
「どのようにお着せしたら一番楽なのか?」

想定できうることはたくさんありましたが、同業仲間に相談したり、施設
の方にアドバイスをいただくことで無事にお祝いをすることが出来ました。

IMG_0005
施設のスタッフの方がお化粧を施しました

IMG_0008

髪飾りも付けて100歳の花嫁の登場です

おばあちゃまにお伺いすると、ご結婚された時に婚礼衣裳を着る機会
がなく、今回が初めての婚礼衣裳体験だそうです。
80年近くのときを経て、念願を叶える事が出来ました


お祝いのイベントにはご家族、入所者の方々、施設のスタッフの方々な
ど多くの方が参加され、とても賑やかになり、アットホームの雰囲気
の中で幕を閉じることが出来ました。

IMG_0032
お誕生日プレゼントが続々と

IMG_0029
市からのお祝いの賞状


IMG_0016
すこし恥ずかしかったようですが、インタビュー

後半は少々お疲れのご様子でしたが、たいへん喜んでいただ
けたそうです。

ご本人とご家族に喜んでいただき、参加された方も終始笑顔でした

何歳になっても婚礼衣裳は女性にとって憧れであり、またお祝いの衣裳
は周りの方々も笑顔にする力があるのだと再確認しました。

100歳という節目を迎えたこちらのご婦人は日本の宝です。そのお祝い
に参加させていただけたことを心から誇りに思います。
そしてもっともっと長生きして頂きたいと切に願っています。

IMG_0048

どうぞこれからもお元気でお過ごし下さい!




 

七五三のお客様が増えてきました

当店Wedding dress abitoはウェディングの衣裳だけでなく、
七五三や成人式の衣裳など幅広く取り扱っている貸衣裳屋
さんです。


今時期は七五三のことで必死です

フォトスタジオもリニューアルしたのも七五三に間に合わせる
為でもありました。もはや七五三の衣裳をたくさん持っている
だけではお客様に注目していただけない時代です。


運よくというかお蔭さまで弊社は宇都宮でも住宅の多いエリアに
お店を構えていますので、店頭でのアピールは絶対的に必須
です。

_MG_0029
やっぱりオレンジ色は目立ちますね

_MG_0023
徒歩の方にはこちらでアピール

_MG_0022
DIYの看板

IMG_0038

手作りならではの味わいがあると自画自賛してます



_MG_0026
覗かないとわからないところでもアピール

_MG_0021
ついでにフォトウェディングもアピール


この効果があってかお問い合わせやご来店が少しずつ増えてまいり
ました。

_MG_0008

本日のお客様は五歳の男の子。前撮りは来月です!


今や七五三といえば大型フォトスタジオと思われる方が多いと
思いますが、貸衣裳店も負けてはいられません!!!
ウェディングで培った経験と知識、衣裳店としての誇りをもって
七五三のお客様に真摯に向き合っていきたいと思います。

よく七五三の宣伝広告で「衣裳代無料!!!」というコピーを拝見し
ます。フォトスタジオさんにとっては当然のうたい文句なのかも
しれませんが、長年貸衣裳業を営んできた者としては決して
「衣裳代無料」という文言は使用できませんし、したくありません。

当店は衣裳代も含めた(ヘアメイク・着付け・撮影)パックプラン
をご用意しています。そして安心していただけるように最終的に
お支払いいただく金額のお見積もりもしています。

どうぞ安心してご来店頂き、衣裳のご試着をお楽しみ下さい。