過去二回の記事はこちら
プレミアムコンパクトウェディングリポート 序章プレミアムコンパクトウェディングリポート 神社挙式編
そして最後の本日は『レストランウェディング編』です!
まずは会場となるレストランは宇都宮市鶴田にある【レストランMALiBU】さんでした。
では早速リポート開始!!!神社挙式では黒引き振り袖&紋付袴という和装スタイルから、ドレス&タキシード
へお色直しから始まりました。

晴れ晴れしい笑顔が眩しいですね!
↓
そして・・・・

衣装が変わると印象も変わるのは当然ですが、どちらとも素敵ですね~。
さぁそして入場となりますが、その前にパシャリ


厳粛な神社挙式が終って、余裕も出てきましたね~
そして
新郎新婦入場です!!!!

後ろから見るとこんな感じです。

こんなワンショットもいい記念です。
そして新郎からゲストの方々へご挨拶

和装とうって変わった洋装姿にゲストの方々も賞賛の声を上げていました!

マリブさん恒例の披露宴前の集合写真撮影
そして乾杯へ

いい笑顔です!
お次は結婚式と言えば外せない・・・・
ケーキカット
・・・・と来れば当然これですね
ファーストバイト新郎から新婦へは食べやすい大きさで

新婦から新郎へはお約束のビッグサイズで(笑)
やっぱりファーストバイト大いに盛り上がりますね。
この後ご歓談を楽しんでいると、時間の経過は早いもので
お色直しへと移ります
新婦をエスコートするのは・・・お母様というパターンが最も
多いのですが、こちらの新婦様は違った選択をされました。
指名されたのは・・・・

新婦の双子のお兄様たち。
ある時期を過ぎると兄弟で「手を繋ぐ」なんて、なかなか無いですが
こういう時なら恥ずかしさも感じませんね。とっても和やかな雰囲気の中
メイクルームへと中座されました。
お色直しの間にゲストにご覧いただいたのが、色打掛で前撮りした写真を
スライドショーにしたものです。日光田母沢御用邸での撮影されたものです。
「今とっても幸せです」みなさんに存分に伝わったと思います

お色直しでこちらのイチゴ柄のドレスにお着替えしました。
明るい心王様にピッタリのカワイイドレスです。
そして再入場

あら?お一人ですね~???新郎様はどこに?

別の場所から登場でした~

まるで公開プロポーズですね!もちろん答えは
「YES」

そしてそのまま各テーブルを回り、お菓子のプレゼント!

ちなみに司会進行はレディオベリーのパーソナリティとして知られる
DJ Keiさん。
さすがの魅力の声と滑らかな進行!!! お二人も思わず見とれています

そしてサプライズのスライドショーが始まりました。
こちらはお兄様、そして新婦の従姉妹さまたちが協力して作られたものです。
お二人に対してのお祝いの気持ちで溢れている感動のものでした。

お二人も瞬きを惜しむかのように、食い入ってご覧になっていました。

ゲストの中には感動のあまり涙する方も・・・・
結婚式では新郎新婦もご家族もご友人も、誰もが素直になり、正直な気持ちを
言葉に出すことが出来てしまいます。普段ではなかなか出せない感情も
こんな時だからこそぶつけることが出来ますよね。
この他にも・・・

歌のプレゼントがありました。「もしかして歌手の方ですか?」と思うくらいにお上手で
皆さんウットリとして聞いていました。私もですけど。
さぁ午前中から始まったウェディングデイもクライマックスを迎えます。

やはり外すことのできない「新婦からご両親への感謝の手紙」
内容は割愛です、もちろん。

そして花束贈呈の為、お二人はご両親の元へと進みます。

この一瞬は6名だけが共有できる時間です。
何を思い、何を感じ、何が生まれたのでしょうか?いずれにしてもかけがえのない時間であることは間違いありません。
この後新郎のお父様による謝辞によってめでたくお開きとなりました。
準備を含め、およそ8時間に及ぶ最高の一日も滞ることが無かったことにホッとし、
そして素敵なウェディングに立ち会うことが出来たことが何より嬉しかったです。

ゲストのお見送りの際にはプチギフトをプレゼント

永遠に続けばいいのに・・・なんて思ってしまいますね。
さぁ最後はお二人だけで記念撮影です

青い空、青いプールの水、白い建物、そして幸せいっぱいのお二人


abitoで前撮り・神社挙式・レストランウェディングをご利用いただき
誠にありがとうございました!!!!
どうぞ末永くお幸せに!今回のリポートにご協力いただけたこと、本当に感謝しております。