婚礼着物

今なぜ和装が人気なのか?

最近の和装人気には正直ビックリしています。

結婚式・披露宴での着用率、和装前撮り率、フォトウェディングの
和装の割合など全てが上昇傾向にあります。


やはり理由は知りたくなるものです。そしてチョコチョコ調べてみました。


【理由その1】 日本人だから

とってもシンプルで説得力がありますね。
日本の文化であり、伝統である和装は日本人に当たり前のように似合う
衣裳ですからね。

【理由その2】 芸能人の方々の影響

以前と違って芸能人の結婚式をテレビで放送される時代ではありませ
んが、結婚式の写真だけ公開されることが良くありますよね?
その写真で多いのがドレス姿より和装姿。
影響力が大きいですからね。

【理由その3】 大人婚が多いから

結婚される平均年齢が昔と比べて高くなっています。
かわいいドレス姿よりかっこいい和装姿に憧れる花嫁が増えている
とのことです。※花婿は花嫁の希望に合わせる方が多いそうです

【理由その4】 参列者に喜んでいただける

ゲストをとても大切にする結婚式が現在の主流です。
ご両親をはじめ、多くのゲストに喜んでいただけるのが和装なのかも
しれません。
ドレス姿ももちろんステキですが、やはり日本人だからこそ和装に魅力を
感じるのだと思います。

【理由その5】 厳かな雰囲気が出せる

ゲストハウスウェディング、海外挙式とはまるで真逆の和婚。
日本独特の雰囲気を味わえるのが魅力ですね。
結婚式だけでなく、いろんな分野で「和風」が見直され、人気を博して
います。
落ち着くというか、心で感じることが出来るからですね。

調べた結果、上記の5つが主な理由でした!


これ以外の理由も様々あると思いますが、「正しいものは常に新しい」
という言葉もあります。
伝統的に受け継がれてきた文化はやはり「正しい」ものです。だから
常に新しく感じるからなのかもしれません。



最後に・・・

個人的には和装姿はいつまでたっても色褪せないと思います。
法隆寺や清水寺など、何百年も前に立てられた建築物を古いと思わず
に歴史があると感じるのと同じなのではないかと思っています。

Weddinng dress abitoのInstagram



 

100歳の花嫁様

今日はabitoにとってとても名誉あるお話をさせて
いただ きます。


先日、ある施設で御年100歳をめでたくお迎えになった
おばあちゃまがいらっしゃいます

今年で100歳ということは、大正二年、西暦で言えば
1914年のお生まれということになります。調べてみますと
その年に第一次世界大戦が勃発しているんですね。
そして時の日本の総理大臣は山本権兵衛(その後、大隈
重信)でした

長い時間の経過を感じます。

世界においてわが日本は長寿国として上位にランキングされ
ていますが、それでも100歳を迎えることが出来る方はほんの
一握り。

肉体的にはもちろん、精神的にも健康であるからこそのことだ
と思います


前置きが長くなりましたが、そんな100歳をお迎えしたおばあちゃ
まのお誕生日のお祝いにabitoも参加させて頂きました
弊社に出来る事といえば衣裳を協賛すること。

IMG_0002


100歳のお祝いにおめでたい色である赤の色打掛を記念に着て
頂こうというプロジェクトを約一年前から準備していました。
お元気とはいえ、100歳という高齢を考えると少しでもお体に負担
をかけてはなりません。

「少しでも軽い色打掛はどれか?」
「どのようにお着せしたら一番楽なのか?」

想定できうることはたくさんありましたが、同業仲間に相談したり、施設
の方にアドバイスをいただくことで無事にお祝いをすることが出来ました。

IMG_0005
施設のスタッフの方がお化粧を施しました

IMG_0008

髪飾りも付けて100歳の花嫁の登場です

おばあちゃまにお伺いすると、ご結婚された時に婚礼衣裳を着る機会
がなく、今回が初めての婚礼衣裳体験だそうです。
80年近くのときを経て、念願を叶える事が出来ました


お祝いのイベントにはご家族、入所者の方々、施設のスタッフの方々な
ど多くの方が参加され、とても賑やかになり、アットホームの雰囲気
の中で幕を閉じることが出来ました。

IMG_0032
お誕生日プレゼントが続々と

IMG_0029
市からのお祝いの賞状


IMG_0016
すこし恥ずかしかったようですが、インタビュー

後半は少々お疲れのご様子でしたが、たいへん喜んでいただ
けたそうです。

ご本人とご家族に喜んでいただき、参加された方も終始笑顔でした

何歳になっても婚礼衣裳は女性にとって憧れであり、またお祝いの衣裳
は周りの方々も笑顔にする力があるのだと再確認しました。

100歳という節目を迎えたこちらのご婦人は日本の宝です。そのお祝い
に参加させていただけたことを心から誇りに思います。
そしてもっともっと長生きして頂きたいと切に願っています。

IMG_0048

どうぞこれからもお元気でお過ごし下さい!




 

和装のお着付け

打掛や紋付袴、七五三、振袖を着用するには『お着付け』が
必要となります。

和装のお着付けは理論ではなく「技術」です。

着付する理論を知っているだけでは「仕事」としてはちょっと
難しいと思います。着付けに大切なことは見た目を綺麗にする
ことはもちろんですが、「着崩れ」しないことが最も大切です。

ご自分で着付けが出来ない方は途中で着崩れを起しても、自分
出直せませんからね。

本当に上手な着付けはどんなに動いても(程度によりますが)、
決して着崩れすることはありません。
これは着付を知っているだけでは出来る事ではありません。

これは経験により培う技術以外の何物でもありません。


というのは人それぞれの体型が違うからです。
その体型を考慮した上での紐を結ぶ力加減、位置、着物の袷具合、
帯の幅、衿の合わせ加減など想像以上に難しいのが着付です。

現代の日本においては、伝統衣裳の和装も日常的な衣裳ではない
ので一般的な方は着る機会も限られています。和装を着用すると
動きがかなり制限されます(だからこそ美しいのです)。


日常に着ている洋服で出来る動きが和装では出来ない
   ⇒これも着崩れを起こす原因に一つかもしれません

※和装での所作を予め知っていれば、着崩れを起すリスクも
減ると思いますので、事前に予習することをお勧め致します。
どんな所作をするべきかは次回にお知らせ致します。



ですがこれを踏まえた上で、着崩れを起さないお着付けをすることが
大切なんですね。

「着付けが出来る」=「着付けが上手い」・・・ではございません。

せっかく和装を着用するのでしたら、脱ぐまでピシッと着ていたい
ものです。美しい和装姿でいたいものです。

ではどうしたら着付けが上手い人を見分けられるのか?

やはりお着付けを数多くこなしている方が上手いのではないかと
思います。長年、美容室でお着付けの仕事をされている美容師の方
はお上手だと思います。

年配の美容師の方は修行時代に徹底的にお着付けを師匠から
仕込まれたそうです。そして師匠の技術を眼で盗んでいたという
時代ですからね。

「門前の小僧、習わぬ経を読む」

日常的に和装の着付を目にし、教え込まれた美容師の方のお着付け
ならまず間違いないのと思います。

abitoでお着付けをお願いしている方も美容師の方です。
着付けは上手いだけでなく、速さも求められる時があります。この
両方を備えている方は段々少なくなっているのが現状です。
ですからとても貴重な存在です。

せっかく素敵な和装でも着崩れしてしまっては・・・・ですよね。


 

密着取材?

今日はですね、ご来店⇒ご試着⇒ご成約までの流れを

ごくごく簡単にご説明したいと思います。


ご協力いただいたのは10月に宇都宮市の護国神社で

神前挙式をご予定されているM様ご夫妻です。

一応顔出しNGとのことでしたので、そこはお許し下さい!


まずはご来店です

IMG_0053

「衣裳合わせの時は何を着ていけばいいの?」

こんなご質問をお受けすることもありますが、基本的にはどんな

格好でもOKです。ただしドレスをご試着の場合は脱着しやすい

ものがいいかもしれません。メイクが服に付くこともございますからね。


IMG_0068

フロアではお客様のご要望やご質問等をお受けいたします。

今回は神社挙式用の【黒引き振袖&紋付袴】、そして前撮り

和装ロケーションフォトウェディングの【色打掛&紋付袴】を

お探しとのことでした。


色打掛は赤が御希望とのこと。

まずは試着用セットをお付頂きます
IMG_0054

そして色打掛のご試着ですよ

IMG_0057
まずはご希望の赤

こちらは「これぞ花嫁様」といった雰囲気の色打掛で、可愛らしさ

の中にも気品がある衣裳です。

IMG_0058

一応イエローもお試しになりました。

とても可愛らしい打掛ですが、「う~ん・・・」とのこと。ちょっと違った

ようです。

IMG_0056

最後にこちらです。

絢爛豪華な色打掛です。赤、黒、ブルー、グリーンなど様々な色の

刺繍が施されています。



そして最終的にお決めいただいたのが・・・・こちら

IMG_0061

これは顔出しOK?

IMG_0063

最後にご試着した色打掛で決定して頂きました

自然光の中で見るとますますゴージャスに見えてきます。そして

とってもお似合いです。お目が高いです

もちろん花婿様の紋付袴もご覧いただき、このような組み合わせで

和装ロケーションフォトをしていただくことになりました

IMG_0065

ん~~ナイスマッチング

あのロケ地にばっちりですね 撮影が楽しみですね


そして神前式用の黒引き振袖のご検討へ

IMG_0066

何枚かお見せしたのですが、こちらは他の黒引き振袖には目も

くれず、こちらに一目ぼれのご様子

そしてあっという間に決定して頂きました

IMG_0067

帯・帯締め・帯揚げ・抱え帯などの小物合わせも無事終了です。

こちらのカップル様は神社挙式後はレストランで披露パーティーも

行います。当初、会場をお探しでしたので弊社でご紹介させていた

だきました。そちらではドレス&タキシードをお召しになりますが、衣裳

合わせはまた後日となりました。


このあと、お2人は挙式される神社でお打ち合わせされたようです。

衣裳をお選びされている時の輝いているお二人の表情が私達の

エネルギーの源です。


5月のフォト、そして10月の挙式&パーティとお手伝いさせていた

頂きます。半年間よろしくお願い致しますね~


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ウェディングの衣裳レンタルはWedding dress abito へ!!!
           http://www.kaede-abito.com

フォトウェディングをお考えならabitoへGO!
  フォトウェディングサイト⇒www.abito0975.jp

☆スタジオフォト
☆ロケーションフォト
☆和装フォト
☆ドレスショップならではの衣裳の豊富さ
☆おすすめロケ地ございます


成人式の 振袖・卒業袴・七五三の衣裳もabitoで

☆各種パックプランご用意(スタジオ完備)
☆ドレスショップならではのプロデュース


にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚・ブライダル(業者)へ
にほんブログ村










 

本日のフロアディスプレイ

長年ブログを書いていますと

「ブログネタが見つからない

そんな日がございます。見つからないというか、思い浮かばない

といったほうが正確かもしれません。


今日はまさにそんな日です


そういった訳で本日のブログは現在、フロアに飾ってある衣裳を

ご紹介したいと思います。

決して楽しているわけではございません


まずは1階の和装フロアから

IMG_0046

紋付袴と打掛のディスプレイです。

この白無垢と色打掛のハーフのような打掛はあまり見かけない

衣裳ではないかと思います。裾にかけてピンクのグラデーション

になっており、お客様からのご評価も上々です

ちなみに既に七五三衣裳も展示してありますので、いつでも御来店

くださいね。



そして2階はこんな感じです

IMG_0051

まさにゴージャス

まさにプリンセス

こちらはロングトレーンが特徴的なabitoのオリジナルドレスシリーズの

Princess Anne

ちなみにこちらのドレスのトレーンは取り外し可能ですので、チャペルでは

長く、披露宴会場では短くして・・・なんてアレンジが出来ちゃいます。


ドレスにしても和装にしてもフロアに飾るたびにその衣裳の魅力を再発見

することが多くあります。もちろん今日も再発見しちゃいました

abitoはお気軽に御来店いただけるドレスショップです。

「このドレス(打掛)ちょっと気になるかも」

なんて思いましたらぜひぜひご見学、ご試着してくださいね

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ウェディングの衣裳レンタルはWedding dress abito へ!!!
           http://www.kaede-abito.com

フォトウェディングをお考えならabitoへGO!
  フォトウェディングサイト⇒www.abito0975.jp

☆スタジオフォト
☆ロケーションフォト
☆和装フォト
☆ドレスショップならではの衣裳の豊富さ
☆おすすめロケ地ございます


成人式の振袖・卒業袴・七五三の衣裳もabitoで

☆各種パックプランご用意(スタジオ完備)
☆ドレスショップならではのプロデュース


にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚・ブライダル(業者)へ
にほんブログ村




 

こんなウェルカムボードはいかが?

白無垢や色打掛はそれだけでも美しいのですが、更に

引き立てるアイテムがあります。それは番傘(蛇の目)です。

※番傘と蛇の目の違いはこちらから

images (1)

和装での披露宴会場への入場時に使う方もいらっしゃいます。

abitoでも和装ロケーションフォトには欠かせないアイテムなんです!

0026

こんな感じです。

先日初めて知ったのですが、こんなのもあるんですよ~。

kimi15-b

あら素敵

miniwagasa_matsu_l

英語が入っても違和感どころか、魅了的ですね。

header_6

シンプルですが、雰囲気ばっちりのこんなのもいいですね。



これらは何に使うかといいますと『ウェルカムボード』として使用さ

れます。お二人の名前を入れることができるようです。

和婚の方にはおすすめかもしれません。


こちらなら結婚式後にも畳んで保管すれば場所もとりませんね。

ご本人達でご購入されることが多いかと思いますが、和婚であると

予め知っていれば、プレゼントとして贈るのもいいかもしれません。

ちなみにabitoで取り扱ってはおりません。気になる方はこちらから

ご覧になってみてください。


これからもこういう情報をお知らせしていきたいと思います!!!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ウェディングの衣裳レンタルはWedding dress abito へ!!!
           http://www.kaede-abito.com

フォトウェディングをお考えならabitoへGO!
  フォトウェディングサイト⇒www.abito0975.jp

☆スタジオフォト
☆ロケーションフォト
☆和装フォト
☆ドレスショップならではの衣裳の豊富さ
☆おすすめロケ地ございます


成人式の振袖・卒業袴・七五三の衣裳もabitoで

☆各種パックプランご用意(スタジオ完備)
☆ドレスショップならではのプロデュース


にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚・ブライダル(業者)へ
にほんブログ村





 

美しいうしろ姿

色打掛を着た花嫁の後姿は本当に美しい。

0075

打掛ではわざわざ花嫁のうなじが見えるように着付する理由は

そこにあるのかもしれません。

そして色打掛の後ろの背中部分が映えるように刺繍が施してある

のもそんな理由からでしょう。


前姿ももちろん大切ですが、打掛をお召しになっている花嫁を見か

けたら、是非後姿もご覧になってみてください。きっとまた違った

雰囲気を感じることと思います。


0021

そして声をかけ、振り向いてもらって下さい。


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ウェディングの衣裳レンタルはWedding dress abito へ!!!
           http://www.kaede-abito.com

フォトウェディングをお考えならabitoへGO!
  フォトウェディングサイト⇒www.abito0975.jp

☆スタジオフォト
☆ロケーションフォト
☆和装フォト
☆ドレスショップならではの衣裳の豊富さ
☆おすすめロケ地ございます


成人式の振袖・卒業袴・七五三の衣裳もabitoで

☆各種パックプランご用意(スタジオ完備)
☆ドレスショップならではのプロデュース


にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚・ブライダル(業者)へ
にほんブログ村





 

雨の日もイトヲカシ

どんなに文明が発達しても自然には到底抗うことは今後も

出来ないかもしれません。

天候もそう


どんなに晴天を待ち望んでも、思い通りにならないことは多々あり

ます。子供の頃なら遠足や運動会、旅行、そして結婚式も出来るなら

雲ひとつ無い晴天になって欲しいものです。


ロケーションフォトウェディングでも出来れば晴天が最高、最悪でも雨

だけは降らないで欲しい・・・とこれまで思っていました


しかし!!!


雨には雨の情緒というものがございます

そんな訳で、先日雨の日にロケーション撮影をさせていただいたカップル

様のお写真を大公開いたします!

0034
こんな雨の日だって「イトヲカシ」です。
お二人の笑顔があれば雨も素敵な演出となりますね

0027
縁側があれば雨だってヘッチャラです。草木のしっとり感が
お2人を更に美しく見せてくれます。

0023
こうやって撮影すると雨の日とは思わせない写真が残せますよ

0011
こちらだって雨なんて思わないですよね

この他にもたくさん撮影しましたが、こちらでは「雨」をテーマにしま

したのでここまでです。


こちらのロケ地は鹿沼市にある【掬翠園】です。
落ち着いた雰囲気の日本家屋なので和装写真にはピッタリの場所だと
思います。

お2人にとってこの掬翠園はこの日から思い出の場所となりました。

結婚写真を撮影しながら思い出の場所も出来るのがロケーション撮影の

醍醐味かもしれません


撮影の際にはどうぞご家族でもお友達でもおよび下さいね。

0002

こんな風に集合写真も撮影できますからね。


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ウェディングの衣裳レンタルはWedding dress abito へ!!!
           http://www.kaede-abito.com

フォトウェディングをお考えならabitoへGO!
  フォトウェディングサイト⇒www.abito0975.jp

☆スタジオフォト
☆ロケーションフォト
☆和装フォト
☆ドレスショップならではの衣裳の豊富さ
☆おすすめロケ地ございます


成人式の振袖・卒業袴・七五三の衣裳もabitoで

☆各種パックプランご用意(スタジオ完備)
☆ドレスショップならではのプロデュース


にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚・ブライダル(業者)へ
にほんブログ村




 

前も後ろも・・・もちろん横も!

白無垢や色打掛、黒引き振袖は着物全体に柄が入っており、

どの角度から見ても素敵なものです。


基本的に写真を撮る時は前姿は外せませんよね!?
816roke47
やっぱりお顔が一番はっきりとわかるのが「前」です。

そしてこちらが横からの姿
demo112
柄はもちろんですが、一番立体的に見えるのが「横」です。
お袖の柄もよく見えます。

そして和装は薄ロス形も美しい!!!
ロケ撮 田崎様 001 
衿の抜きの艶やかさも写真に残すのもオススメです。
特にこちらは黒引き振袖なので、帯結びの形も際立って前や
横の姿とはまた違う着物姿となります。
髪飾りもはっきりと写っていますね!!!

このように和装姿は角度がちょっと違うだけでも雰囲気が変わってきます。

せっかく時間をかけて着付けた和装姿です。
前だけでなく、横も後ろも斜めも・・・いろんな角度からお楽しみ下さい!!!

さすがに上からと下からはないと思いますが・・・・。


 

カラー掛下をリポートよっ!

あび子よっ!

IMG_4420
えっ?荒んでるですって?
そりゃ~そうよ~、私というものがありながらしゃっちょさんは
新人を入れるんだものぉ~。

あび助?かっこ悪い名前だわ。

しかもちょいと計算高いわぁ~。さっきちょっと覗いてみたの!
そうしたら・・・

IMG_4421

一番見えるところで掃除なんかしちゃってるじゃな~い(怒)
アッピールね、アッピール。気持ちなんか全然こもっていない
のがまる分かりよっ!

こうなったら私も正々堂々とリポートで勝負するわよっ!

あび助がドレスなら私は和装ね。

IMG_4422

これは色打掛なのよね。中に白い着物が見えると思うの。
それが「掛下」という着物よ。
打掛を着る時にはぜ~~ったい必要なのよ~。

ちょっと脱がすわね。
IMG_4423
あら~ボケちゃったわ。ごめんさ~いっ!
でも掛下が白だってわかってもらえると思うわっ!

abitoにはね、白の掛下はもちろんだけどその他の色の掛下
もあるのよ~。やるわね!

IMG_4424

え~っと、左が薄ピンクで、右が濃い目のピンクに金箔が加工して
いる掛下なの~。

色打掛の色に合わせて、掛下の色を変えるのもアリだわよっ!
人とちょっと違ったコーディネートを希望するなら、掛下の色変更も
おすすめだわっ!

ピンクの他にもブルーがあるから安心してねぇ~。

もちろん帯や小物もいろいろな色をご用意してるらしいわぁ~。
自分なりの組み合わせでオリジナル和装姿が楽しめること
間違いないわよ~。

やっぱり衣裳のリポートは私のほうが数段上ねっ!
まだまだあび助なんチャラに負けたりしないわっ。

にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚・ブライダル(業者)へ
にほんブログ村

ウェディングの衣裳レンタルはWedding dress abito へ!!!
  http://www.kaede-abito.com

☆衣裳の配送無料
☆持ち込み料負担(上限あり)
☆ドレス試着制限なし
☆試着時の撮影可
☆小物サービス
☆セットプランあり
☆和装も豊富な品揃え


フォトウェディングをお考えならabitoへGO!
  フォトウェディングサイト⇒www.abito0975.jp

☆スタジオフォト
☆ロケーションフォト
☆和装フォト
☆ドレスショップならではの衣裳の豊富さ
☆おすすめロケ地ございます


成人式の振袖・卒業袴・七五三の衣裳もabitoで

☆各種パックプランご用意(スタジオ完備)
☆ドレスショップならではのプロデュース