「持込料」とは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「持込料」
この言葉ってご存知ですか?結婚式を挙げられた方、または只今準備中の方は耳にしたことがあるかもしれませんが、一般的にはあまり知られてはいないと思います。

簡単に説明しますね。
結婚式場には提携の衣裳店、ドレスショップが必ずあります。
式場としては出来るだけ提携ショップから衣裳をレンタルして欲しい訳です。その理由はある程度ご想像していただけると思います。
でも諸事情により、提携外のショップからドレスを持ち込むときに発生するのがこの持込料となります。

持込料の金額は式場によって様々ですが、「5万円」としている式場さんが多いですね。3万円のところもあれば10万円というところもありますし、「持ち込みは一切禁止」としている式場すらあります。

ちなみにこの5万円という金額はドレス一着分です。ですからドレスを2着持ち込めば10万円ですし、打掛やタキシードなど『新郎新婦の衣裳』にはほぼ持込料が発生します。
しかし不思議なことに、ご両親の衣裳であるモーニングや留袖の持込料は一切聞いたことがありません。

そしてこの「持込料」の発生こそが、提携外のショップから衣裳を持込をさせない抑止力となっていました。だって余計な費用は使いたくないですものね。
でもこれに対抗するように、ドレスショップは「持込料負担」というサービスを掲げて、何とか持ち込んでいただこうと努力してきたわけです。当店も同じです。

しかし、現在では結婚式場を決定する際に交わす契約プランは「衣裳込み」の価格となっており、「衣裳を持ち込んでもいいですが、プランに含まれる衣裳代がもったいないですよ~」と伝え、さらに持込へのハードルが上がっています。
式場の提携ショップで気に入ったドレスがあればいいですが、なければ消去法で選ばなければなくなる訳です。
※こうならないためには、契約前に交渉してみることです。

お話を持ち込み料へと戻します。
これまで当店でも持ち込み料を負担することで、お客様に自由に衣裳を選んでいただいてきました。

例えば20万円のドレス、結婚式場の持込料は5万円だとします。
この場合は持込料を負担しますので、この5万円を差し引き、お客様から頂く代金は15万円となります。※式場への持込料はお客様にお支払いしていただくことになります。

先輩カップル様の中には「持ち込み禁止」「持込料」を疑問に思った方も少なからずいらしゃいました。【持込料 法律】で検索すると「なるほど~」と思うかもしれませんよ

さていかがでしたでしょうか?
ちょっとは持込料についてお分かりいただけたことと思います。「敵を知り、己を知れば百戦危うからず」という孫子のありがたいお言葉もあります。

いずれにしましても結婚式はお二人にとって一生に一度の大イベントです。
自由に結婚式場をお選びになったわけですから、衣裳やカメラマンだって自由に選びたいものですよね、制限されずに。 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

Wedding Dress abito 自己紹介

はじめまして!
当店Wedding Dress abitoは栃木県宇都宮市で創業以来30年以上に渡って、結婚式のドレス・成人式振袖・七五三・慶弔衣装などを多くのお客様にご利用頂いているレンタル専門の貸衣裳店です。
またロケーション撮影に特化し、フォトウェディング・和装前撮りをはじめ、振袖や七五三などでも各種撮影プランをご用意いています。※フォトスタジオ完備

ドレスショップ・貸衣裳店・ロケーション撮影専門店として、みなさんに有益な情報をご提供していきます。

どうぞ宜しくお願いします。

当店は栃木県唯一の県民共済指定衣裳店です

〒321-0138
栃木県宇都宮市兵庫塚3-1-1 📞 028-655-0975
www.kaede-abito.com

コメントを残す