高校の友人3人と大宮で飲んできました。
日曜の夜にもかかわらず大宮駅前は人が溢れており、コロナ渦も今は昔・・・という感じでちょっとしたカルチャーショックを感じました。
高校の友人は今となっては皆立派になっており、ドイツやカナダで営業する者、労働の生産性や現況の研究に従事する者、人材教育や企業のコンサルの会社を立ち上げた者など意外とエリートが揃っています。そんな3人との話しは現況や高校時代の話しだけでなく、「仕事」のことも話題となりました。
世界の企業を見ていたり、労働を研究したり、実際にアドバイスをすることを専門にしているということで、みんな企業を第三者的に見ているプロフェッショナルともいえます。
その中でもコンサルをしている友人は気にかけてくれているのでしょう、abitoのウェブサイトを見ていてくれたようです。
話しの中で私は「自分の店が貸衣装でもなく、フォトスタジオでもなく中途半端になっていることが気になっている」と伝えると、「いやいや自分でわかってないだけで、ちゃんと伝わっているはずだから心配することは全然ないよ」とのこと。
友人曰く、abitoは【人生の記録を提供】【メモリアルな出来事をプロデュース】している店と認識されているはずだと。やはり言葉のチョイスに長けてるなと感心しました。贈ってくれた言葉を改めて噛み砕いて見ると、なるほど自分が潜在的に、そして抽象的に思い描いていた事を具体的で端的な言葉で表わしてくれました。
業界に染まってしまうと俯瞰的視点がぼやけてしまったり、自己分析が下手になってしまうもの。ちょうどそんな時期に絶妙のタイミングで飲み会があり、自然な流れの中でこういった機会に至ったということは有難く、そしてなんて幸運なんでしょう。
これこそが本当の意味での異業種交流だとも感じました。
5年前に30年ぶりに再会し、ふとしたきっかけでまた再会した友人たちとの時間は楽しすぎて、あっという間に終わってしまいました。まだまだ話したいことは山ほどあり、明日にでもまた飲みたいくらいです。年末にもう一度行う予定ですが、その時は+1で新たにもう一人加え5人で飲む予定です。
既に楽しみであり、その時を待ち望むことでさらに仕事に励めそうです。
友人は一生の宝であり、財産であると改めて思い知った夜でした。