県外からもハイクラス留袖セットプランが注目されているとは・・・

ひと昔前までは貸衣装やフォトウェディングはお住まいのエリアで完結されることも多かったのですが、今やネットの時代ですから近隣県まで足を延ばすのも選択の一つとなっています。

今年の6月より受付開始した「ハイクラス留袖セットプラン」が想定を大幅に超える好評を得ており、ほぼ全てのお客様がこちらのプランをご利用くださります。商品的な魅力はもちろんですが、お手軽なプラン価格がお気に召して頂けているようです。
※ご主人のモーニング一式+ハイクラス留袖一式で55,000円~66,000円
※留袖は結婚式場でならレンタル料が裕に10万円を超えるであろう逸品

line_oa_chat_220825_165827
お母様も留袖を楽しんでお選び頂けることでしょう。

もちろん栃木県内にお住まいのお客様が多いのですが、最近では茨城県や埼玉県からもわざわざお越しくださることも多くなりました。今やネットの時代ですから、留袖を探すことにもご利用になられているようです。abitoのウェブサイトはもちろん、こちらのブログをご覧になってお問い合わせくださっています。

さらに嬉しいことに、新郎様側のご両親がこのハイクラス留袖セットプランをご契約くださると相手側である新婦様のご両親も一緒にご契約くださることが大変多いことです。わざわざ他店での予約をキャンセルされることもしばしば。大変ありがたいことです。

当店としましては絶対的な自信をもってお勧めでき、お客様は大変ご納得、ご満足いただいてのご契約なので自然と笑顔だけがフロアに広がります。今後も多くの方にご利用頂けるように定期的に新作を取りいれ、更なるご納得とご満足をご提供していく所存です。

ただ新しいだけの留袖、ただ高価な留袖でご満足いただけるわけではありません。
やはり留袖の「目利き」が何より大切です。どんな柄でどのような色合いが好まれるかを徹底的に分析し、厳選に厳選を重ねて仕入れをいたしております。つまり留袖の目利きには実績を踏まえ、ご安心いただけることと思います。

宇都宮市内の貸衣裳店が年々減少し、今では留袖をレンタルできる貸衣装店はほんの僅かとなってしまいました。いわば留袖の選択肢が限られてしまったとも言えますが、その分を当店が十分に補填できる存在となる所存です。

愛する息子様、お嬢様の晴れの日はぜひハイクラス留袖で、新郎新婦はもちろんのこと、ゲストの方々にも素敵な留袖姿をご披露されてみてはいかがでしょう。きっと最高に素敵な一日となり、生涯忘れることの出来ない思い出となることでしょう。

事前打ち合わせはLINEで完結!ロケーションフォト

8月9日に中禅寺湖でロケーションフォトウェディングを行ってくださったお二人の話しです。

それは一本の電話から。

「旅行で日光へ行くのですが、その際にロケーションフォトウェディングを行いたいのですがご相談に乗って頂けますか?」とのことでした。お二人は現在は北海道にご在住で、新郎様のご実家(埼玉県)にご帰省の流れで日光へのご旅行を予定されていました。

コロナの折、結婚式はもちろん新婚旅行もままならない中で、【日光旅行+フォトウェディング】をご希望されていたんです。
ただ事前に当店へご来店頂くことは難しく、旅行ついでにお立ち寄り頂くと手間がかかりすぎてしまいます。そこで事前の打ち合わせは全てLINEで行う形をご提案致しました。
これならば日光をご満喫頂けますし、手間もかかりません。

・撮影予定日
・撮影場所
・撮影スケジュール
これらはご来店頂くなくとも全く問題がありませんでしたが、どの衣裳をご着用されるかは本来であれば実際にご試着頂くのが一番です。しかしそうもいきませんので、予め凡そのご希望をお伺いし、衣裳の画象をLINEでご覧頂きました。

line_oa_chat_220824_154425

しかし一着に絞り切れないようでしたので、最終候補の二着をご用意する形を取らせて頂きました。紋付袴に関しましては新郎様の身長と体重をお伺いし、前後3サイズを用意して当日を迎えました。何事も用意周到にして置かないと不安しかありませんからね。

そして撮影当日を迎えます。
全ての打ち合わせはLINEでしたので、お二人にお会いするのはこの日が初めて。
ですが様々なやり取りを何度も行わせて頂いていたので、不思議なものですが初対面という感じはしませんでした。

007

この日は現地の方も仰っていましたが、最高の天候でした。
中禅寺湖にしては多少暑さが気になりましたが、和装撮影においては許容範囲。さすが栃木県が誇る夏のリゾート地です。

ヘアメイクもお着付けも現地で行わせて頂き、お引き上げも現地。
お二人は手ぶらでお越しいただき、そのままお帰り頂くというお手軽さでした。

049

お二人のご結婚記念の旅行行程の中で、ご結婚記念のロケーション撮影・・・・お二人にとって特別な思い出になるよう心掛け、出来るだけのことをさせて頂きました。「お願いして本当に良かったです」とのお言葉をいただけたので、スタッフ一同胸をなでおろした次第です。

撮影データはギガファイル便でお受け取りいただき、さらにデータDVDはご自宅へ郵送させて頂きました。

県内、近隣県の方々にはご来店頂くことが殆んどですが、当店ではこちらのお二人のようなご対応もお受けしております。もちろん特別な料金はいただいておりませんのでご安心下さい。


普通に考えれば交じり合うことのないお二人と当店ですが、お二人の行動力によって接点が生まれ、このような特別な撮影へと発展致しました。今やロケーション撮影を行うショップは以前に比べ多くなって来ましたが、その中から当店をお選びくださったことは光栄の極みです。
果たして当店以外でこういった対応をしているかは全くわかりませんが、当店ではこれまでも多く手がけて来ました。その経験が合ったからこそスムーズにお進めできたことと自負しております。

中禅寺湖以外でもご対応しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

留袖は県内でレンタル→県外式場へ郵送が安心です

当店で留袖及びモーニングをレンタルされる約半数の方は県外で結婚式をお迎えになります。

コロナ前に比べ、かなり増えて来ました。増えた要因はずばり【わざわざ県外へ行ってレンタルするのが不安だから】だと思います。このコロナ渦において、県外、ましてや人口の多い東京や神奈川にレンタルする為に足を運ぶのは栃木県民にとってはかなりハードルが高いですよね。

公共交通機関は常に混雑しており、多くの人々が行き交う都会・・・・どこへ行くにも車を使う栃木県民にとってはちょっと厳しいですよね。

それに加え、結婚式場(特に都市部)で用意されているレンタル衣裳はやはりレンタル価格もそれ相応となります。


ならば都会に比べ安全で安心の県内でゆっくり衣裳を選びたいと思うのは当然のことです。しかもレンタル価格も安心価格ですからね。そんなこともあり、お陰様で当店では留袖、モーニングのご利用が盛況です。

ご希望があれば、ご契約頂いた衣裳は結婚式の数日前(ご指定の日時)に県外の式場へ郵送手配致します。送料はご負担頂くこととなりますが、手ぶらで行って手ぶらで帰って来れますので楽々です。
※留袖+モーニングの東京⇔栃木の往復送料はおよそ4,000円ほど

この郵送代行サービスはお客様より大変ご好評いただいており、多くの方にご利用いただいております。
なにより地元栃木できちんとご試着され、お選びになった衣裳なのでやはり安心感が違います。留袖・モーニングを決めてくださった際に「これでひと安心!」と口にされる方がなんと多いことか!

また現在展開している「ハイクラス留袖セットプラン」が大好評で、ご利用くださった方の口コミからご来店される新規のお客様も顕著に増えてまいりました。当店としてもここまで留袖のお客様が多くなるとは想定外でしたが、これも時代の変化の一つだと考えています。

ここ数年で宇都宮市内の貸衣装店はめっきり少なくなり、総合貸衣装店は当店だけとなりました(振袖専門など以外)。競合がいなくなり、その分貸衣装のインフラとしての責任が増した気がしています。今後も常時高品質の留袖を新しく取り扱っていきますので、結婚式場でご見学される前にぜひご相談下さい。
きっと品質的にも費用的にも喜んで頂けることと思います。

卒業式用二尺袖の新作入荷しました

まだ半年も先ですが、卒業式の衣裳のお問い合わせが増加中です。

そんな8月ですが、ようやく二尺袖の新作が入荷してきました。近頃の世界情勢の影響を受けて、商品の入荷も遅延が目立っています。新作の袴も人気のブラウンとオリーブを発注していますが、現時点で入荷日が未定のままです。

さて今回入荷した二尺袖をご紹介します。

まずはこちら。
line_oa_chat_220817_150301 line_oa_chat_220817_150319 line_oa_chat_220817_150332 line_oa_chat_220817_150344

line_oa_chat_220817_150332

小花が全体的にちりばめられたかわいいデザインの二尺袖です。
白系の袴と合わせるとさらに柄が強調され、とってもかわいいですよ!

次にこちら
line_oa_chat_220817_150319

line_oa_chat_220817_150301

柄の説明が難しいのですが、お洒落な雰囲気の二尺袖です。
今回はからし系の袴とコーディネートしてみましたが、黒や入荷予定のオリーブ系の袴とも相性は良さそうです。

最近は華やかなデザインより、落ち着いたデザインの柄が多くなってきました。また柄だけでなく、袴もくすみ系の色が人気です。新作の袴が入荷しましたらまたブログでお知らせ致します。

他の卒業衣裳も展示しておりますので、どうぞご見学・ご試着下さい。ご案内に際しましては完全予約とさせて頂いておりますので、事前にご予約をお入れ下さいますようお願い致します。

レンタル衣裳のご返却にクリーニングは不要です

よくいただくお問い合わせの中に「貸衣装の使用後はクリーニングして返却ですか?」というご質問があります。

このご質問は想像以上に多いのですが、それだけ貸衣装の事をきちんとお考えくださっている何よりの証拠だと思います。本当にありがたいことです。


ただ衣裳のご返却に際しましてはクリーニングなど一切不要です。
ご着用後はそのままご返却頂いて全く問題ございません、貸衣装のお代金の中にはクリーニング費用も含まれているのでどうぞご安心下さい。

もしご着用時に何かをこぼしてしまったり、汚れをお付けになってしまったりした場合は慌ててこすったり、水を含めた布等でお拭きになるのは極力避けて頂ければと思います。こすったり、拭いたりすると生地の色が抜けたり、傷ついたりしてしまう可能性が極めて高く、そのようになった場合は別途修繕費用をいただくことになってしまう恐れもございます。

例えばお酒をこぼしてしまった場合は慌てずに、綺麗なタオルなどで濡れた部分を両面から挟み、こぼれた水分をお抜き下さい。匂いや着色はご返却後に当店で対応いたします。

以上のことにつきましてはご契約時にもご説明いたしておりますが、まずは焦らず慌てず思い出して頂けたらと思います。何卒宜しくお願い致します。

夏季休業のお知らせ

誠に勝手ではございますが、今年も下記の期間は夏季休業となります

令和4年8月13日(土)~8月16日(火)

都合四日間をお休みとさせて頂きます。

8月17日以降のご来店予約、お急ぎのお問い合わせにつきましてはabitoのLINE公式アカウントのみで受付けいたします。お電話やメールはご対応致しませんのでお間違えのないようお気をつけ下さい。

友だち追加  ←ご登録はこちらから

LINEにおきましても緊急性がないと判断した場合は休業期間後の17日以降の返信となります事も予めご承知おき下さいますようお願い致します。

何卒宜しくお願い致します。

ケルヒャー出動

毎年の夏の恒例行事のひとつでもある高圧洗浄機「ケルヒャー」を使っての汚れ落しがあります。

line_oa_chat_220804_131444

毎年恒例・・・とは言ったものの、以前使っていたケルヒャーが数年前に壊れてしまっており、ようやく今年再度購入したので久しぶりの高圧洗浄となりました。先代の物と比べると明らかに音も静かで、ご近所に気兼ねすることなく作業をすることが出来ました。

上の画象は当店の駐車場ですが、ケルヒャーの奥側がうっすら緑になっているのがお分かりになると思います。
少々水はけが悪いため、苔が生えてくるんです。ずっと気になって気になっておりましたが、ようやく除去することが出来ました。

また店舗入り口のタイルも、時間の経過と共に黒ずんでくるんですよね。

line_oa_chat_220804_131505

左側がビフォー、右側がアフターですが明らかに綺麗になっています。
お客様にはほとんど気付かれる事はないかと思いますが、我々スタッフが「綺麗なタイルでお客様を迎えられる」という気持ちが大切です。

line_oa_chat_220804_131448

高圧洗浄だけに返り血・・・ではなく返り水を浴びることも多いので作業は夏に限ります。冬だと風邪引いちゃいますし、下手すると翌日凍結してしまいますからね。

汚れがついた物が綺麗になる様はホント気持ちがいいものです。私はこういった作業が楽しく、大好きです。

「他にキレイにする場所はないか?」と散々探しまくって、ありとあらゆる物に高圧洗浄をしました。ただ気を付けなくてはならないのは、洗浄した箇所としない箇所が明らかなので、中途半端に終了するわけにはいきません。それに加え、範囲も事前に決めておかないとエライことになってしまいます。

この後、フォトスタジオに場所を移し、楽しく、ただひたすら高圧洗浄しまくりました。


翌日・・・ご経験がある方にはお分かり頂けるかと思いますが、上半身が筋肉痛でした。
また来年の夏に一年の汚れを落とします。社用車の洗浄にもとっても便利ですね!

万能型の草履バックセット

和装の草履バッグセットは基本的に「振袖用」「付下げ・訪問着用」「留袖用」と分かれています。

その違い華やかさだったり、色だったりと様々です。当店も以前はそれぞれ分けての仕入れをしていましたが、最近はある意味ボーダーレスなデザインの草履バックセットが増えています。

例えば先日入荷したこちらのセット。

line_oa_chat_220728_154833シルバーバージョン

line_oa_chat_220728_154822
ゴールドバージョン

最近、結婚式のお呼ばれでお着物(振袖や訪問着)などをご着用される方が増えた為、それ用に仕入れたのですが改めてみると「~用」と分ける必要はないのかなと思いました。

特にシルバーバージョンは振袖はもちろん、付下げや訪問着、ハイクラスな留袖でも合わせることが出来る色とデザインだと思います。ゴールドは色はいいんですが、バッグの形から判断すると留袖はちょっと厳しいかなという感じです。

様々な種類の和装の貸衣装を取り扱う当店にとって、シルバーバージョンのような草履バッグセットは大変貴重で便利なんですよね。やはり万能型は人や物に限らずなくてはならない存在ですね。

さて草履ですが、履き手によって経年劣化のスピードが全く違ってきます。
履きなれた方ですと殆んど痛みも少ないのですが、そうは言っても慣れてない方のご利用が殆んど。最悪1回でダメになることもあります。

ダメになる要因はいくつかあります。
・いつも履いている靴のような扱いをする(草履はすり足で移動します)
・つま先をトントンする(傷がつくのでNGです)→いわゆるソールが剥がれやすくなってしまいます
・草履同士をすりながら歩く(こちらもすり傷がつくのでNGです)
・悪路(砂利道、水溜りなど)を歩く(致し方ない場合も有りますが・・・)

今後は当店もお貸し出し前に上記のような情報をお伝えしていく所存ではございますが、当店に限らずですが可能な限りお気をつけいただけると大変嬉しく思います。お客様に喜んでいただけるように吟味して仕入れた商品ですから、少しでも多くの方にご利用して頂き、喜んで欲しいと思っております、そのためにはお客様方のご協力が欠かせません。

草履はとても繊細な履きものです。
それを上手に履きこなすことが所作の一つであり、和装姿の美しさにも繋がります。ご協力宜しくお願い致します!

やっぱり試着はとても大切ではないでしょうか?

最近は9月以降の結婚式に向けた、留袖やモーニングのレンタルのお客様がたくさんご来店されています。

いわゆる「ご両親衣裳」のレンタルには大きく分けて3つの方法が有ると思います。
一つは結婚式場で手配する(直営、提携の衣裳店)
二つ目は当店のような貸衣裳店を利用する
三つ目はネットレンタルを利用する

どれを選ばれるかはお客様次第ではありますが、貸衣装の利用に当たって、改めて大切だと感じるのが「試着」です。言い方を変えればサイズ合わせとも言えます。当店の場合は留袖もモーニングもご試着いただき、ご納得頂いてからのご契約となります。

つい最近のことですが、あるお父様がモーニングの試着の為にご来店くださいました。
ぱっと見は細いけど、筋肉質のご体型。長年の経験からAB3(身長で160cm前後、ウェストで80センチ前後)で問題ないと判断し、ご試着頂きました。パンツとベストはバッチリのサイズ、しかしジャケットは袖がかなり短くて問題外でした。
※ちなみにモーニングのサイズはY→A→AB→B→Eという横幅のサイズと2~9という長さのサイズがあります。

そこでジャケットのサイズをひとつ長いAB4にしてみたところ×。さらに上のAB5も×、AB6は袖の長さはピッタリでしたが身幅が大きすぎてガバガバでとてもお勧めできませんでした。そこで長さは6のままで、横幅を一つ下げA6というサイズで合わせたところ、これが一番でした。

これまでも上下のサイズが違うことはしょっちゅうありましたが、パンツとベストがAB3でジャケットだけがA6というかなりのイレギュラーな組合せは初めてでした。見た目はAB3なのにジャケットだけがA6になった理由の一つは「手の長さ」、それに加え肩から上腕二頭筋がめちゃくちゃ発達されていて、その太さで長さを取られてしまったことが原因でした。

もしお体のサイズだけで当日モーニングを用意したら、あまりにも身体に合っていなくて開始前に慌ててしまったことでしょう。やはり事前のご試着は大切なことだと思います。

冒頭のネットレンタルでは試着は出来ませんし、式場の場合も試着できずに当日を迎えることも有るようです。今回の場合は特殊な例ではありますが、「腕が長い」「胸囲がすごい」「足が長い」「お腹の出具合がびっくりレベル」など数字では表れないものがあります。

ご家族にとっても誠に大切な一日である結婚式。
事前に試着することで、当日を安心して向かえることが出来ます。これはモーニングに限った事ではなく、留袖にも言えることです。

やはり手の長い方は想像以上に多いですし、どんなに素敵な柄の留袖でもきちんと試着しないと本当の雰囲気はわからないものです。ネットレンタルは安くて便利かもしれませんが、そこにはなかなか気付く事の出来ないリスクもあることも事実です。

繰り返しになりますが、どこで衣裳をレンタルするかはご本人次第。
お父様として、お母様として結婚式に臨む機会はほんの数回しか有りません。もちろん安く、簡単に、勧められるがままに衣裳を決めるのもいいですが、やはり手間を掛けただけの「安心」があることも知っておいて頂きたいと思っております。

想像以上に、本当に試着は大切ですし欠かせません。
私なら絶対に試着しますし、当日に慌てるような思いは絶対にしたくないです。

7月31日(日)は臨時休業となります

令和4年7月31日は誠に勝手ながら、臨時休業とさせて頂きます。

皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解下さいますようお願い致します。


その日にご来店予約をご希望されるご連絡も多くいただいておりますが、心苦しいことではありますが全て別日にご変更いただいております。緊急のお問い合わせに対しましては、abitoのLINE公式アカウントで受付けております。ご内容を確認し、緊急性が有ると判断させて頂いた場合のみご返信させて頂きます。
それ以外の場合は8月3日以降のご返信となります。

何卒宜しくお願い申し上げます。